すず(女性・(自己所有)マンション・50歳以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライオンズステーションプラザ入谷(新築・2LDK・4200万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/453146/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地下鉄駅が目の前で交通の便が良いし、徒歩5分以内にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなどが各2店以上あって買い物も便利。 外廊下のほうの窓をあけると丸見えになるので開けられない影響もあり、風通しが良くない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理員の眼が行き届いているせいか、住民のマナーが良いおかげなのか、共用部分はきれいに掃除されている。 エレベーターに引越しなどで傷がつかないようにカーペットのようなものがはられているのが、見苦しいし安っぽいマンションに見える。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 買い物はスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなどが徒歩5分以内に各数件づつあるし、郵便局や図書館もすぐ近くにあって便利。 おしゃれな飲食店がない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地下鉄駅が目の前にあり雨天でもほぼ濡れないで移動できるし、都内繁華街やオフィス街にはほぼ30分以内で行けるので通勤通学にも便利。 地下鉄日比谷線しか乗り入れしていない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通量の多い大通りに面しているので、深夜でも明るく一人で外出しても怖くない。 マンション内ではだれもが挨拶するので安心。 マンションが多いがところどころに老朽化した空き家があり火災などの心配がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理員がいつも館内の清掃をしていてくれて、困ったことにも親切にすぐに対応してくれるので、管理会社がしっかりしていると思う。 今後の管理費の値上げが予想されること。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通、買い物の便利がとても良い立地。 マンション内の共用部分はいつも掃除が行き届いていて、住民同士の挨拶も気持ちよく行われている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 強いて言うならば、外観に高級感が全くない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 覚えていない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通の便と間とりと価格の兼ね合いが良かったから。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ライオンズステーションプラザ入谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE