広告を掲載
ハナビ
[更新日時] 2013-04-12 14:18:42
豊平川を望む開放的な立地、駅と公園まで徒歩3分、都心の静域に誕生する32戸のマンションです。
HPの紹介文より・・・
南北線「幌平橋」駅徒歩3分。中島公園へは徒歩3分と、緑に囲まれた落ち着いた住環境。
ダブルオートロック+玄関前の画像もカメラで確認できるトリプルセキュリティ。
札幌市南北線「幌平橋」駅徒歩3分。札幌市中央区に三井不動産レジデンシャルの新築マンション登場。
駐車場は全台平面式で屋根付き。車路入り口部分は、防犯性を高めるリモコンリングシャッターを採用。
[スレ作成日時]2008-12-30 22:22:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南十六条西4丁目1番1(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄南北線 「幌平橋」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
32戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産販売札幌株式会社 [媒介]三井不動産販売株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ中島公園口コミ掲示板・評判
-
165
匿名さん 2010/02/26 11:38:24
上の方に中島公園の景観は見れないとありますが、
Cタイプの北側から眺めることはできないんですか?
あとシティの方はユニバーサルデザインについて
紹介してるページがあるのですが、こっちはその
ような設計にはなっていないんですかね。それとも
最近のマンションだとこれぐらいの値段のとこは大
差なくバリアフリー設計になっていてパークホームズ
も例外ではないのでしょうか?
もし情報持っている方がいらっしゃったら教えてくれ
るとありがたいです。
-
166
匿名さん 2010/02/27 05:01:56
-
167
物件比較中さん 2010/03/18 14:50:24
-
168
匿名さん 2010/05/02 09:50:18
5/2日は連日で幌平橋駅で二人も人間看板さんご苦労様です
道路向かいはスミフも看板持って一人でたっていました
パークホームズの方が黄色い会社のコート着てお揃いで目立ってましたよ
ご苦労様でした。
-
169
匿名さん 2010/05/02 13:00:40
>168
観察ごくろうさまです
でも地下鉄出口の方はリビオでアルファタワーですよ
観察が足りないですね
-
170
物件比較中さん 2010/05/03 02:51:02
確かに裏面の吹き付けは安っぽい!!
周りはマンションと高速の車両でうるさい堤防でおちつかないですね
-
171
物件比較中さん 2010/05/03 10:07:52
>No.170 確かに裏面の吹き付けは安っぽい!!
「裏面」とはどこの裏面を指すのですか?
札幌在住ではないので、簡単に見にいくことができません。
ですので、教えてください。
-
172
物件比較中さん 2010/05/04 02:59:56
ひやかしを除く、買う意思のある方は当然現地(MR)を見るはずなので、ご自分で確認してください。
見たらすぐ分かりますが、裏とはエントランスの反対側ですよね、一般常識ですが・・・
-
173
匿名さん 2010/05/04 06:33:29
反対側はどこから見えるの?
通常では行き止まりで行けませんが?
-
174
匿名さん 2010/05/04 06:38:55
-
-
175
匿名さん 2010/05/04 09:10:11
-
176
物件比較中さん 2010/05/04 09:15:34
>172 >裏とはエントランスの反対側ですよね
エントランスの反対側と言ってもMSの外壁でしょ!それが「吹き付け」か?
タイル張りよりもかなり施工費が安くなるのかな?
タイル張りにすると、コンクリート面の劣化が全然目立たないので、劣化早期発見対策として
「吹き付け」にしたのかも?
そんなことないか!?
「ぎりぎり安く」施工することが義務づけられている官公庁の建物でも、最近はタイル張りになって
いて、現に私が勤務しているところは築17年なのだが、見た目は全く新しい。(17年間外壁一度も
手入れなしなのだが)
三井さんも、三菱さんと同様に札幌撤退のつもりなのでしょうか?
-
177
匿名さん 2010/05/04 09:48:08
あ、豊平川沿いから見えるのは裏じゃないのか
バルコニーの内側っていうの?そこが吹き付けだから裏だと思った
タイルより劣化が早いので、止めて貰いたいよね
2年ほど前から吹き付けのマンションが増えたよね
総タイルなんて今じゃグランヂさんぐらいじゃないかい?
でも、あそこは絶対に買わないけどね
-
178
物件比較中さん 2010/05/12 15:37:56
堤防の反対側みたいですね。
確かにタイルではなく安っぽいですね。
-
179
匿名さん 2010/05/13 01:58:49
外観より住み心地(間取りなど)の方が重要ではないのかな?
-
180
匿名さん 2010/05/13 06:44:03
中央区のマンションはミエで買いますから友人に自慢しますので外観は重要です。
-
181
匿名さん 2010/05/13 07:41:58
ここの外観は三井さんぽくないよね。大通はあんなに素敵なのに。なんで違うんでしょう……
-
182
匿名さん 2010/05/13 08:07:21
>180>中央区のマンションはミエで買いますから友人に自慢しますので外観は重要です
そうなんですか・・言い切るとはすごいですね。
人それぞれだと思いますが
ちなみに参考にしたいので教えてください。
健全な人はどこの区を選ぶんですか?
-
183
匿名さん 2010/05/13 13:46:33
>>181
本当に大通や知事公館はあんなに素敵なのにここは…悪くはないけど普通ですね。
-
184
物件比較中さん 2010/05/15 01:29:12
たしかに三井の突貫工事、値引きは有名だから買いたくないね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ中島公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件