札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 住宅ローンについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 01:22:00

4月から金利が上がるのでは?と懸念されています。マンションを購入する方たち
(僕もですが)にとっては非常に重要な問題です。お勧めのローン商品やローンに
ついてのことを相談しましょう。

[スレ作成日時]2006-03-20 00:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローンについて

  1. 2 匿名さん

    銀行とは関係ない者ですが、道銀や北洋の3年0.8%以後1.2%優遇は魅力なのですが、、

    基準金利4%になっても2.8%だからフラットと比べてまだ有利?
    基準が5%6%になったら相当なインフレの時代ということで、
    場所のいいところの不動産だったら売却してもいいような時代になっていると考えますが、、

    どうでしょうか?みなさん。

  2. 3 匿名さん

    基準金利4%は低いと思いますがどうでしょうか?固定特約はわかりませんが

  3. 4 匿名さん

    この話題はどこでも結論が出にくいですよね。
    結局未来のことは誰もわからないですし、、(笑)

  4. 5 匿名さん

    3年の固定金利が四月から0.2%上がることが決まっているようです。
    道内の銀行2件にローン相談に行ったところ「まだ未発表ですが」と言うことで教えてくれました。
    優遇処置についてはどうなるのか言ってませんでした。

  5. 6 匿名さん

    確か3月中に予備審査?を受けておけば安い金利摘要だったのでは?

  6. 7 匿名さん

    皆さんローンはどうように組まれてますか。私は財形1本です。

  7. 8 匿名さん

    短期でローンをかえせる見込みないので
    全固定の道銀ローンスペシャル
    にしました。 まわりの知人はやはり3年固定の安金利
    がほとんどです。

  8. 9 匿名さん

    3年固定した方々
    金利に比例して着実に給料が上がって行けば良いですね

  9. 10 匿名さん

    いくんだな。これが。

  10. 11 匿名さん

    いいなー。
    うちはきっとたいして給料上がらんわ

  11. 12 匿名さん

    金利問題はいつも短期固定派と長期固定派の泥仕合になりますよね。

  12. 13 匿名さん

    私は短期と長期のMIXにしました。長期を多めに

  13. 14 匿名さん

    北海道は金利が安いと言われてます。他の地域のプログをみてもそう感じます。
    やはり短期固定が多いのでしょうか。私は泥仕合する気は毛頭ありませんが
    今後購入の参考にしたいと思います。

  14. 15 匿名さん

    本当悩みますね。

  15. 16 匿名さん

    私はJAで融資を実行しました。けっこう銀行よりも安いかも

  16. 17 匿名さん

  17. 18 匿名さん

    >17
    それってどうなんだろうね
    住宅ローンアドバイザーの資格を持った業者の営業マンって
    営業があくまでもメインだったらローンアドバイザーの資格を上手く使って
    売り込むのだろうからね
    営業とローンアドバイザーが別の方が疑心暗鬼にならずにすみそうだよ

  18. 19 匿名さん

    基本は 年収5倍以上は借入しないほうが良い。
    安全を見て 4倍だともっと良い。 そうしたら 金利リスクも
    カバーできるはず。

  19. 20 匿名さん

  20. 21 匿名さん

  21. 22 匿名さん

    >16
    JAの金利ってHPに出ていないけどどのくらいなんですか?

  22. 23 匿名さん

    住宅ローンアドバイザーの資格者から購入しないと後で問題が起きそう。

  23. 24 匿名さん

  24. 25 匿名さん

    >>23
    住宅ローンアドバイザー?
    その方はマンションの売り主ですか?

  25. 26 匿名さん

    そんなの自分で決めなさい。あらゆる金利を想定して借入額と返済期間を決めればいいんだよ。
    デベは関係ない。自分で銀行等行っといで。

  26. 27 匿名さん

    Vectorのフリーソフトとか探していろんなパターンで金利計算してみたよ。たくさん繰り上げ返済できるなら提携ローンの3年固定がおすすめ。2000万円借りようと思っているから、3年間1.1%で借りれれば1%の住宅減税でだいたい同じくらいの税金が戻ってくるし(ちょっと少ないけど)。残債少なく出来れば三年後にまた借り入れ方法見直してもいいかな〜と。でも本当に人それぞれだから自分で計算してシミュレーション出来るようにしたほうがいいよね。

  27. 28 匿名さん

    自己責任できちんと考えることです。
    短期の固定金利も悪くはないけど
    融資手数料や保証料も含めての計算が必要です。

  28. 29 匿名さん

    一般的に繰上げ返済多く出来るようなら短期固定金利。
    繰上げが少なく月額にこれまでしか払えないっていうのであれば長期固定ベース。
    人によって色々と可能な返済方法があるのでこれが絶対一番っていうのは無いですね。
    フラット、3〜10年固定を金利上昇リスクも踏まえてエクセルなどで計算してみましょう。
    もちろん修繕費の上昇予定分、管理費、固定資産税などを含めて考えましょう。

  29. 30 匿名さん

    そんな事年寄りには無理。
    >23の方の言う通りかもな。

  30. 31 匿名さん

    営業マンで詳しい人が少ないから大変。
    事務手数料を取るところはもう少し知識を身につけてほしいものです。
    住宅ローンアドバイザーには少し期待です。

  31. 32 匿名さん

    私がこれまでに会った営業マンはほとんど無知でした
    「低金利、低金利ばっかり」質問しても答えられない
    全て自分で調べました。 

  32. 33 匿名さん

    >31
    期待しても返済額は変わらんて

  33. 34 匿名さん

    ていうか、事務手数料取る意味なくない?
    業者が何にも出来ないんなら。

  34. 35 匿名さん

    サーパスの営業さんはみんな住宅ローンアドバイザーの資格を持ってる人ばかりなので安心です。

  35. 36 匿名さん

  36. 37 匿名さん

    道銀や北洋で夫婦合算収入3年固定で
    借りた場合、連帯債務者って形に出来るんですか?
    あくまで連帯保証人?

  37. 38 管理人

    こちらの話題でしたら北海道特有の内容ではありませんので、住宅ローン板にてご質問をお願い致します。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸