東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part12

広告を掲載

PCT [更新日時] 2006-03-25 19:34:00

パークシティ豊洲に関して *熱くかつ冷静に* 語り合いましょう。
Part12です。 "MR公開2回目の週末も終わって" 編ですかね。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39004/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39038/
=== MR公開後 === (判りやすく何か変化があったところに入っているように)
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-22 00:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    以前北向の部屋が良いと希望していた者です。
    北側は高層タワーパーキングが組み込まれており、希望する間取りはありませんでした。残念。

  2. 43 匿名さん

    部屋の形状で家族の未来(人数)を決められて便利ですね。

  3. 44 匿名さん

    住宅事情と、教育費が子供の人数を決めていると思うけどね実際。

  4. 45 匿名さん

    >>42 北って、ビルとお見合いじゃなかった? 駐車場入れるのはある意味見識といえようかと。

  5. 46 匿名さん

    北から見るとあのタワーパーキングのせいで不恰好だよね。 A棟。
    デザイン的にはもうちょっとすっきりとまとめて欲しかったな。

  6. 47 匿名さん

    >44
    そういう意味では、自分の限界を知っている人が入居するのにピッタリの物件ですね。

  7. 48 匿名さん

    どのマンションでもいえることですけれどもね。 実際にタワーに入居する人で、
    家族数>=4 という割合は極めて少ないことが、各種統計で明らかですが。
    あまり存在しない家族構成に対応するより、 DINKS + 子供は一人まで程度と
    はっきりとターゲットを絞ったほうがよいでしょうね。 子供一杯いるようなら
    当然 90m-2 超とかいくでしょう。 直近でも スターコートとかCFTとか
    いろいろありますから。

  8. 49 48

    一期販売の登録者ベースでの数字ですが、東急不動産が発表した数字では、
    TTT で 17% / CMT で 14% が4人以上の家族構成だそう。
    2人以下が 各々 61/64 %

    ここPCTは、もっとDINKS向きに振っているから、4人以上は1割あるかないかではないかな多分。

  9. 50 匿名さん

    >>36 そら家具屋はそういうでしょうけど、マンション買ったくらいで
    家具を総とっかえしようという人がどれほどいますかねぇ..

  10. 51 匿名さん

    >>50 あの家具屋の営業さん、そういう売り方をしてるって事。怖いのは不動産屋だけじゃない。

  11. 52 匿名さん

    まともに家具(最低限のベッドや机)が置けない部屋を作るなんてひどすぎます。
    三井はもう少しマシだと思っていましたが、ヒュ−○ーと変わらないですね
    最低です

  12. 53 匿名さん

    要するにPCTは3人で住むにはかなり窮屈で
    4人以上で住むことは現実的には不可能ということになりますね
    TTTを見送った自分が馬鹿でした

  13. 54 匿名さん

    ヒューザーのはLD軽く20畳以上が普通だったから、偽造でないのを買った人は
    別に広さでは困っていないはずなんですけどね.. 然し、立地だの、眺望だの、
    隣のSCだのばかりでなくて、実際の間取りについての議論が活発になることは
    よいことだと思います。 

  14. 55 匿名さん

    3人でも収納少なすぎ!
    実際に住んだら部屋に荷物があふれ返りますよ

  15. 56 匿名さん

    PCTは老夫婦もしくはDINKS向け
    子供ができた時点で引越し必須ですね

  16. 57 19

    >>53
    TTTも同じなんですが... 100m^2超級でない限り、3LDKにして5畳台の部屋のない
    間取りってなかったはずですよ。 SF-120以上もしくは、SH/ST級には、4人でも
    OKな間取りが結構ありましたけれども。 そもそも大家族でタワーってのが
    かなり無理があるんじゃないでしょうか。
    CFTは、96m^2程度で 4LDK 全て6畳以上という間取りまであります。
    最近の分譲マンションはリビングを広くとるので、昔と違って80m^2程度じゃ
    4人は無理になりましたね。 個室重視で、リビング狭め、ソファーなどはなし
    という割り切った人向けの間取りって特にタワーでは本当に希少ですね。
     CFTはメニュープランがよく練られている点ではPCT/TTTあたりを遥かに
    上回るでしょうね。 (私が誰だかばれるかな..)
    残念ながらお見合い方向ですが。

  17. 58 匿名さん

    家を決めたら子供の数も決めなくちゃいけないなんて…一人っ子にでもさせろと言うことか…自転車も2台までだしね。
    小子化に拍車をかける物件…
    MR始まる前はファミリー向けだったよね。
    三井ってせこいことするところだったんだね。
    エステも三井つながりのところ入れさせるんじゃないの?使用料別料金ならテナント料とるべきだよね。
    プールもそう!

  18. 59 匿名さん

    ケープは間取りよかったのになあ。
    ほとんどがワイドスパンだったし。
    あの形状だからできたんだろうけど。
    自転車2台はタワーではいいほうかな?ケープは1台だし。

  19. 60 匿名さん

    うち自転車いらないから58さんに倍額で貸してあげるよ。

  20. 61 匿名さん

    B棟希望だからB棟の配置図しか見てないが
    B棟の自転車置き場はEVで移動するんだな〜
    何かカッタルイけど
    盗難防止にもなるし
    高級自転車も置けそうだな。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸