札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「桑園に高層マンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 桑園に高層マンション?

広告を掲載

  • 掲示板
ななしのゴンベ [更新日時] 2006-06-30 13:23:00

桑園に高層マンションが立つ予定なのですか??誰か情報をお持ちの方がいれば教えてください。

[スレ作成日時]2006-04-08 15:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桑園に高層マンション?

  1. 105 匿名さん 2006/06/28 15:20:00

    桑園駅周辺の良識ある「市民」のみなさま、おめでとうございます。

    これで桑園駅前にはタワーは建ちませんね。本当に慶賀の至りです。

    桑園は札幌都心の中で取り残され、忘れられた都心として復活します。

    桑園駅前はまた密度の高い殺伐とした倉庫街として生き続けるそうです。

    良識ある市民の皆様にはあらためておめでとうございました。

  2. 106 匿名さん 2006/06/28 17:34:00

    桑園は、決して殺伐とした倉庫街ではないと思います。
    何がおめでとうですか。
    いやみを言い合うレスの掲示板だったのですか?ここは・・・。
    心の無い方ですね。

  3. 107 匿名さん 2006/06/29 00:25:00

    反応すると喜ぶ輩ですよ、105は。放置です。

    計画却下されたんですね。後で記事探してみます。

  4. 108 匿名さん 2006/06/29 05:41:00

    駅前なら超高層が建ってもおかしくないと思います。街の活性化につながるんでは?

  5. 109 匿名さん 2006/06/29 06:12:00

    高層マンションが、はたして街の活性化につながるのでしょうか?
    琴似はどうでしょう?
    イトーヨーカドーは風前の灯、撤退の噂さえあります。ダイエーにいたっては、あの状態・・・
    紀伊国屋は撤退し、ドラッグストアーと100円ショップばかり増えたのではないでしょうか?
    空きビル、空きテナントも間違いなく増えてます。
    高層マンションばかり目立ちますが、街は活性化というより過疎化してる気がします。

  6. 110 匿名さん 2006/06/29 08:01:00

    平成13年4月の琴似全域の人口は13,170人。今年18年4月の人口は15,458人です。過疎化?
    東京のイトーヨーカ堂本社は、全国の不採算店30店を挙げ、閉鎖を検討していますが、
    札幌でリストに挙がったのは北四十二条店のみです。撤退?
    そして、それよりなにより、高層マンションが1棟建ったくらいで、大型スーパーの盛衰や
    地域人口の変動に大きく影響するわけがないでしょう。

  7. 111 匿名さん 2006/06/29 08:15:00

    >>110
    もし、高層マンションが1棟建ったくらいで、大型スーパーの盛衰や
    地域人口の変動に大きく影響するわけがないということは、活性化もしないということでは^^?

  8. 112 匿名さん 2006/06/29 08:26:00

    札幌市の高さ制限条例を粛々と守っていけばいいのでは。
    それ以上の高さの建物は建てない。
    それ以下の高さなら、文句を言わない、言わせない。

  9. 113 匿名さん 2006/06/29 08:29:00

    札幌の容積率大きすぎ。これだけ土地が余っているのに、やたらにせせこましく立て過ぎ。

  10. 114 匿名さん 2006/06/29 10:56:00

    87です。
    高層マンション中止でよかった、よかったです。
    しょせん、おごりは淘汰される運命なんでしょう。

  11. 115 匿名さん 2006/06/29 11:49:00

    高さ制限を所詮守らないことが、問題視と思います。
    市から却下は当然と考えます。
    105は悪あがきしているのですね。
    あがいても、もう終ったものは仕方の無い事です。

  12. 116 匿名さん 2006/06/29 12:14:00

    高層マンションは嫌いではありませんが、地元住民の反対が多いのであれば計画中止は仕方ないと思います。それに抜け道が用意されてはいますが、高さ規制の条例がありますしね。条例が制定されたばかりなのに、これで計画が認められたら、ちょっと・・・と思います。

  13. 117 匿名さん 2006/06/29 15:57:00

    近隣住民の反対により、規制の遵守を選択した札幌市にがっかりしました。
    確かに近隣住民の意見も大切ですが、その大多数がマンションに暮らしている方々ですよね。
    JR駅前という好立地に高層マンションを建てようという計画は、都市計画上有意義でしょう。
    だからこそ、今回反対している方々が居住しているようなマンションもたくさん建っています。
    東札幌・北1東10・豊平川沿・大通東・札幌駅北口・琴似・そして桑園。
    どこも都市計画的に懸念材料が少ない地域だと思います(円山・山鼻は除く)。
    そういった地域には例外を認めれるようにしようというのが、高さ制限の裏の意義だとしないと、
    札幌という都市が効率的に発展することができないのではないでしょうか。
    例外を認めることのできる数少ない地区だと思っていたんだけど・・・。
    全部禁止はあり得ないのだから、例外認定としては最良な地区ですよね。
    ここを例外としないのなら、どこが例外になるのか札幌市に聞いてみたい。
    恐らく、利権関係が絡んで初めて例外が認められるんだろうな・・・きっと。
    115さんのように「高さ制限を所詮守らないことが問題視」という考えは、0か100かの
    選択でとても怖いことだと思います。我々の社会は全てグレーゾーンが存在して成り立って
    いるのですから。
    確かに終わったことは仕方がないことですが、今後一切高層物件が建築されない危惧を抱かれて
    しまう今回の出来事に、これからの北海道経済を含め全体的にマイナス方向に進んでしまう
    危険性を感じさせられました。
    大げさかもしれないけど、本当にこんな規制で世の中よくなるんでしょうか?

  14. 118 匿名さん 2006/06/29 17:59:00

  15. 119 匿名さん 2006/06/29 17:59:00

    ↑ 冷静なかつ知的なご意見ですね(自分はデベ関係ではありません)

    弱腰の行政が 自己保身の為にかぶる被害最小を選択した結果でしょうか?

  16. 120 匿名さん 2006/06/29 18:01:00

    119です  「↑」は117さんへです  m(__)m

  17. 121 匿名さん 2006/06/29 22:05:00

    デベさん達ご苦労様…。でももう決まったことだから。

  18. 122 匿名さん 2006/06/30 03:46:00

    うむ、屁理屈は聞き飽きたぜ!駄目なものは駄目!

  19. 123 匿名さん 2006/06/30 04:15:00

    建設却下の翌日、現地を初めて拝見しましたが広大な空き地なのですね。
    今度は何が建つのでしょうか?
    文化複合施設でも建てばよいのでしょうが、無理なのでしょうね・・
    やっぱり15F建てのマンションしかないのでしょうか?
    それでも反対運動がおこるのかな・・

  20. 124 匿名さん 2006/06/30 04:23:00

    【計画がないとのことですのでスレッドを閉鎖させて頂きました。管理人】

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸