札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつアイム東札幌スカイコートD」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. じょうてつアイム東札幌スカイコートD

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2011-07-12 23:42:03

TV塔から約2.2キロ、東札幌ショッピングセンターへ徒歩約4分?のじょうてつアイム東札幌スカイコートD(A・B・Cは分譲済)についてご意見をお寄せ下さい。

最寄り駅:東西線 東札幌駅 徒歩約8分
規模:地上10階、78戸
駐車場:78台
バイク置場:4台
自転車置場:全戸分
所在地:白石区東札幌1条1丁目
施工会社:飛島建設

オフィシャルHP>>http://www.jotetsu.co.jp/im/higashisapporo/

[スレ作成日時]2008-08-03 14:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつアイム東札幌スカイコートD口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    電磁波の身体に及ぼす影響については諸説あるように思います。
    実際、私にはどちらが正しいのかはわかりません。
    電磁波を計測したということは、電磁波問題を頭から否定せず慎重を期したと思われますが、
    実際に計測した第3者機関の証明と、健康に一切影響が無いことを証明する公式の文書の提示はあったのでしょうか。多くの方が不安に思っていることですし、健康に関わることですから、一営業マンの話で納得して済ませることでは無いように思います。

  2. 52 匿名さん

    47さんありがとうございます。
    そうですね、営業さんに聞いたらいいですね。私はキッチンの壁等、少しお願いはしていたのですが間接照明など追加でお願いしたりと色々まだやりたかったので。
    でもお金かかっちゃいますからね…
    あと別の話しですが、来年度ローン減税など少しよいニュース見えてきたので良かったです。
    焦らずじっくり選んで正解でした。

  3. 53 物件比較中さん

    経済状況が悪くなってきているので、ローン減税で喜んでばかりもいられません。減税が長引くという事はそれなりに理由があるということなのですから。デベの倒産とか建築会社の倒産とかシビアに考えなければいけない時代突入だと思うのですが・・・

  4. 54 匿名さん

    買っちゃったら仕方ない、だからみんな選んで買う。
    何年先かまで心配なら買わずに景気良くなるまで待つか、戸建てでは?
    でも景気が良くなる事のほうがずっと見えないと思うけど。

  5. 55 匿名さん

    買える時に買う!
    待ち続けると、そのチャンスを逃す時もある!
    家電製品と同じで、待てばいい物がどんどん出てくるが、自分で決断し購入した事を信じるのも大事です。

  6. 56 物件比較中さん

    ここの物件は、書き込みが少ないようですが人気がないのかなぁ〜

  7. 57 購入検討中さん

    現地MRができる頃には、本当に急がないと変更ができなくなる・・・でも現地MRを見るまではどうも購入するきになれない。高い買い物なのでやっぱり慎重になるますよね。せめて流し台の高さとかくらい、入居まで変更が許されるサービスくらいあっていいのに・・・

  8. 58 匿名さん

    現地モデルって?
    今は建物の中に2つのタイプの実際の部屋が見れますよ。
    意味違ってたらスイマセン。

  9. 59 購入検討中さん

    現地にモデルルームがあるのはわかります。でも大体現地MRができる頃にはあと2週間で変更ができませんとかいうパターンが多いのですよ。例えば色とかキッチンの高さとか...2週間なら良い方で、もう上層階しか変更が認められませんとか・・事情はよくわかりますが、せめてキッチンの高さ位は調節してもらいたいものです。現地を見てから購入する人って多いと思いますよ。

  10. 60 匿名さん

    もう建物のモデルはみたのですか?
    建具関係や面材のカラーはどこもある程度でどこも締め切りますよね、ただ多少の出費あるかもしれませがキッチンの調整なんかは営業さんに相談で少し融通きくのでは?私も変更で多少張ったりした部分もありましたが、その場で現場の方に連絡とって日にちの調整してくれましたよ。
    早めにモデルで高さの確認等して検討されたらいいと思います、この辺りは便利でよいですよ。
    地価も東札幌エリアは上がってるようですし、この価格で仕様はなかなでないんじゃないですかね。

  11. 61 匿名さん

    MS購入を検討してた時にこの不況・・・
    建設会社の飛島も株価が低く、候補から外れていたけど、
    最近持ち直してるみたいだし(それでも18円)、
    建物事態は気に入ってるのでもう一度考え直そうかと(^^;
    東札幌は住んだことがないので分かりませんが、イーアスもできるし良さそうな雰囲気!

  12. 62 匿名さん

    イーアスっていつオープンするのでしょうか?

  13. 63 匿名さん

    はい、11/21(金)です。
    その前に地域住民向けのプレオープンを行うのかは不明です。

  14. 64 匿名さん

    昨日からイイアスOPENし行ってきましたが
    思ったより良いですね、食料品がずいぶんお安く
    感激しました、スカイコートDの住民さんも
    近くて良いですよね。

  15. 65 購入検討中さん

    HタイプかEイプかどちらにしようか検討中です、
    リネンサプライの煙と、変電所の電磁波が気になります。
    でも価格は立地に鑑みると魅力的ですね。
    あと、カラーは変更できないものなのでしょうか?
    希望の階のカラーと合わなのですが、交渉の余地はないのでしょうか・・?
    素人質問ですみません、よろしくお願い致します。

  16. 66 契約済みさん

    >>65
    私はHタイプを購入しました。
    リネンの煙(水蒸気)は、上層階なら気にならないと思いますが、下だとやはり気にはなるでしょうね!
    色は、問い合わせてみるしかないと思いますよ。早いほうがいいんじゃないでしょうか。
    もし下層階ならもう出来上がってきていると思うので…
    うちはダーク&ナチュラルにしました。(早かったので変更がききました)
    じょうてつの他のマンションに住んでいる方からのアドバイスですが、ダークのほうは、汚れが目立つと。また、部屋が狭く感じるとのことです。でもおしゃれですよね。
    希望の部屋が見つかるといいですね。

  17. 67 契約済みさん

    思い切って契約しました。
     同じマンションの住人になる、契約済みの皆様、よろしくおねがいします。

     場所が便利だし、以前住んでいた土地でもあるので、結構即決でした。
     仕事柄、色々なお宅を拝見していますけれど、内装も、細かいところにも手を抜いてないという感じが気に入りました。

     メインエントランスは、さみしい感じがしなくもないですが、あそこはあのままなのでしょうかね? 何かソファとか置くのでしょうか。今はツリーが飾ってあって多少花やかですが…。

  18. 68 ビギナーさん

    「値引きは出来ません」を冒頭から連発。
    その割には、見た目4割以上が残っている感じ。

  19. 69 購入検討中さん

    東札幌、菊水で物件を検討しています。
    ここは来年3月入居と考えると成約率はこの付近と比べてみるといいほうです
    菊水の物件で1年以上経過してもまだ3割未入居物件というマンションもありましたね
    値引きはかなり提示してきましたけど、契約をいそがせるような感じで逆にひいてしまいましたし
    やはり売れていないにはそれなりに理由があるでしょうね。
    じょうてつさんも価格的に安いですよね、内装もしっかりしてましたし、ただ値引きはあまり
    期待できないと思いますよ。

  20. 70 匿名さん

    電磁波はがん、白血病を誘発するというデーターもあります。ましてや変電所の近くは怖いです。
    参考に・・・

    http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200602.html

  21. 71 購入検討中さん

    基準はおおよそ→「高圧送電線・変電所から50〜60メートル程度離れていれば安全!」です。

  22. 72 購入検討中さん

    じょうてつさんも値引きはしなくていいから値下げはしてよってカンジ。値引きよ値下げはニュアンスが違うと思う。

  23. 73 匿名さん

    あまり値引きとか値下げとかはさ、こだわるなら何年も空きになってるマンション買えばいいなじゃないかな〜。それなら値引きや値下げはしてくれるよ 
    人気の物件だとそうそう値引き値下げはないでしょ。

  24. 74 購入検討中さん

    今どき人気の物件なんてあるの???

  25. 75 匿名さん

    あるよNGの物件です〜ネ *

  26. 76 匿名

    ライオンズ札幌通は今一番売れているマンションと言っても過言ではありません。
    一度ご検討してみてはいかがでしょうか?

  27. 77 匿名さん

    72さんへ
    CRの白石グランパークスをお勧めします!
    値下げ後、値引き中です。

    どちらも行っていますのでピッタリだと思います。

  28. 78 匿名さん

    各社売り込み、活発で良いですね!頑張ってください。
    ここは電磁波が不安ですね。

  29. 79 匿名さん

    なら候補からはずせばいいですよ。

  30. 80 匿名さん

    電磁波電磁波言ってる人は携帯も電子レンジも当然使わない人,あるいは工作員の方なんでしょ?
    FDAもWHOもエビデンスがないと言ってるものに不安抱えてるような人には皮膚癌予防のために
    全身覆って外出するのをおすすめします
    UV-Bと皮膚癌のほうがよっぽど因果関係が証明されてるしね

  31. 81 ビギナーさん

    電磁波が気になるようでしたら、北電に頼めば個別に依頼者の前で確認していただけるそうです。
    担当者は「好調」をアピールしておられましたけど、実際は相当売れ残っているので、今は強気のじょうてつさんも、きっと来春ぐらいになれば値下せざるを得ないんじゃないかなぁって思いました。

  32. 82 購入検討中さん

    各部屋にLANのコネクタがありますが、LANケーブルは接続されておらず別料金(約8,000円らしい)で工事依頼する必要があるそうです。
    「最近はほとんど無線をご利用なられているので(ケーブル敷設は別料金)」ということでしたが、要注意です。
    他のマンションも同じなんでしょうか・・・。

  33. 83 入居済み住民さん

    そんなことはありません。うちは築1年の3LDKですが各部屋(4カ所)にLAN、TV、電話コネクタが付いてて当然全部可動します。これが普通だと思います。

  34. 84 匿名さん

    LAN端子があって配線していない??
    間違いでは?

  35. 85 購入検討中さん

    > 82です
    要するにLANコネクタは各部屋にあるが、コネクタだけで線は引かさっていないということでした。
    やっぱりこのマンションだけが普通じゃないんですね。

  36. 86 購入検討中さん

    信じられない。そういうことも確認しなければいけないものなのですね。私は無線が嫌い派なので。工事代が8000円位だから、MSを検討するポイントにはならないのかもしれないけど、せこくサービスしてもらうポイントにはなると思う。

  37. 87 匿名さん

    3000万のマンションで8000円ね、売る方も経済設計ね。
    そんなのサービスですね!
    8000円は払うから本体価格は500万ひいて?と交渉ですね。

  38. 88 匿名さん

    >87
    こんな**とはご近所になりたくないもんですな

  39. 89 匿名さん

    無線が嫌い派さんは理解できます
    電磁波怖いですからね!

  40. 90 購入経験者さん

    電磁波でどうこう言うなら山の中しかないじゃないか(笑)

    無線だとどうしても速度が出ないからねぇ

  41. 91 購入検討中さん

    その後の売れ行きをご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。

  42. 92 契約済みさん

    毎週見に行ってますが、一週間で1〜2戸くらいのペースで売れてるようですね!
    来月入居ですが、全部売れないにしても残り20戸は切れるでしょう・・・たぶん^^
    今日のチラシを見ると残り29戸になっておりました。

  43. 94 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    美装もいまいち、傷等もちょこちょこありました。
    じょうてつさんは何を検査しているのでしょうね。
    共同部分を確認した方いらっしゃいますか。
    後、リビング側のバルコニーですが、3D図面だとタイルになっているのですが、現在塗り床防水仕上げです。
    確認された方いらっしゃいますか。

  44. 95 購入経験者さん

    >>3D図面だとタイルになっているのですが、現在塗り床防水仕上げです。

    パンフのイメージ写真や完成予想CGであれば、恐らくそのタイルはオプション品だと思います。
    平面図、一番よいのは設計図書を確認するとハッキリします。たいていバルコニー床の標準仕様は、防水仕上げのみです。

  45. 96 匿名さん

    設計図書ですか。確認してみます。
    ただ、3D図面の部分に設計図を基に作成していると書いてありました。
    まあ実際と異なるとも書いてありましたけどね。
    購入検討時、説明があってもいいような気がしますけど。

  46. 97 契約済みさん

    内覧業者に委託して内覧会行ってきました!
    合計23ほど補修箇所がありました。
    内覧業者の話だと、少ないほうだと言われました。
    今回63,000円内覧業者に支払いしましたが、はっきり言って頼んで良かったと思っております。
    とても自分たちでは見つけられない補修箇所を見つけてもらったのと、いろいろ納得する説明も聞けたので良かったです。

  47. 98 匿名さん

    再内覧は行うのですよね。
    そのときは、内覧業者は立ち会うのですか。
    ちゃんと直ってればいいですね。
    お互い、入居が楽しみですね。

  48. 99 匿名さん

    もうそろそろ再内覧です。指摘事項すべて修復されているか心配です。
    前回の内覧では、共用部は全然みていないので、確認したいと思います。
    共用部分も自分の家だと思いますので、入居予定者さんは確認しましょう。

  49. 100 契約済み

    先日内覧会に行ってきましたが、再内覧の案内なんてありましたか?
    もしかして私が忘れてるだけ(汗)
    フローリングの一部が欠けていたりしたのが、ちゃんと修復されてるか心配です。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸