東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 02:26:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part18です。 一般向けMR公開も始まりました。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-17 00:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    はいでは皆様 続きをどうぞ。

  2. 3 匿名さん

    Part17 448

    >相変わらず、管理費や駐車場代金が高いことが納得できないと言う書き込みが多いですね。
    >私は、この管理費や駐車場代金が比較的高めに設定されていること、物件価格自体は
    >リーズナブルな価格であることが、この物件のメリットであると考えています。

    物件価格のどこがリーズナブルなの?
    あなたはどこを検討してるの?

    >繰り返しになりますが、管理費や駐車場代金は住民全体の収入になるものです。

    なんでそうなるの?

  3. 4 匿名さん

    Part17 452
    >1400戸の住民を束ねる管理組合で、数十名の理事たちが住民の総意を取り、
    >管理会社への支払いのチェックなどを成功した事例は全国でもほとんどありません。

    1400戸レベルの管理組合は、そんなに多くないからどうか知らないですけど、
    管理会社について、コンペさせて販売会社の系列子会社を辞めて、別の管理会社に乗り換えたり
    するケースは、良くあると思いますが・・・・
    私が今住んでいるマンションも、3年目の見直しの際に、管理会社を変更しました。

  4. 5 匿名さん

    最近竣工した某三井のタワー販売時、検討からは外していましたが、
    三井デベ営業から連絡が入り、
    「売れ残った7000万の部屋を1000万まで引きますから買いませんか?」
    と言われました。

    少し考えましたが、最初は定価で買った人たちより、お得感を味わっていられますが、
    中古市場に出たら、あくまで買った値段が相場になるので、結局買いませんでした。

    今回も、最終期まで買う気満々に見せかけておけば、
    三井から売れ残りを値引きして提示してくると思います。
    とりあえずココに住むことが目的で、あんまりタイプにこだわりがなければ、お得かなと。
    もちろん表向きはそんなこと言わないだろうけど。

    すっかり忘れてましたが、今日モデルルームで、その話を
    持ちかけてきたデベ営業マンを見かけて思い出しました。

  5. 6 匿名さん

    >>04
    できるかできないかは、
    すべて理事長の行動力と交渉力にかかってる。

  6. 7 匿名さん

    >>05
    かなり納得できますね。
    それが本来の相場でしょうね。
    PCTもマイナス1000万くらいがちょうど良い感じですものね。
    長期的に考えた管理費等も含めるとそこまで払うだけの価値があるかは正直疑問です。

  7. 8 匿名さん

    04さんのマンションは何戸でしたか?
    管理会社変えるのは簡単でしたか?

  8. 9 匿名さん

    >>08
    こちらほどでは有りませんが、400戸程度の、まあ大規模なマンションです。
    理事長さん以下、役員の皆さんの努力で、サービスの質もそれほど落とさずに
    管理会社をかえることによって管理会社への支払総額を2割程度削減しました。
    こちらと同じように、当初の管理費の設定は若干相場と比べ高めでしたが、
    浮いたお金は個々には返還せず、管理組合の方で修繕積立金に回して積み立てる方針にしました。
    大規模マンションのメリットとして、役員の方の中に、弁護士の方や不動産関係の方
    金融関係の方など、その道のプロの方が入っていたことが心強かったと思います。

  9. 10 匿名さん

    ↓こんなこと書かれてる。

    マルチ投稿する不適切なURL20060416

  10. 11 匿名さん

    >10

    どういう意味ですか?

  11. 12 匿名さん

    週末にMR行ってきました。本当に盛況で人だらけでした。
    営業の方もとても感じよかったのですが、なんせ全てが高い!と思いました。
    ケープも検討していたので、ケープと比べてみても高いですね。。。と思わず言ってしまいました。
    私は低層がいいので、西向き80㎡の低層でも6000万以上です。それに何よりも管理費・駐車場代が
    高いのでばかばかしく思えました。残念ですが、あきらめます。
    この値段で、完売続出なら本当にこれからのマンションの価格は高騰する一方なのでしょうね。

  12. 13 匿名さん

    >>09
    みんなで管理会社を変えて、
    費用削れればいいね。

  13. 14 匿名

    日曜日の午前中に行ってきました。11時前に着きましたが、もう並んでいました。A棟とB棟の価格差、B棟の西向きと東向きの価格差が大きかったです。気になったのは、MRのA棟とB棟の廊下及び廊下の壁でした。住むにはあまり関係ないかとは思いますが・・・A棟の壁はクリーム色の吹きつけタイル、住戸のドアが茶系、廊下は塩ビシートで本当に安すぽかったです。B棟は内廊下のため、壁はベージュのクロス、床は青にストライブの絨毯、ドアは茶系とかなりよかったです。部屋は基本的に同じグレードでしたが、MRの隣同士でかなりグレードが違うように見えました。B棟西側は80M2で6500万以上、東側は4700万前後からあり、4700万に多少+するとA棟の西側でも東南でも、結構選択の幅がありました。悩んでいます。エスカレータを降りて自分の部屋に行く間のイメージがあまりにも違いすぐいるので・・B棟西側の予算はありませんので、B棟東かA
    棟か

  14. 15 匿名さん

    正直に言うと、江東区にこの値段を払う気にはならない。
    もし港区中央区だったら考えるんだけどなぁ。

  15. 16 匿名さん

    A棟に6000万以上払うなんて馬鹿げてますよね。
    しかも角部屋は2つに分断された変形住戸。
    南西角にいたっては坪280万なんて。江東区でしかもこの間取りでこの価格とは呆れて物も言えません。
    本当に買う人いるのかな。
    世の中には無知な金持ちが多い・・?

  16. 17 匿名さん

    B棟で一番安い価格っていくらですか?

  17. 18 匿名さん

    A棟 西低層80㎡ 5000万 そんなに高い? 要望要望だしましたけど。B棟の西は高いので、パスでした。
    15さん 江東区気になりません。

  18. 19 匿名さん

    どこがお勧めですか?

  19. 20 匿名さん

    B棟東かA棟西の低層。ポリシーがないといわれそうだが

  20. 21 匿名さん

    >>16
    これから次々に建つタワーの値段を見て
    考え方を改めなければならないかもしれませんね。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸