東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-22 00:29:00

パークシティ豊洲に関して*冷静に*語り合いましょう。
Part11です。

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39004/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39038/
=== MR公開後 === (判りやすく何か変化があったところに入っているように)
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-19 04:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん


    219は完全にPCTの掲示版に参加したいダケなんだろうなw

  2. 223 匿名さん

    目が肥えた人は、どの物件を買うの?

  3. 224 匿名さん

    >>219 もう買うことだけはないからね。 読んで楽しめるのはなかなかないですね。

  4. 225 匿名さん

    >>208
    月島駅まではユニシスからだと歩いて15分くらいです。
    坂を登って橋を2つ越えることになるので見た目より疲れます。
    晴れている日はいいですが、風の強い日や雨の日は辛いですよ。

  5. 226 匿名さん

    今になって思うと東雲WCTが勝ち組だったんですかねぇ・・・。
    でもあそこも普段の買い物はジャスコしかなくて寂しいし・・・・。
    豊洲の既存物件じゃアレだし・・・・。
    TTTは仕様は最高だけど立地が・・・・。
    PCTが安ければ決まりだったんですが、三井がそんな甘いわけないですよね・・・。
    はぁー。悩ましいなぁ・・・・。

  6. 227 匿名さん

    東雲CFTがありますよ。環境いいし、住み心地良さそうだしいいですよ〜。
    9mのプールよりエクササイズルームの方が実用性があっていいでしょ。

  7. 228 匿名さん

    マンション界のユニクロと言われた東雲WCTも、
    恐らく東雲の地域一番物件になると思われます。
    将来の資産価値を考えると、たとえ中古でも地域一番物件を狙うのも
    手だと思いますね。
    今では、決して安くは無いけどWCTの中古でも狙おうかな!

  8. 229 匿名さん

     あれは悪くはないけど、『華』がないタワーの代表例だね。PCTで不満とか
    いっている人が、CFTの梁の出具合や、入り口の低さに我慢できるかな。
    多分無理な気がする。
     東雲・辰巳の普通のマンションとしての相場はかなり上回るので、
    眺望・日照なしのタワーである以上、タワーとしてのプレミアは付けられない。
    そう思うと、安くはなかったよ。

  9. 230 匿名さん

    Wコン 中古であの値段で買う気になるかな。 直床らしいよ。

  10. 231 匿名さん

    >>226
    それはうちも思っています。
    もっと早く買う気になっていればwコンフォートを買えたのかなと。
    wコンフォートは坪単価が信じられない安さですから。
    買う気になったのが去年からなんで、完全に手遅れでした。
    シエルタワーに落選して、ここを信じてTTTを見送ったのを後悔してます。

  11. 232 匿名さん

    どの物件もメリットデメリットがあって、でも相殺の結果メリットの大きさが一番だったのが東雲
    WCTだった気がします・・・・。
    PCTは現時点でもデメリットが大きく感じられる珍しい物件ですし・・・・。
    金利も上がるし、買い時自体が終わっちゃったのかなーーーー。

  12. 233 匿名さん

    今からでも東雲のタワーの方が勝ちのような気がする。辰巳から確実に座っていって通勤。定期圏内で銀座も豊洲もチョイス。豊洲だってチャリ圏内。
    ららぽーとで毎日楽々買い物できるのって言っても湾岸に興味ない人からしたら逆に田舎臭く思われるよ。

  13. 234 匿名さん

    豊洲は三井、東雲は三菱、港南は住友・・
    やはり地域一番物件は財閥系に絞られてしまうんでしょうかね。
    ところで晴海の再開発はどこのデベでしたっけ?

  14. 235 匿名さん

    ここから一番近くなる(数100mのとこで整地始めている?)マンションは三菱地所

  15. 236 匿名さん

    やっぱTOSHIちゃんタワーしかないか!?

  16. 237 匿名さん

     TTTWCTもまだまだ買えるんだから、愚痴いっている間に参入すればいいのにねぇ。
    CFTもまだまだ2/3近くはあるはずだし、アップルもあるし、スターコートだってまだまだ
    買えるよ。 必ず何か欠点があるのだから、何が決して譲れないものを決めて、Maxの
    予算を決めておかないと何にも決まらないんではないかなぁ。

  17. 238 匿名さん

    ちなみにアップルタワーは強気に値上げしましたね。  

  18. 239 匿名さん

    アップルは出だしは坪単価いくらだったのですか?

  19. 240 匿名さん

    豊洲の再開発地域で、PCTの次に販売されるのは、新設の豊洲北小学校隣の静かな運河沿いの所です
    か?そのほかにマンションが建ちますか?それはいつくらいでしょう

  20. 241 匿名さん

    >>230
    wコンは2重床でしたよ。
    それに2重天井、天井高2.8m、窓はペアガラス、バルコニーはオールガラス、
    全部屋24時間ロスナイ換気システム
    それが標準装備であの価格だったから伝説なんですよ。
    うちは3年前にあそこの抽選ダメだったんだけど資料がまだパソコンに残ってましたw

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸