東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-22 00:29:00

パークシティ豊洲に関して*冷静に*語り合いましょう。
Part11です。

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39004/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39038/
=== MR公開後 === (判りやすく何か変化があったところに入っているように)
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-19 04:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    アネックスをゲストルームならみんな納得すると思う。
    プールなんて単純にいらないし。
    まあ無理だけどねぇ。

  2. 423 匿名さん

    高い高いというのでしり込みしてまだ行ってないんですが、修繕費は5年ごととか、何年
    かおきにアップするのでしょうか?最近のタワー物件は皆、そんな感じですね。
    教えてちょ。

  3. 424 匿名さん

    修繕費が6年前に上がらない物件って過去にみたことがないから...
    タワーは足場組んだりもお金かかるので、特に15年とか以降は劇的に高くなりますよ。
    (これはPCTに限らずどこでもそうなので、そもそもそういうランニングコストを気にする
    なら購入対象とはなり得ないと思いますが)

  4. 425 匿名さん

    まあ、文句あるなら買わなきゃいいんだよ。
    俺は初日・今日と2度行って、ここのA棟北西高層でいこうと決めた。
    価格も安いし、西の眺望は将来駄目だが、目の前のお見合いは無い。
    管理費・駐車場代含めて問題ないレベル。
    プールはもとより使うつもりは無いが、使いたいけど無い、というものが無い。

    今後は物件価格、金利共々上がっていくだろうし、「次の物件」を待っていたら
    ここの管理費で騒いでいるレベルの負担ではない。

    更にこの管理費でヤンキーファミリーを閉め出せるという利点もある。
    かなりの良質物件なことは間違いない。

  5. 426 匿名さん

    ところで、実際に海外駐在経験のある方が結構おられるようですが、
    part 9 の”パパ”さんの意見に対してどう思われるのでしょうか?
    やはり中途半端は不要という方が多いのか興味があります。
    ⇒ https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
    mode=point&fol=23ku&tn=0237&rs=14&re=14&rf=no&al=on

  6. 427 匿名さん

    424さん
    ありがとう。
    質問が悪かった。TTTは20年後6倍になってましたが、確かCMTは3倍位(正確ではないので
    間違ってたらごめん)。PCTはどんな上昇率なのですか?

  7. 428 匿名さん

    >>421 確かにゲストルーム数設定 1500戸近くに対して4部屋は設定数がすくなすぎますね。
    利用頻度の高いものなので、1部屋/200戸程度が目標というか、欲しい設定数だと聞いた
    ことがあります。 実際 TTTなどは 2000戸弱に対して11部屋の設定があるようですね。
    週末限定だと数年に1回しか使用権利が回ってこない気がします。
    これは使いたいものが足りないになりませんでしょうか ⇒ 425 さん。

  8. 429 匿名さん

    >>427 最初の週末にMRいったときには、修繕積み立ての上がり方について
    は営業さんご存知ない(もしくは言えない)ようでした。これ、もう情報として
    出てきているようならば是非知りたいです。

  9. 430 匿名さん

    424=429さん
    素早くお答え頂き感謝です。
    そうでしたか?
    すると皆、管理費が高い、駐車場が高いと言ってますが、修繕費もやはり高いということに
    なりそうですね。

  10. 431 匿名さん

    >>425
    そもそも管理費って物価・金利上昇とそんなに連動するものなの?
    本来だったら技術が向上してくれば無駄な事にお金をかけなくても
    管理出来ると思う。
    過去10年20年でそこまで上がってるのかな?
    タワーだからという理屈は経験がないデベだって言いたい放題言えるわけだし
    入居する人がしっかり勉強していくところなのでは。
    タワーも増えてきてるから同じタワーなのに管理費が高いなんて見直しも
    しないでほったからかしに聞こえるから恥ずかしくなるかもよ。

  11. 432 匿名さん

    今日飛び込みでMRにいったら追い返されちゃいました(T_T)
    「営業さんは付かないで見て回るだけでもいいんですけど」って言ったんですけど
    ダメでした。トホホ。

  12. 433 匿名さん

    432さん
    私も先日アポなしで寄ってみたら追い返されました。
    ちょっとのぞく・・とかも許されない感じ。
    あんな厳しいのも珍しいですよね。

  13. 434 匿名さん

    >>432
    ゴネればよかったのに。カウンターを蹴る、叩く、大声を上げる。
    そうすれば入れてくれたかもしれませんよ。

  14. 435 匿名さん

    実際に週末限定だと、4月とかかなり先まで予約で埋まっていましたからね。
    待っている人がいるのに、飛び込みを受けたらフェアではないと思います。

  15. 436 432

    >>433さん
    ですよね〜!きびしいですよね〜!うむを言わさない感じに拒絶されました。w
    ま〜もうちょっと落ち着いてから、すいてる時をねらってまたいきま〜す。

  16. 437 匿名さん

    >>436
    予約すればいいのに。

  17. 438 匿名さん

    平日はすいていますよ。 

  18. 439 匿名さん

    一週間くらい前に平日見学希望したら27日以降って言われたのですが…すいてるの?

  19. 440 匿名さん

     対応する人の数も減っている気がするので、沢山の人数の受け入れはできないんでしょう。
    MRは自由に、自分のペースで見て回れるので、私はその点には高印象を持ちました。
    簡易図面ながら、一応全部(ほぼ全部?)の部屋の間取りを持ち帰りできますから
    じっくり検討できるのも良いです。 価格の高い・安いってのは人によっても代わりますし、
    一度見にいって損にはならないかとは思います。 質感とかは、実際にMRいってみないと、
    人づてに聞いても判りませんし。
     見に行った結果、うちは物件価格は妥当ちょい上程度だとは思いますが、
    管理費・修繕積み立て・税金・駐車場などのコストの詳細がでて、その価格算定に妥当な
    根拠がない限りは購入は今のところ考えておりません。

  20. 441 匿名さん

    なぜ、HBAのグレードアップ(A)基本は、他と比べ、値段が安いの?
    どのテイストが人気なんだろう?

    管理・セキュリティ説明会は、もういっぱいのようです。
    25日に行く方の詳細情報待っていまーす。

    そういえば、最初の頃の固定資産税の計算は間違っていたみたいですね。
    現在は正しくなったのでしょうか?

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸