札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「FACTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. FACTってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-18 10:20:37

最近の新築マンションは 天然ガスが多いみたいですけど 金額的にどれくらいかかる
ものなんでしょうか?
今 我が家は築20年 2LDKのアパートの一階 妻と子供(2歳)の三人暮らしです
今月もガス代が約1万5千円かかり 真冬の灯油代は3万を越します
この燃料代高騰を考えると マンション購入したほうがいいのではと考え探している
最中ですが 一番きになるのが 熱源によるランニングコストの違いです
ぜひ 皆さんの状況を お教え下さい。

[スレ作成日時]2008-07-03 00:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FACTってどうですか?

  1. 63 匿名さん 2009/12/26 00:42:57

    何人家族ですか。奥さんは専業主婦ですか。高いですね

  2. 64 匿名さん 2009/12/26 00:57:48

    FACTもオール電化も床暖稼動(特にオール電化は)させると高いよ。
    私はFACTですが床暖つける(1日約8時間)と月5000円位高くなります。つけなくても暖かい事に気付いた去年から1度も使用してません。床暖止めてから暖房入れっぱなしの3LDK(全部屋出入り出来る大窓)で11月のガス代10600円、電気代9500円です。

  3. 65 匿名さん 2009/12/26 02:54:06

    日本語は正確に書いてほしい。

  4. 66 マンコミュファンさん 2009/12/26 03:18:53

    我が家は築23年 A=73㎡ 3LDK 4人家族
    FACTじゃなくてTESだけど
    今月分の請求で
    ガス(暖房、給湯)8,500円(昨年より3,000程高い)
    電気       5,000円(例年並み)
    です。
    FACTってTESより安いのですかね。
    安くてもFACTには変更出来ないですよね。

  5. 67 入居予定さん 2010/02/18 12:10:16

    こんばんは。

    今の時期、ガス料金どのくらいですか?
    床暖房 あり?・なし?
    ヒーターは温風式?・パネル式?
    一日に何時間くらい暖房機を稼動していますか?
    部屋の向きはどちら向き? 
    平米数は?
    電気料金も併せて教えてくださいませ。

  6. 68 匿名さん 2010/02/18 13:07:41

    3LDK83㎡ のFACT(暖房、給湯)
    リビング(南向き)の床暖のみで朝1時間、夜6時間。
    1月はガス6900円/電気4300円でした。

    床暖は低温運転でも室温20度くらいになるので十分暖かいです。
    電気は洗面所で電気ストーブつけるので普段より800円程度UPです。

    ちなみに北向き寝室は寝るとき13度位で寒いです...


  7. 69 匿名さん 2010/02/18 13:49:42

    3LDK100㎡ のFACT(暖房、給湯)
    リビング(南西向き)の床暖+コンベクター。
    1月はガス18、000円/電気13、000円でした。

  8. 70 匿名 2010/02/18 14:10:24

    ばり高ですね。
    うちは電気なのですが月12000円くらいです。

  9. 71 匿名さん 2010/02/19 08:19:16

    ファクトは、エコジョーズなのですか?
    違いが良く分りません。

  10. 72 匿名さん 2010/02/19 09:09:38

    <ファクト>とは、潜熱回収型ガス給湯暖房機「エコジョーズ」を使って、リビングダイニングに床暖房が標準装備された、マンションの天然ガスセントラルヒーティングシステム。
    排熱を再利用することで高熱効率を実現。

    北ガス ホームページより。

  11. 73 匿名さん 2010/02/19 16:28:48

    基本的には高いですよ

  12. 74 匿名さん 2010/02/20 06:38:30

    ファクトの「エコジョーズ」とプロパンの「エコジョーズ」は、同じものですか?
    都市ガスとプロパンの違いだけですか?
    同じ量の熱量(同じ量の水を同じ温度にあげる)時、性能や値段は同じですか?

  13. 75 匿名さん 2010/02/20 07:36:30

    ファクトの「エコジョーズ」とプロパンの「エコジョーズ」は、同じものです。
    熱源が都市ガスとプロパンの違いだけです。

    同じ量の熱量(同じ量の水を同じ温度にあげる)時、性能や値段は同じですか?
    熱量計算すると都市ガス13Aはプロパンより33%安くなります、
    しかし都市ガスは同一料金(値切り無し)ですがプロパンは契約により
    値切りが出来るので33%引きも可能で販売店を選べば同一料金となりますし、
    さらに安くなる場合があります。(プロパンは自由契約です)

  14. 76 №67 入居予定さん 2010/02/20 09:37:39

    >68>69
    ありがとうございます。

    北向きの部屋は暖房なしだと寒いのですね
    68さんと69さんはだいぶ料金に違いがありますね

    ファンコンベクター分の違いでしょうか
    それとも稼働時間の差でしょうか

  15. 77 匿名さん 2010/03/14 08:37:12

    FACTのマンションを検討中の者です。

    暖房給湯が天然ガスであるにもかかわらず、
    厨房をIHにするというのは、どう思われますか?

    IHの良さはわかるのですが・・
    天然ガス一本で使用するデメリットってあるのでしょうか?

  16. 78 匿名さん 2010/03/14 13:32:38

    ガス台の清掃がIHより面倒
    ガス台の上に物が置けない

    メリットは多いですが

    IHの最大のデメリット
    IH使用中に電子オーブン、
    電気釜、ポット使うとブレーカー
    が確実に落ちる。
    我慢できない。

  17. 79 匿名さん 2010/03/14 15:31:36

    確かにIH、悪くないとは思うのですが。
    ブレーカーが落ちるのですね・・
    200Vだと、ガスよりも火力が強いと聞きました。

    ちなみに検討中のマンションでは、ほとんどの入居者が、
    厨房にIHを採用しているようです。
    ただ便利とか使い勝手の良さだけでそうなるものかと、
    素朴に疑問を持ったもので・・78さんありがとうございます。

  18. 80 匿名 2010/03/14 15:46:53

    Factのマンションに住んでから、電気代が4500円前後から9000円前後と、ほぼ倍に跳ね上がりました。
    使っている家電は変わらないので、なにが原因なのかと疑問に思っています。
    食洗機は毎日一回、浴室乾燥は週1回使うか使わないかです。
    共働きですが、床暖は朝晩合わせると一日8時間位つけてます。
    前レス見てたら、節約してなくても電気代が安い方もいて、なんでなのか気になってました。
    同じように、電気代が高くなったと感じた方いますか?
    そして、なにが原因なのか分かる方いらっしゃったら教えてほしいです。
    ガス給湯機が屋外にあって、凍結防止のヒーターがほとんど常に作動するから?とも思いましたが、皆さんも屋外設置ですかね?

  19. 81 匿名さん 2010/03/14 20:47:17

    >IHの最大のデメリット
    >IH使用中に電子オーブン、
    >電気釜、ポット使うとブレーカー
    >が確実に落ちる。
    >我慢できない。

    普通ありえません。
    お宅のアンペア設定が低いのです。

  20. 82 匿名さん 2010/03/14 23:24:13

    >Factのマンションに住んでから、電気代が4500円前後から9000円前後と、ほぼ倍に跳ね上がりました。

    わが家FACT電気代3LDK=10,541-専業主婦、ですからほぼ同じですね。
    (転居前UR住宅2DK=5,000-月)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

6,660万円・9,280万円

3LDK・4LDK

85.52平米・100.16平米

総戸数 151戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

3,498万円~4,978万円

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

4,628万円~5,828万円

3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸