- 掲示板
今の季節、我が家は暖房なしだと、10℃くらいです。
かなり寒〜いです。
11階建ての9階角部屋、西向きです。
1階や最上階だともっと、寒いのでしょうか?
皆さんのお宅は、いかがですか?
[スレ作成日時]2006-01-23 21:32:00
今の季節、我が家は暖房なしだと、10℃くらいです。
かなり寒〜いです。
11階建ての9階角部屋、西向きです。
1階や最上階だともっと、寒いのでしょうか?
皆さんのお宅は、いかがですか?
[スレ作成日時]2006-01-23 21:32:00
>>どうせ住むなら賃貸専用じゃなくて分譲マンションを賃貸するほうがいいですよ
そのマンションが賃貸なのか分譲なのかは、どうやったらわかるのでしょうか?
規約とかに書いてあるのでしょうか・・・。
借りるとき大家が誰か聞けば問題ないと思う。不動産屋がなんか教えてくれるよ。
今日は雨だったけど、ここ(関東)では部屋の温度は20度以上。向きは全然関係なくて、どの部屋もほぼ一緒。
日中はちょっと窓をあけて、風を入れた。
部屋の温度はいいけど、天気が雪のとき、雪がベランダや外廊下に積もったりしますか?
雪があると滑りやすくて危険な気がするけど、北海道のマンションは管理人さんが早朝に除雪とかしてくれるの?それとも、ヒーターとかの設備で結露防止、凍結防止対策がされているとか。
札幌が一番進んでいると思うので、よろしくです。
182です。
たぶん賃貸MSで、分譲MSではないと思います。
賃貸と分譲の違いってなんですか?
すみません。よくわからないもので。
やっぱり角部屋が明るくていいかなぁー。
2~3日後に見に行くので楽しみです!
キッチンの所に窓があるっていうのが惹かれてるんですよ。
今の部屋は奥のほうにキッチンがあり、夕方だとかなり薄暗く、
電気をつけたらお向かいのMSから部屋の中が見えてしまいそうでイヤなんです。
細かいですが。
何かで仕切ろうかとも考えましたがちょっと難しい。
本当だと思います。うちもリビングはワイドな間取りからさんさんと太陽の光が入ると27度くらいいきます。息子は真夏並みにシャツとパンツ姿です。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE