・三平建設はパークホームズの施行等も手掛けていた建設会社で信頼性は高そう。その後、サブプライムの影響で民事再生・上場廃止、現在は新三平建設として継続。
・地下、14階ともにコンクリートの状況は良好に見える。
・駐車場は10台ぐらい、別に元の地権者の駐車場。
・上層階は、元の地権者が割当を受けているよう。
・管理は伊藤忠アーバンコミュニティ。管理人がしっかり仕事をされているのが好印象。・住人の間はあっさりしている印象。挨拶はする人の方が多い。若いカップルから、子育て世代、定年後の夫婦まで、年齢層は幅広い。
・西側は3~4階以上で抜ける。白山駅が地下にあるため、今後も高い建物が立ちにくいと思われる。
・7~8階以上から、外廊下が抜ける。防犯上はメリット。
・上層階からはスカイツリーも見える。
・駐輪場が少な目。シェア自転車が3台ぐらいある。
・東側は6階建て、賃貸が多めのよう。アクシア白山、ライオンズガーデンヒルズに囲まれている。南側のライオンズガーデンヒルズの高さがないため採光はよさそう。ライオンズの外廊下が通路となっているようで人通りが多い。3階がアクシアの1階ぐらいの高さ。
・地元不動産会社の方によると賃貸はすぐ決まるそう。駅から近いためか。
・駅近だが夜は意外に静か。飲み屋が少ないからか。大学の新歓シーズン等まれにうるさい時もある。
ベルメゾン文京白山マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ベルメゾン文京白山マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ベルメゾン文京白山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE