東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-22 00:29:00

パークシティ豊洲に関して*冷静に*語り合いましょう。
Part11です。

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39004/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39038/
=== MR公開後 === (判りやすく何か変化があったところに入っているように)
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-19 04:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    パパさんの感想はないのだろうか…

  2. 283 匿名さん

    年金ももらえるか分からないしね。

  3. 284 匿名さん

    とはいえ、このタイミングを逃したら
    もう豊洲はおろか、都内にマンションを買うなんてできなくなるのでは、という心配もあります。
    本当に悩ましい選択です。
    一家で野垂れ死には避けたい・・・

  4. 285 匿名さん

    確かに、「買い逃した」と後悔だけはしたくない
    都内の優良中古物件は実際に買値より高いわけだし・・・
    じっくり検討するしかないのか・・・

  5. 286 匿名さん


    ヤッパ 似非評論家は掲示板の常ですよね(^−^)にっこり

  6. 287 匿名さん

    >>255
    >タワーなのに各階ゴミ出しじゃないでしょ。問題外。

    佃の某賃貸タワーに住んでいます。ゴミ出しは地下一階のサイロへ
    まあ賃貸だし、893や水っぽい人もいるしでモラルは高くはありません
    ゴクレタワーを検討したときも、各階の収集方法が?だったので躊躇しました
    PCTもけん検討してる部屋のはす向かいにゴミ収集室(狭!)
    玄関はさんで反対側の非常用エレベーターを使って回収するのかな?
    かなり匂いが気になる。内廊下は匂いこもるからね。
    便利さよりもそっちのほうが気になる。

  7. 288 287

    なんだか文章が変になりましたがすいません
    しかしあれだけビニール系の建材使いまくってたら
    火事になったら、上層階の人は生きてても健康被害が出そうだ

  8. 289 匿名さん

    >>285
    ご自分で書かれていますが、値上がりしているのは”優良”中古物件ですからね。
    買い逃すとおもって”普通”や”不良”物件に手を出したら目も当てられません。

  9. 290 匿名さん

    何で皆
    PCTの悪口ばかり書いてるのに
    PCTの掲示板にたむろしてんの?
    買わないんでしょ?

  10. 291 匿名さん

    買いません。

  11. 292 匿名さん

    >>290
    PCTの良い点を教えてくださいな。

  12. 293 匿名さん

    >>280
    「近所の豊洲新住民」ですが、真剣にPCT検討してますよ。
    新住民だからこそ地域No.1物件にこだわりたい。そういう人たちも多少はいるのでは?
    それより、文章全体から何か**にしたような印象を受けるのですが、何か嫌なことでもあったので
    すか?

  13. 294 匿名さん

    まあ「江東区にしては高い」この一言につきるね。
    6000万以上出せる人なら、最初から港区とか品川区の物件狙うよ。普通。

  14. 295 匿名さん

    >>293
    No.1かどうかは開発全部終わらないと分かりません。
    三井がそうしたいだけでしょ。
    三井に乗せられてるだけですよ。

  15. 296 匿名さん

    >>290
    未練が残っているから

  16. 297 匿名さん

    >293
    ALL電化じゃないんだもーん。
    タンクレスじゃないんだもーん。
    だからダメダメナンダモーン。

  17. 298 匿名さん

    けっきょく皆、
    江東区だし
    ・工場跡地で安めの土地価格に違いないという予測
    ・ららぽーとに隣接
    ・大企業三井の安心感
    というイメージから、過大評価をしていたわけだね。MRオープンまでは。

  18. 299 匿名さん

    豊洲駅のホームから、出口を出るまでが遠いね。大江戸線じゃあるまいに。

  19. 300 匿名さん

    >>298
    管理費+修繕積み立て予想以上の高値
    というのもあるんじゃないか?
    物件価格は予想よりチョイ高いくらいだった。

  20. 301 匿名さん

    豊洲駅の改札は新木場方面の端っこにあるからPCTからは遠いね。
    有楽町の日比谷方面や永田町の乗り換えは銀座方面の端だから
    ホームを2往復することになるよ。

  21. 302 匿名さん

    何だかんだ言って西向きは結構な倍率付くでしょう。
    それにしてもA棟のあの巨大さっていったら半端じゃないですね。
    図面集見たら1フロアに20世帯分位あるじゃないですか。
    同じ外廊下タイプで、近くのWコンが1フロアに13個前後だから、
    このA棟は恐ろしい位巨大なタワーになりそうですね〜
    EVは大丈夫だろうか・・

  22. 303 匿名さん

    数えてみれば判るけど、Wコンよりもこっちのほうが EVあたりの戸数は遥かに少ない。
    ま、それだけで購入するというところまではいかないけど。

  23. 304 匿名さん

    なぜ?なぜ?

    なぜ
    造船場跡で、昔あれだけ土壌汚染が問題になっていた安い土地なのに
    将来晴海に52階建タワーマンションが建つことが決まっていて西側は眺望が遮られるのに
    何より江東区で足立ナンバーなのに

    なぜ物件価格があんなに高いの?
    隣のキャナルワーフタワーの駐車場代が1万2千円なのになぜあんなに高いの?
    ららぽーとがあるから?

    映画館や東急ハンズなんてはっきり言って要りません

  24. 305 匿名さん


    東京1200万人
    騙されて買う馬鹿が必ずいるからだよ

  25. 306 匿名さん

    >>300
    坪260万はちょい高いとは思わないw

  26. 307 匿名さん

    >304
    忘れちゃいかんぜ
    TTTの巨大ツインタワーができたら西側は何もかも隠れちゃうよ

  27. 308 匿名さん

    >>304
    隣のユニシス駐車場を参考にしたんだってw

  28. 309 匿名さん

    >304

    ほらね、306みたいな相場のわからない馬鹿が必ずいるんだよ
    三井はそれをよくわかっている

  29. 310 匿名さん

    ユニシスは商業ビルでしょ
    それと同じで納得するのが間違い
    三井に完全に舐められてるね

  30. 311 匿名さん

    >>309
    MR始まる前に誰が坪260万って予想したの?
    坪230万になりそうってみんなビクビクしてたじゃんw

  31. 312 匿名さん

    MRに行ってきました。
    シェルタワーの方が断然良かったです
    ショック・・

  32. 313 匿名さん

    >>310
    あそこの駐車場の月極めで2万5千円くらいだよ。

  33. 314 匿名さん

    >>312
    どの点でよかったのですか?

  34. 315 匿名さん

    私もこんなことならTTT買えば良かった
    完全に***です

  35. 316 匿名さん

    >>309
    304だけど、"ちょい"じゃなくて"高い"って言いたかったの。
    今読んで逆にとられてるの気づいたw

  36. 317 312

    シェルタワーの方が広さも間取りも断然良かったです
    角部屋を強引に半分に分けるようなこともしていなかった。PCTの間取りははかなり無理がある
    三○があんなセコイことをするとは夢にも思わなかった

  37. 318 匿名さん

    不動産屋は住む人のことなんか気にしてないからね
    MRでいかに客に勘違いをさせるかが勝負だから

  38. 319 匿名さん

    >>317
    地上げ屋のやることはせこいからしょうがないw
    ららぽも利用できるシェルはかなり良い買い物だな。
    駅直結物件ってありそうでなかなかないからね。
    あそこは分譲少なかったからしょうがない。。
    でも・・
    http://www.tokyogas-toyosu.co.jp/zoning/index.html
    の賃貸か分譲か分からないけど住宅用地に高層建ったら
    シェルも一番良さそうな南西の眺望はそれまでじゃない?

  39. 320 匿名さん

    南西でもないか。西かな?
    まあレインボー方面だよね。

  40. 321 匿名さん

    豊洲で一番良い立地と思うけどな。ここ。
    何ができるんだろ。6丁目の開発と同時期なのかな。
    だとしたらまだ当分先かな。

  41. 322 匿名さん

    私はPCT購入するつもりです 絶対に!

    オプションと家具に500万位かければ、最高のマンションになると思うな。

    この立地で250万、ぜんぜん高いと思わないです。

    私が思うに、これから出てくる物件は坪300万位、簡単になっちゃうと思いますよ。

  42. 323 匿名さん

    >>319
    目ざわりという程度だろう。

    >>321
    そうかもな。
    PCTの二の舞かもしれないが、こちらを待つ手もある。

  43. 324 匿名さん

    >>322
    そう 買えるうちが花ですよね。

  44. 325 匿名さん

    MR見てきたけどPCTの裏側のキャナルワーフタワーが凄く細長く小さいタワーに見えてしまいまし
    た。
    しかもPCTの影に隠れてしまってる。
    今までは豊洲で1番のタワーだったので。。

  45. 326 匿名さん

    >>322
    と、豊洲で坪300万になったら本当の都心はどうなっちゃうのw
    三井マジックかかっちゃいましたねw

    >>323
    まあこの辺り他周り高層ないしね。お見合い方向以外はまったく気にならないかも。
    あとは、東雲の今のアップルMRがあるところかな。眺望は南西がひらけるから。

  46. 327 匿名さん

    まぁまさか運河の上に建てるわけにもいかないから、西限定ではあるけど
    今後の悪化リスクが少ない(対岸くらい)というのは事実でしょうね。
    ここのおかげで、キャナルワーフタワーの仲介物件なんとなく値上がりしたよーな..

  47. 328 匿名さん

    >322
    そう思う人は買ってください。ぷっ

    坪300万になったら私は港区文京区に住みますから

  48. 329 匿名さん

    キャナルワーフは検討したけど、間取りが。。。細長い細長い。。
    MRで見てもここにどうやって家具置くの?って思ったほど。
    収納も少なかったし。

  49. 330 匿名さん

    知ってる?
    高いところに上がるとなぜか遠くの同じ高さの物が近くに見えるって
    なぜだかわかるかな
    322さんが将来晴海の52階建マンションがどれぐらい近くに感じるか楽しみです
    三井マジック感染おめでとう

  50. 331 匿名さん

    ていうか322は釣りだろ。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸