東京23区の新築分譲マンション掲示板「ニューライズシティってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 新砂
  7. 南砂町駅
  8. ニューライズシティってどうですか?(その4)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-04 15:58:00

450になったので新スレ
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38826/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39676/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39135/
再開発も進み城東の核に!!
荒れないように情報交換。

[スレ作成日時]2006-02-14 02:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ニューライズシティ東京ベイハイライズ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    ちなみに私のお薦めの家具屋さんはここです。
    多慶屋さんより安いですよ。アクセスが悪いのが難点ですが。

    http://map.yahoo.co.jp/print?nl=35.43.25.597&el=139.49.36.224&...

    九州の大川家具さんに強いのでしょうか、お店に無いものでも廉価で取り寄せが可能です。

    地元で4.2万円(送別)のサイドボード(これでも半額以下で安かったのですが)が3.7万(送込)!!! もう開いた口がふさがりませんでした。

  2. 202 匿名さん

    入居前後のお隣さんや上下階へのご挨拶で、皆さんは何を持っていかれますか?
    相手の家族構成などがわからないので、どうしてもタオルとかお菓子とか
    一般的なものしか思い浮かばないのですけど、でもそれだと普通すぎるかなー
    なんて思ったりして。個人的には洗剤なんかもらうと嬉しいですけど
    でもそれじゃあ、新聞屋さんみたいだし・・・。(笑)
    みなさんは、何をもらったら嬉しいですか?

  3. 203 匿名さん

    一斉入居でも、ご挨拶の品って必要なのでしょうか??
    10日の日は、みなさんいらっしゃると思うのでその時にでも
    手ぶらで挨拶にいくつもりでした・・・。

  4. 204 匿名さん

    >202さん
    私も知らなかったのですが洗剤とか石鹸とかだと「汚いから綺麗にしろってこと」
    なんて思う方もいるみたいな事が他の掲示板でありました。
    (そんなこと思う人は、私の周りでは聞いたことありませんが)
    食べ物も好き嫌いがあったり、アレルギーで食べられないものだったら失礼に
    あたっちゃうし、タオルが無難ですかね。(なんかパッとしませんが…。)

  5. 205 202

    10日の日だったら特にご挨拶の品はいらないかもしれませんね。
    うちは時間帯がずれるので当日お会いできるとは限らないのです。
    (指定の金融機関からの融資じゃないので、夕方の鍵受け渡しなんです)
    なのでうちは引越し後にあらためてちゃんとご挨拶するつもりです。

    204さん、そうなんですか・・・。確かにそういう考え方もありますね。
    やっぱりタオルが無難ですかねぇ。
    あとはお米(1kg程度)なんかもいいかなーなんて思い始めました。

    と思ってネットをみていたらこんなコミュがありました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5935/

  6. 206 さばとら

    >198さん
    >私もエントランスの緑の屋根が気になりました・・。

    私も最初に見たときには少々軽すぎるカラーリングに見えました。
    でも「真新しいスニーカーだとピカピカすぎて気恥ずかしい」みたいなもので
    風雨で色がくすんでくるといい感じになってくれると思います。
    緑色の屋根は元々のパンフでもHPでも完成予想図に描かれていた通りですしね。

    設計者が狙っているのは、迎賓館など明治時代の建物で銅葺き屋根が
    銅の錆(緑青)で緑色になった状態なんでしょうけど、なかなか難しいんですよね。
    私が担当した建物にも本物の緑青屋根を狙って、銅葺きにした建物がありますが
    最初はピカピカの銅色が12年経っても緑青色にはならず、未だに茶色(10円玉色)です(-_-;)。

  7. 207 匿名さん

    管理人さんより分割のお知らせがありましたので移動願いをしました。
    【お知らせ】 3/3より関東板の完全分割と閉鎖
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39082/
    移動願い
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/move/

  8. 208 匿名さん

        -──- 、        _____
        /_____ \〟   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
        |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
        |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
       / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
        l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
    .   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
          >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
        / |/\/ \     ヽ  ‾‾‾     /  /    入居までもうあと少しだね、ドラえもん。。
        l  l        |  l     >━━6━━━━━く    そうだね♪のび太くん。。
        ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ   
           |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |

  9. 209 匿名さん

    うちはちょうどエントランスの真上なんですが、
    ベランダから下を見下ろしたときに
    「なんじゃ、あの緑はー!」って思いました。
    面積が大きかった分、他の風景から浮いてみえました。
    でもそのうちくすんでいい味がでてくるといいですね。

  10. 210 匿名さん

    どらえもーん!入居まで待ってるのがめんどくさいよ!
    3/10にしておくれよ!

  11. 211 匿名さん

    >210
    困る。まだ準備が出来てない・・・

  12. 212

    うちは引越しと出産が重なってたいへんです…。
    たぶん来週産まれます。なんというタイミング…。
    NRCで一番若いということになるのでしょうか。
    周りのお部屋のかた、泣き声やらうるさく感じるかもしれませんが
    よろしくお願いいたします。

  13. 213 匿名さん

  14. 214 匿名さん

    212さん、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
    一番小さな住人さん、歓迎しますよ。

  15. 215 匿名さん

    >@さん
    出産、頑張ってくださいね!
    女にしかわからない苦しみと喜びですもんね!
    ファイト!!!
    新しい命とともに、NRCへ元気に引越ししてきてください。(*^_^*)

  16. 216 匿名さん

    >212さん
    楽しいですよ、子供と一緒ってのは。
    最初は大変に感じるかもしれないけど、
    子供を通じてなれる友達もたくさん!
    うちは小学生二人ですが、今いるところで
    たくさんの人に助けてもらいながら
    子育てしてきました。
    212さんもファミリータイプの
    マンションのいいところを
    いっぱい受けられると良いですね。

  17. 217 匿名さん

    212さん、
    出産がんばってくださいね。
    新しいマンションに生まれたての命なんて
    ステキです。

  18. 218 匿名さん

    興和さんのアドレスですが、サーバ領域不足で受信不可状態になっているように見受けられます。

    振込証跡送付が出来ずに困っていますが・・・週明けに電話しましょうかね。

  19. 219 いちご

    >212さん
    元気な赤ちゃんと一緒に、引越していらっしゃることを
    祈っていますね。出産と入居が重なって、大変でしょうけれど
    お体には気をつけてくださいね〜。

  20. 220 ガオ

    212さん・・・出産頑張ってください。
    入居と、出産が重なって大変だと思いますが
    可愛い赤ちゃんの顔を見れば・・・吹っ飛びますよ!
    我が家は、今週の引越しに向けて、荷造り頑張ってま〜す。

  21. 221 匿名さん

    ゆうせんのインターネットは3月10から使えるんですかね?

  22. 222 匿名さん

    221さん
    3/10にPCを持っていって試してみるつもりです。
    うまくいくといいなぁ。
    明々後日ですね。いよいよです。

  23. 223 いちご

    皆さん、新聞はもう申し込まれましたか?
    朝刊は玄関ポストまで配達してくれるけれど、
    夕刊は集合ポストまでしか配達してくれないと
    言われちょっと困っています。
    大手の新聞です。
    これって、興和不動産のほうで決めているものなんでしょうか。
    それとも新聞社の怠惰?

  24. 224 匿名さん

    オートロックマンションの多くは、夕刊は集合ポストまでの配達だと思います。
    本来、セキュリティを考えれば、朝刊も集合ポストへの配達が望ましいのだと思いますが、
    忙しい朝、それはさすがに不便ということで、あらかじめ興和さんのほうで
    朝刊は玄関まで配達するということを決めたのだと思います。
    (きっと販売のときに購入者からもそういう要望があったのではと思います。)
    夕刊の配達の件は新聞販売店の怠惰ではないと思いますよ^^;
    個人的には、朝刊のみ購読している家庭も多いので、セキュリティ面から言っても、
    夕刊は集合ポストでいいのではと思うのですが・・・。
    ちょうど郵便も届いてるころかもしれませんよ〜。
    後は、必ず自宅にいるのなら、宅配業者が来たときののようにインターホンから
    ドアを解除してあげて玄関まできてもらうとか・・・。
    それは手間がかかるから新聞屋さんが嫌がるかな・・・。
    理事会で話し合えるといいですね。

  25. 225 匿名さん

    夕刊の配達時より、帰宅の時間が遅くなる場合が多いでしょうから
    わざわざドアに配達してくれなくとも良いと思いますよ。

    会社帰りにポストを覗いたら夕刊が投函されているという構図ですね。

  26. 226

    今日無事に元気な女の子が産まれました〜♪
    妻と子供は1ヶ月位してからの入居になると思いますが…。
    あとちょっとですね〜。
    妻の荷物も全部一人でまとめないと…。
    引越しするたびに思いますけどたいへんですよね。

  27. 227 匿名さん

    >@さん
    感動です。自分の子供が生まれたときのことを思い出しました。
    新居に移るのと重なり大変でしょうが,新しい生活が始まる人生最大の
    そして最高の贈り物ですね。
    男親は生まれたとき,あたふたとしてしまいますが
    奥様もこれから精神的にも肉体的にも大変なでしょうから
    子育てを一緒にされる気持ちが大切ですね。(老婆心ながら)
    本当におめでとうございます。

  28. 228 隣人

    となりを契約したものです。
    こちらも新聞は朝刊のみ各部屋前で夕刊はポストです。契約した一名の配達人のみが中に入れると
    いうことになっているらしいです。
    ちなみに我が家はY新聞です。
    すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、現在契約中で引越先でも継続して契約すると
    不要な粗大ゴミを20Kgまでただで回収してくれるというサービスが付いていたので新居でも継続の契約です。
    ちなみに超過は1KgIにつき150円です。
    あまり重いものだと高く付く場合もあるので、地域の粗大ゴミ回収で出した方が安いかもしれません。
    その他利点は電話一本でいつでも回収に来てくれるっていうのはよかったです。
    話の筋が折れて失礼しました。<(_ _)>

  29. 229 匿名さん

    @さん、本当におめでとうございます。
    無事に元気なお子さんが生まれてよかったですね。
    いろいろ重なって大変な時期ですが、頑張ってください。
    その子の成長=NRCの歴史ってことになるんですよね。
    なんだか素敵ですね。

  30. 230 匿名さん

    >228さん
    Y新聞はそんなサービスがあるのですか。うちのA新聞はないと思います。

    粗大ゴミの処分結構お金かかりますね。
    今日、某市で紹介してもらったボランティアのリサイクルサークルに
    食器棚とサイドボード(どれも相当年月がたっているもの)を見てもらったら
    無料で引き取ってくれる事になりました。
    一般のリサイクルショップで見積もってもらったとき12000円(6000円x2)
    必要だといわれたものです。ラッキー!!
    完全にリサイクルが無理なものは、市に有料で処分したし、
    家電製品(リサイクル法のもの)は、新規に購入した電気屋で処分することに
    なりました。
    (思い出の品が徐々に消えていってちょっと寂しいですが)

    早い人で明後日、引越しですね。うちは3月末ですが完全引越しモードです。

  31. 231 匿名

    いよいよ明日に迫りましたね!
    やっとという気もするし、あっとゆーまだった気もするし・・。
    今、賃貸マンション(妙典)に住んでるのですが、ぞうさん(引越しやさん)に
    「同じマンションにもう1世帯、NRCに引っ越される方がいますよ」って前に言われました。
    どなたかは存じませんが、同時期にマンション購入を考えて物件探しをしていて、結果NRCを選んだなんて
    とっても心強いというか感動しちゃいました。退去時等、もしかしたらお顔を拝見するやもしれませんが
    どうぞ宜しくお願いしまーす♪
    って、関係のない方々には、独り言になっちゃってすみません。。

  32. 232 匿名さん

    231さん、

    うちは今のマンションに配達に来る宅配便のドライバーさんが
    NRCに入居されるという偶然にめぐり合いました。
    たまたまNRCからの書類を届けていただいて
    「実は僕もなんですよ・・・」といわれてビックリ。
    それはそれでお互いに感動しました。(笑)

  33. 233 匿名

    231さん

    我が家も妙典からNRCへの引越しです!
    うちは、ぞうさんの対応がいまいちでパンダさんにお願いするのですが
    パンダさんの営業の方に「この近くでもう1軒NRCに引っ越される方と契約したんですよ。」って言われました。
    この辺から引っ越される方は多いんですかね?

    お知り合いになれたときはヨロシクお願いします(^-^)

  34. 234

    我が家も妙典ですよ〜。
    ぞうさんです。
    都心に近くなって通勤時間は短くなるものの
    始発に乗れなくなるので満員電車がんばらないと。

  35. 235 匿名さん

    こんにちは
    あいにくの雨ですが、鍵受け取りました〜!!
    嬉しいですねっ。
    早い受け取りだったので、午前中簡単に掃除をし電気を取り付けワックスを
    塗ってきました。
     早速、訪問販売が何件かやってきましたよ、最初は現在の我が家
    のように、ドアを開けてビックリ!慌てて断りましたが、出ないのに限ります。
    2〜3時間中に3件きました。皆さん気をつけましょうね。
     引越しトラックに大塚家具、設備やさんと数珠繋ぎの状態です。。
    駅付近まで並んでました。 我が家は来週です。憂鬱になりました
    せめて子ども用のふとんでも事前に運ぼうと思いました。

  36. 236 匿名さん

    こんばんわ。
    鍵の受け渡しが済むと,これが我が家だ!これが自分のもの!
    人生で何回もない喜びですよね。
    と他人のように言っているのは妻が一人で行ってきたからです。
    自分が行けなかったのは,ちょっと残念ではあります。

    本日の様子として引越業者とか家具,電化製品の納入など駅まで
    数珠繋ぎというのは厳しいですね。
    うちは当初のアンケートで5件以内の引越し件数の日に,電化製品納入
    (エアコン取り付けも含め)と思っていたら,最新の通知のあった
    引越し件数では10件ほどの日になってしまいます。
    それも,お隣の(たしか16日以降)引越しが集中する時に重なってしまいます。

    引越し前にエアコン取り付けをしたいし,電化製品の業者の方に数珠繋ぎ状態で
    待ち合わせをしてもらうのも気が引けるにので非常に迷っています。
    皆様,どうされる予定です?

  37. 237 匿名さん

    ニューライズから書き込みしています♪ わ〜い♪

  38. 238 匿名さん

    >237さん
    入居おめでとうございます。
    とてもうらやましいです。
    住み心地はどうですか?
    もうカーテンとか、照明とか全部とりつけたのですか?
    うちは引越しの初日にはまだカーテンもつけない予定です。
    いずれにせようらやましい!!
    引越しの先輩としてアドバイスがあったら教えてください。

  39. 239 匿名

    いやあー生憎の雨模様でした..が、ようやく「我がMy Home」って感じで
    感慨もひとしおですね!!
    ところで、「エントランス」に積んであった椅子達(布張りの麻っぽい生地)見ました??
    恐らくあれがエントランスホールに置かれる椅子なのだと思いますが、
    パンフレットのイメージでは
    「Sofa」が置かれると思っていたので、ちょっとがっかり・・。(;_;)
    テーブルは置いてなかったので分かりませんが、あの椅子たち・・う〜ん、、、
    色的にもすぐに汚れそうだし・・
    エントランスの屋根の色とあいまって、やはり安っぽい感じはぬぐえません、、残念っっ!
     でもでも「シアタールーム」(見るだけだったらということで見せてもらいました♪)は
    良かったですよ☆☆!!雰囲気も広さもなかなか落ち着ける感じで、
    早くあそこで映画が見たいです!

  40. 240 匿名さん

    照明器具取り付けとワックスかけ、カーテン取り付けをしてきました。
    夕方からの鍵引渡しだったのですっかり夜になってしまいましたが
    TDLの花火を見れました!
    想像していたよりもずっと大きく見えますね(観覧車と同じくらいのサイズ)
    音もはっきり聞こえました。
    バルコニーは寒かったけど、夏が楽しみですね。

  41. 241 匿名

    私も 今日カーテンをつけてきました。花火を見るまでいなかったのですが
    綺麗だったんですね。 うーん 楽しみ。
    偶然 お隣さんと会いましてご挨拶しました。 とってもいい感じの方で
    すごく安心しました← これが一番心配だったから。
    他にも エレベーターやごみ置き場であった方と挨拶しました。
    入居が待ち切れない 気持ちはもう入居していますが 現実は まだダンボール
    少ししかありません 明日は天気が良さそうなので 頑張ります。
    みなさん 入居したらよろしくです。

  42. 242 匿名さん

    >237さん
    私も早速USENを利用してみました。

    スピードテスト測定値で10Mbps
    →非常に遅い
    (旧宅のADSL環境の方が早いのはとても残念)
    237さんもこんな感じですか??


    >239さん
    エントランスにはちゃんとソファーとテーブルも用意されていましたよ。
    ソファーは239さんが見た椅子と同じテイストのものでした。
    (一番奥に方でビニールで隠れていました)

  43. 243 ぱんだ

    私もさっそく試してみましたがスピードテスト測定値で25Mbps〜30Mbpsぐらいでしたよ。
    50Mbps以上は期待していたのでちょっと残念でした・・。

  44. 244 匿名さん

    >242さん 243さん

    yahooで「ブロードバンドスピードテスト」で検索して一番上にでてくるサイトで測定しましたが、
    脅威の「87Mbps」でしたよ。(もっとも回線が空いているので理論値まで行ったのだと思いますが)

    今夜また測定してみようかと。。。

  45. 245 ぱんだ

    >244
    ええ!そんなに速度がでたんですかぁ!!すごい・・。
    どうしてだろう??

  46. 246 匿名さん

    やっぱりちょっとづつ混んで来ましたね。
    今測定したら63Mbpsでした。

    多分順当にこのまま落ち続けて、10M近辺で安定するように思います。

  47. 247 匿名さん

    >245さん

    あまりスピードが出ていないのでお聞きしますが、
    住まいは、上層階の西側とかですか?
    LANケーブルが何かに干渉されているのかも知れませんね。

  48. 248 ぱんだ

    >247
    はい、上層階の西側です。
    246さんは上層階ですか?場所によってもぜんぜんちがうものなんでしょうかね・・?

  49. 249 匿名さん

    >248さん

    LANケーブルは、長くなると色々と影響を受けて、思ったほど速度が出ません。
    上層階の西側になると、規格の限界とされる100Mに近いと思います。
    下層階の東側(ケーブルが10M未満)などと比べるとまったく違った結果になることもあります。

    マンションのルーターでどれほどの速度が出ているか知りたいですね。

  50. 250 匿名さん

    カーテンを取り付けてみました。
    標準のカーテンレールを使っていますが、すごく動きが悪い。かなり不満です。
    私だけでしょうか?
    カーテンを付けるまで気にしていなかったので、レールも探しておけばよかったと後悔しています。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸