北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】L長町副都心レジデンス 契約者交流版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. 【仙台】L長町副都心レジデンス 契約者交流版
入居予定さん [更新日時] 2009-04-21 14:52:00

いよいよ竣工まで2ヶ月を切りました。
入居説明会、インテリアフェア、内覧会とイベント続きですね。

入居までの準備あれこれを情報交換していきませんか?

[スレ作成日時]2008-10-14 23:58:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【仙台】L長町副都心レジデンス 契約者交流版

  1. 24 匿名さん 2008/12/25 14:15:00

    カワチ薬品 仙台市太白区あすと長町への出店を検討
          市南部太白区域への未進出解消か。公有地から民有地交渉も視野に。

     ドラッグストアチェーン大手のカワチ薬品(栃木県小山市卒島1293 社長・河内伸二氏)は、仙台市内南部エリアの旗艦店舗開設に向け、JR長町駅東側一帯を中心に施行中のあすと長町土地区画整理エリア内への出店交渉を本格化させている。
     同社の仙台市内の店舗は現在、青葉区では南吉成の南吉成店、栗生の栗生店、泉区では松森の南光台東店、市名坂の市名坂店、若林区では伊在の仙台東店、宮城野区では中野の仙台ゆめタウン店、岩切の岩切店が営業を行っているが、太白区内には店舗がない状況が続いている。
     土地区画整理業務を市から受託しているUR(都市再生機構)の公募業務用地へのエントリーも検討されているもようだが、商業系用地に関してはこれまで広大区画の売却が前提として考えられてきたため、価格や必要敷地面積との整合性が図れず具体化に至らなかったようだ。UR側では昨今の経済情勢の悪化から売却予定地を賃貸に切り替える方向性も模索されているとの観測も流れているが、現段階ではその方向性も明らかになっていない。このため、同社ではURや国鉄関係の払い下げ用地に限らず使用収益の見通しがついている民有地への交渉も視野に入れた中での用地確保の可能性も追求していると見られている。
                                    2008/12/25付1面に掲載。

    決まればまた便利になりますね。
    でも、あちこちにある街並みと代わり映えしない。
    お洒落なカフェとかレストランとか建ったらいいのにな。

    またはIKEAとかCOSTCOとか来てもいいな。無理だねw

  2. 25 入居済みさん 2008/12/28 12:58:00

    完売! 年内に全て売れました。 やはり立地のよさですよね。
    今後はあすと長町の開発を待つばかりです。  いい買い物しました!

  3. 26 マンション住民さん 2008/12/28 15:33:00

    完売おめでとうございます♪

    HPで残戸数チェックが日課でしたが、ページも削除されたようです。
    http://lions-mansion.jp/others/miyagi/

    竣工直後、年内完売とは嬉しい限りですね!
    ホント、良い買い物をしました♪

  4. 27 マンション住民さん 2009/01/05 23:19:00

    完売よかったですね。仙台中心部のマンションが売れ残ってる中、よく売れましたね。うれしい限りです。
     ところで入居がまだの方もいるようですが、みなさん近所への挨拶回りってどうしましたか?新築=一斉入居なんでお互い様ということでなしでよいものかどうか・・それとも両隣と下くらいとか・・どうされてますか?

  5. 28 マンション住民さん 2009/01/06 01:02:00

    27
    私は挨拶には行きません。
    人間関係のわずらわしさがないためにマンション買ったのに。

  6. 29 マンション住民さん 2009/01/06 01:04:00

    新年早々入居早々駐車場やロビーで遊んでる子供を見かけます。壁に物をぶつけても親がついてるのに笑ってみてるだけ。

  7. 30 マンション住民さん 2009/01/06 03:21:00

    >>28
    >私は挨拶には行きません。
    人間関係のわずらわしさがないためにマンション買ったのに。
    はぁ?
    なぜそんな事を書くの挨拶行くのは当たり前でしょ。
    音問題などでいざこざが起きた時挨拶するしないで全然違うんだから。
    住民民度が落ちるので変なことを書かないでもらいたい。

  8. 31 マンション住民さん 2009/01/06 03:33:00

    30
    人の意見を頭から否定して文句を書くなんて。
    怖い人がいるんですねここには。
    挨拶に行く行かないなんて勝手ですよ。
    自分だけが正しいなんて思わないで欲しい。

  9. 32 マンション住民さん 2009/01/07 13:35:00

    なんだか荒々しい投稿が続いてますね。
    私は駐車場やロビーで遊ぶ子供さんは見てませんね。
    お恥ずかしながら、遊べるほど広さもないと思いますが。。。

    >27
    我が家はご挨拶に伺いましたし、来ていただきました。
    ご近所の方とお知り合いになれた方が安心ですし、
    行って良かったと思っています。皆さんとても素敵なご家族でしたよ。

    でも面倒と思われる方がいたら、それはそれだと思います。
    我が家は自分たちがご挨拶に行きたかったので行きました。
    それでいいのではないでしょうか?

    ところで、皆様に質問です。
    結露やカビの発生の原因になると聞いたので
    我が家はエアコンで暖を取っているのですが、乾燥が気になります。
    加湿器も同じ理由で使っていないのですが皆さんはどうですか?
    風邪の予防を考えるとある程度の湿度も必要ですよね。
    加湿器・・・悩みます。

  10. 33 マンション住民さん 2009/01/08 00:19:00

    うちは加湿器つけてますよ。確かに今のマンションは気密がいいので必ず窓ガラスは結露もしますね。壁が結露したら問題ですけど・・。
     なので換気に気をつけています。「24時間換気は付け放し」「家具は壁にぴったりつけない」「外出時は給気スリーブを開ける」といったところでしょうか・・・。

  11. 34 マンション住民さん 2009/01/08 06:56:00

    >>31

    アパの住民版にもいるね。
    自分だけが正しく、人の意見を頭から否定して文句を書く人。
    と、いうよりわざわざ波風を立てるような書き方をして、
    もしかして他社デペかただの荒し?

  12. 35 入居済みさん 2009/01/13 23:36:00

    いよいよモデルルームの解体が始まりましたね。お世話になりました・・・。
     ところでヨークベニマルさんの着工が遅れてるみたいですね。たしかサンマリストアの前辺りだったと思いますけど。今年中にオープン出来れば・・という感じみたいですよ。早くできるといいですね。非常に便利になりますし。

  13. 36 マンション住民さん 2009/01/15 15:41:00

    急ピッチで解体してますね。
    完売御礼の看板は2日ほどで片付けられちゃいましたし(笑)
    少しでも経費削減するためでしょうか。

    ヨークベニマルの件、気になっていました。
    10月末が着工の予定だったと思うのですが、手付かずですね。
    3ヶ月は予定が遅れるということですか。。。残念。

  14. 37 匿名さん 2009/01/15 15:46:00

    ここって完売してないですよね。
    広告入ってきましたよ。
    物件概要には17戸載ってた様な。

  15. 38 匿名さん 2009/01/15 22:12:00

    それは随分と思い切ったガセネタですねw
    何ヶ月前の情報でしょうか。
    昨年末になんとか完売したようですよ。

  16. 39 匿名さん 2009/01/15 23:17:00

    >>38
    嘘じゃないですよ。
    先週の河北の広告にでてましたから。

    http://lions-mansion.jp/MC061016/concept.html

  17. 40 匿名さん 2009/01/16 05:10:00

    物件概要以外はまだページが残ってるんですね。
    トップに行くと完売御礼のメッセージが出ます。
    http://lions-mansion.jp/MC061016/

    河北の広告も何かの間違いないかと。
    実際、電気の付かない家はそんなに多くないですし。
    確か、残戸数が10を切ってからなかなか売れなかったと思うので、残が17というのは結構前の話じゃないかと思います。

  18. 41 匿名さん 2009/01/16 05:15:00

    〉何かの間違いないかと

    「何かの間違いかと」の間違いです。すみません。

  19. 42 入居済みさん 2009/01/20 03:15:00

    先日第1回目の電気量の検針がありましたね。みなさんオール電化になって光熱費はどうですか?うちは以前のガスと併用時の方が安かった気がします。どこか使い方が悪いんですかね?
     みなさんどうですか?

  20. 43 マンション住民さん 2009/04/21 05:52:00

    上から3つ目のお宅、晴れた日はよくバルコニーの手すりに
    お布団が何枚も干してありますが?
    あと下の方のお宅にも・・・
    見晴らしが良いので長町駅や高架の列車内からも見えるのでは?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ライオンズ長町副都心レジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ライオンズ長町副都心レジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ長町副都心レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ仙台荒井駅前II
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸