東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ(2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-04-27 21:59:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/

[スレ作成日時]2006-04-09 01:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ(2)

  1. 42 匿名さん

    お台場で遊んだ後、豊洲で食料品・日用品を買って帰るという意味では?

  2. 43 匿名さん

    なんか、豊洲擁護派が増えたね。PCTスレでも擁護派が急に増えた。偶然ではなくて、営業?

  3. 44 匿名さん

    >43
    そうだね。島でもこの傾向があったよ。

  4. 45 42

    私は「パークシティ豊洲はどうですか? part16」の32なので、前から擁護派ですよ。

  5. 46 匿名さん

    >>43
    デベっぽいですよね。

  6. 47 匿名さん

    豊洲もいいんじゃないかと言うと、すぐデベ営業というワンパターンの煽りが多いね。
    この立地で、これだけの開発計画が進行している地域に注目して、興味をもつ人がいる
    のは、ごく自然だと思うけど。

  7. 48 匿名さん

    そう、結局豊洲という場所を売るには銀座〜分〜キロとか中央区殿の
    メリットを拝借しないといけなくなる。
    花火もそうですよね。主催は中央区
    それに伴って豊洲駅も込むわけだから周りのコンビニやジャスコなどは
    ビールやシートや食べ物を売るのにもってこい!って感じで大量に売ってます。
    おこぼれを貰って収益が上がる。
    江東区がどれほど関わってるのか分からないけど、
    助成金くらい出さないとだめだよね。
    PCTのCMだって部屋から花火とかアピールしてるし。
    使えるものは使ってしまえという傾向ありますよね。
    だからいつまでたっても何もないところと江東区は馬鹿にされて
    しまうんだと思います。

  8. 49 匿名さん

    擁護派がいなくて、逆に購入検討者が自虐的だったのに人気が出たのがTTTだったかな。
    最終的に「原発でもできない限り驚かない」までいってたし、検討者の受容度もすごかった。
    ケープも「他にマイナス要素ないの?」という積極的自虐派が目について人気出たね。
    こっちは擁護派もいたと思ったけど。

    豊洲やかつての芝浦はこれらの傾向と大分違うね。
    検討の段階のはずなのに住んだ気になってるコメントが多すぎる。まさに営業的。

  9. 50 匿名さん

    >>49
    それ多いですよね。
    PCTスレなんてもう当たって住んでるつもりで
    豊洲北小学校は新興小学校だからレベルが高いとか
    子供をすでにそこに入れたと仮定して色々な話してるw
    少しでもマイナス要素が出るとムキになる。
    マイナス要素を踏まえた上での購入が一番良い買い方なのにね。
    あのCM見て騙されて買う人達はきっとデメリットを住んでから
    気づいたら後で怒りくるって訴てくるかもしれませんよね。
    三井は信用失っても売れれば良いのかな。。

  10. 51 匿名さん

    市場も中央区の築地からおこぼれもらってるし。
    築地の人は猛反対してましたよね。
    今まで積み重ねてきた築地をいうブランドを
    崩されて気の毒に思いますよ。

  11. 52 匿名さん

    豊洲憎けりゃ、三井不動産も新市場も憎いという感じですね(w

  12. 53 匿名さん

    >>52
    逆なのではないの?
    PCT以外ではそれほど豊洲で批判されてないと思いますよ。
    SCTは団地型というところは批判されても豊洲だからとかの
    批判はなかったと思います。
    PCTそのものの批判が豊洲批判に繋がっていると思いますが。

  13. 54 匿名さん

    三井不動産豊洲をブランド化しようと、イメージ戦略を立てていることは明らかですが、
    そんなこと軽く受け流せばいいのに、目くじらをたてて書き込みをしている人たちの異常さ
    を感じます。
    豊洲のイメージが向上すると、何か不都合なことがあるんですかね?

  14. 55 匿名さん

    >54
    まさに売り手側の発想丸出し。
    消費者側の身に立ってものをいわないとバレバレだよ。
    やましい広告で騙してイメージ向上か?

  15. 56 匿名さん

    ここの低層階はファンド買いの予定があるんで
    どんなにイメージが悪くてもTTTと一緒に完売するよ。

    どうせ住むのかなり後なんだし

  16. 57 匿名さん

    >>56
    ファンド買いですか。どちらの会社が?
    一般客は倍率上げるための鴨にしかならないのですね。

  17. 58 匿名さん

    >>55
    また、デベ営業扱いですか?
    まあ、クレーマー気質の貴方と同じ所に住むことはなさそうなのが、一番の救いです。

  18. 59 匿名さん

    うーん、PCT検討者として登場する人は、なんで登録も抽選も契約も経ていないのに
    既に住人であるかのような発言が多いのだろう?

  19. 60 匿名さん

    >58
    駄目だよバレバレ59さんと同じような感想を持っている。

  20. 61 匿名さん

    >48
    花火が見えることのメリットを挙げるのに『中央区を拝借して〜』って・・・アナタはアレですか?
    私は豊洲検討者ですが、別に花火なんてあってもなくても全く気にしません。所詮1年に1度のお祭りだし。アナタの理論が通用するなら『うるさい花火を主催する中央区に規模自粛を要求』ってのもアリですか?
    あと、立地の利便性をアピールするのに自区外への場所へのアピールをしちゃいけない制約でもあるんですか?
    あまりに****しいのでスルーすべきかとも思いましたが、こういう短絡的思考で何度も見当違いのコメント出されるのも不愉快なので一応反論させていただきました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸