札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「函館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 函館ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 20:28:06
【地域スレ】函館市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

将来、函館に住みたいと思っています。住み心地はいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2006-08-01 08:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

函館ってどうですか?

  1. 103 周辺住民さん 2020/10/19 05:19:13

    何の恨みがあるんだ…という投稿ばかりでびっくりして思わず書き込みました。
    函館育ちで東京に出ている者ですが、仕事の仕方が変わってきたので函館に戻ることも検討して、いろいろ見ているところでした。
    99%の住民が嘘つきで見栄っ張りなわけはありません…
    小さな町特有の空気はあると思いますが、引っ込み思案な人もいれば、外に出ていく人もいます。その時代時代で、人が集まる地域とさびれる地域がうつりかわっていますが、今は駅前はちょっとさみしくなったように思います

    観光地の賑わい(今は静かかもしれませんが)よりも、函館の独特の空気や、特段何もない穏やかさに魅入られる人はたくさんいるんじゃないかと思います。

  2. 104 匿名さん 2020/10/19 06:04:05

    > 何の恨みがあるんだ…という投稿ばかりでびっくりして思わず書き込みました。

    10年前から5年前頃まで旅行で7回ほど街の中心部のホテルに泊りました。函館初体験。
    どのホテルにも強烈な不快感しか残っていません。
    何度か改善を要請しましたが異口同音に「これがウチのやり方だ(客なんか他に幾らでもいる、文句あるなら来るな)」と言う趣旨の回答でした。
    他の地域であのような酷い扱いを受けた事はありません。函館には二度と行きません。

    >99%の住民が嘘つきで見栄っ張りなわけはありません…

    嘘つきとも見栄っ張りとも思いません。
    気遣いがゼロなだけです。

  3. 105 匿名さん 2020/10/19 06:23:13

    気遣い0はなんとなく分かります。
    函館だけでなく、北海道って全体的に気遣いできてないですよね。
    最初、北海道に転勤にきて上司から言われた
    「食材一流、味二流、接客三流」。
    まさにその通り!というぐらいの接客態度、気遣い0です。

  4. 106 通りがかりさん 2020/10/22 06:03:07

    2、3年前少し函館に住んでいましたが
    私は50代前半ですけど自分が小学生とか中学生の時の時代の様な所でした。
    タイムスリップした?と思える様な風潮だったり世相だったりしました…。

    同じ北海道でも函館と他の地域を一緒にされたくないです。

  5. 107 匿名さん 2020/11/03 04:34:00

    札幌から函館に来て何より思ったのは接客レベルの低さでした。客の悪口や業務中のおしゃべり…そしてそれを悪いとも思ってない。相手を見て態度を変えるプロ意識の低さにはびっくりしました。

    函館は人口がある程度あるのかもしれませんが、価値観が完全に閉鎖された田舎社会です。人と理論的な会話ができない。悪口や愚痴が多く話していると疲れる。よそ者に冷たい…。

    タクシーこ運転手が、どんどん若い人が居なくなって年寄りばかりになったとぼやいていましたが、原因はまあ明白ですよね。

  6. 108 通りがかりさん 2020/11/21 09:33:33

    引っ越して来てそんなに年数は経ってないですけど、当たり前ですがいい人もいれば話が通じない人もいます。僕は函館はいい場所だと思います。対応も丁寧だと思いますし、子供の病院の医者があまりいい人いないなぁと言う以外には特に不快感を覚えることはあまりないです。函館嫌いな方は神経質な方が多いのかな?

  7. 109 あたあん 2020/12/15 10:20:56

    自分は函館に来て10年以上になります。地元は寒くて昔はマイナス20°とかにもなっていましたが、函館はせいぜいマイナス10°が年に数回ある程度で、北海道の中では暖かい場所です。
    夏はほとんど30°以上にはならず、北海道内でも30°を軽くkじょえる場所も多くなりましたが、函館はそれを考えるととても快適だと感じます。地元で35°とかになった時とか仕事なんてなりませんでしたし、北海道だからクーラーが無いのが当たり前ですからね。

    あと函館の接客レベルが悪いとの書き込みが多いですが、実際自分も函館に来た当初は感じました。今はそんなに気にならなくなりましたが、きっと慣れてきたせいでしょう。
    接客自体は函館が函館自体で完結しているので、簡単に言うと知り合いにはニコニコ対応して、知らない人はムスッと対応になります。
    ただどんな頑固おやじで接客とか無理だろうなって感じの店でも、気心が知れると田舎によくある感じの、とっても気さくですごく優しい接客になっていきました。

    だから函館の接客は、都会によくある接客対応とかではなく、知らない田舎に来て困り果てておばあちゃんに道を尋ねたら、みかんやお茶をご馳走してくれる実は優しい町なような気が、自分はするんですよね…

    そうなると、観光地としてはちょっと考えないといけないところなんですけどね~
    言葉もなまってるし…

  8. 110 通りがかりさん 2021/01/24 04:51:09

    函館に10年くらい住んでいましたが、私にとっては最悪でした。まず、ドライバーの運転マナーが悪い。完全に赤信号になっても車が走ってくる。歩行者より車優先的な感じ。そして、やたら身内同士の繋りが強い。結婚して嫁に行っても、必要以上に実家に行き来している女が多い(実家依存症?)。身内同士で函館で固まってる。買い物するにしても、店が少ない。せいぜい、メガドンかヨーカドー、少し足を伸ばして北斗イオン。イオンって言っても名前だけ、昔のダイエーね。服を買うにも種類少ないから、専らネットショッピング。子供の進学考えたら、大学や専門学校も少なく選択肢が無い。そして、街全体が閉鎖的。雪が少ないと言われてる街だけど、年々、降雪量が増えてる感じ。こうして並べてみると、悪いところばかり目立つわ。唯一、良いところと言ったら医療機関が充実してるくらいかな。それだけ。もう二度と函館で暮らしたくない。

  9. 111 通りがかりさん 2021/01/25 07:30:30

    住み心地は最悪です。函館は攻撃的な人が多い。
    びっくりします。田舎でも人が良ければ住み心地も良くなるってもんだと思うけど函館はちょっと違う。

  10. 112 匿名さん 2021/01/29 06:57:01

    函館に住むと社会から隔離されたような違う国に来たような嫌な気持ちになる事があると思います。
    常識のある人なら余計にそう感じてしまうのかな。

    子育て世代が対応を間違うと親など子供を育てる幸せな時間を台無しにされます。
    子供の習い事など、誘われた場合は、よく観察して親や縁故など介入しているような場所はやめたほうがいいです。地元生まれ地元育ち地元勤務の人は偏りのある思考なので注意したほうがいいかもしれません。

    なかには教職など地元出身で親と結託して子供の人権を侵害するようなことも問題になってないだけであるようです。

    本来、住んだところは家族全員幸せになり良い所で人も素晴らしいく公平性の保たれた場所であるべきだと思います。

    何処へ行っても嫌な人はいますが、歪んだ教育を受けた大人が非常に多く、集団になれば何をしても良い風潮や自分を守るためなのか誰かの悪口や噂話をしてくる人も多い。結果、子供も陰湿で広い社会に適合しにくいように見えます。

    噂話をしてくる人は避けて、当たらずさわらず、教育上、悪いか疑問があれば距離をとるなど考えたほうがいいです。

    常識のある良い人と巡りあえたら食べ物も美味しいし自然も豊かで素晴らしい場所だと思います。

    人間性が全国屈指の悪さだと感じるのが残念でたまりませんね。

    子供を素晴らしい人間にしてほしい。
    驚くほど常識がないところと良いところのバラつきが酷いので、住むなら下調べをしっかりして幸せな場所にしてほしいです。

    近郊からの通勤はオススメしません。
    子供の手当てはありますが七飯、北斗市は教育などは最低レベル。
    まわりの移住者からお話を聞く限り七飯は人の質が相当悪いように感じました。

    良い場所になれば本当にいいですね。

  11. 113 職人さん 2021/01/29 07:16:27

    住み心地はいいし、雪も少ない良いところです。

  12. 114 通りがかりさん 2021/02/01 04:21:02

    函館の除雪、サイアクやん(笑)歩道も全然除雪されてないし。浜風は年中吹いてるし、真夏以外肌寒い。函館の気候は、私の肌に合わなかったわ。

  13. 115 匿名さん 2021/02/21 08:10:14

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 116 通りがかりさん 2021/03/01 10:33:08

    転勤で札幌から函館へ来ました。
    住んでから6年目になりますが、慣れないまま諦めて暮らしています。
    美しい景色も美味しい物もありますので、観光に来るなら良いと思います。
    気候は道内では過ごしやすいと思いますが、湿気が多く風が強い。私は水が合わなく、住んで2.3ヶ月は肌がかぶれました。髪は今でもバザバサになります。
    実際に住むには自分は苦手です。函館を好きになろう慣れるよう数年は自分なりに努力しましたが、諦めました。函館から出たらもう二度とは来ないです。
    一番不快なのは、病院での対応やお店やホテルの接客。酷いです。病院は未だに良い所見つけられないです。大病できないです。受付の対応も声を失う程に酷い所多いです。そうじゃない所ももちろんあります。地元の個人店、ホテルなどの接客は特に酷いと感じます。お客様目線で営業している所が少ないです。こんな環境ですので、たまにちゃんとした接客をしている場所に出会うととても感動します。
    何年経っても慣れず、割り切れず、もう函館では必要最低限の外出しかしなくなりました。諦めです。
    ある程度都会じゃないと住めない方は厳しいと思います。田舎暮らしで生活に多くを求めない方は、なんとか大丈夫ではないでしょうか?

  15. 117 匿名さん 2021/04/08 18:45:26

    函館は住むところではありません。
    市、商工会を中心に寂れた商店街を守りたいがために大型商業施設が殆どなく出店計画があると反発する、故に雇用もなく、若者は高校卒業と共に上京するため、仕送りで貧困層も多いです。
    生活保護受給者が多い事も有名で、競馬場、競輪場、遊技場が揃っており、医療は精神科が多くあります。
    住民の質は様々ですが、所謂道路族も散見され、良いとは言えないのではないでしょうか。
    公共交通機関は不便で車移動が多く、交通マナーも悪いです。JRは未だに切符のみでSuicaは使えません。
    最近は飲食宅配サービスが始まりましたが、配達員は明らかに車検適応外マフラーを装着した車で配達、車外に音が漏れるほどの音楽を大音量で住宅街を走行するなど…
    雪に関しては、他都市と比べ除排雪は殆ど行われないため、主要道路から外れると大変です。
    若年層の人口が街の北側に移動していますが、その付近の新しい学校を廃校にし、不便で若年層が居ないエリアの老朽化が進んだ高校を歴史的理由で残す街です。

  16. 118 マンション掲示板さん 2021/04/15 20:26:43

    コミュ障には辛い街だろうね
    女の子はかわいいのが多いし軽い
    男性には楽しい街

  17. 119 通りがかりさん 2021/04/16 16:16:00

    函館に10年くらい住んでたけど、言うほど公共交通機関には不便してる街でも無いけどなぁ。バスも結構走ってるし、街中を移動するだけなら大丈夫だと思うけど。本当の田舎なら、バスコースだって少ないし、本数もかなり少ない。函館は車なくても何とかなるよ。函館は公共交通機関が不便って言ってる人は、よそのマチ知らないのかな?

  18. 120 匿名さん 2021/04/19 14:15:26

    地盤が弱そう。

  19. 121 検討板ユーザーさん 2021/04/26 13:24:16

    函館出身、大阪在住。
    親戚とか函館で勤めてた会社の人とか、なんか性格が大体同じ。自分がされて嫌なこと平然とする、そんな感じの喧嘩する。良くも悪くも進歩がない。そして、凄くしんどい。

  20. 122 匿名さん 2021/04/27 08:32:08

    函館は道内でも独特です。
    札幌から出張で一泊するだけでもそれは感じますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      ご近所さん2023-06-02 19:08:19
      住んでいる人&住んだ事がある人限定(旅行者を除く
      「函館の住環境は?」アンケートです。
      1. ほとんどの仕事が薄給だから嫌
        0%
      2. 人間性・教育・交通不便・危険な運転・道路もボコボコの環境全て嫌
        0%
      3. 何となく嫌。井の中の蛙な雰囲気が溢れていて嫌
        0%
      4. 好きです函館!誰かに住む街聞かれたら、はい函館と答えます♪
        0%
      0票 

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    北海道の物件

    全物件のチェックをはずす
    【地域スレ】函館市の住環境
    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    ル・ケレス福住

    北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

    3,435万円~4,285万円

    3LDK

    67.63平米~69.54平米

    総戸数 32戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    グランファーレ真駒内グランフォレスト

    北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

    2,499万円~4,599万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    44.17平米~70.70平米

    総戸数 35戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸