東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデどうおもいます?(その5)
匿名さん [更新日時] 2006-05-08 17:15:00

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44963/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44983/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2006-04-23 22:42:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 325 匿名さん 2006/05/05 11:13:00

    テニスの森にオープンカフェ作る提案なんて
    ありましたっけ?
    テニスの森にオープンカフェ作ってほしいですよね。
    議会では反対意見ですが。
    http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/honkaigi/2005-4/d5245401.htm

  2. 326 匿名さん 2006/05/05 12:58:00

    6階の南側プールの上あたりのご家庭も物干ししてますね。

  3. 327 匿名さん 2006/05/05 13:18:00

    ベランダの手すりより下なら物干しは良いとなってると思いますが
    下から見えるとなると物干し竿使っているのでしょうか?

  4. 328 匿名さん 2006/05/05 13:21:00

    ヤバイ系の人は買えません、と言ったって、ヤバイ系の人は不動産買うときに
    「すいませんが私はヤバイ系です。」なんてデベに言ったりはしないだろうからね。
    さらに、そういう状況になれてるヤバイ系の人達は色々な対策を講じた上で購入するだろうし。
    仮に、購入前にヤバイ系がばれたとしても、デベの担当者は「あなたはヤバイ系なので
    この物件をお売りできません。」なんて言えるかね?
    俺はとても言えないね。間違いなく、気付かなかった振りするね。

  5. 329 匿名さん 2006/05/05 13:24:00

  6. 330 匿名さん 2006/05/05 13:32:00

    管理人さんが休みなのをいいことに入居者用スレに移らないのはなぜ?
    >>90
    >>91
    マナーが悪いよ!!

  7. 331 匿名さん 2006/05/05 13:48:00

  8. 332 匿名さん 2006/05/05 14:04:00

    もうこの話題はよしましょう。喧嘩するなら相手を選んで。
    マンション全体を巻き込んだりしないようにしてくださいね。

  9. 333 匿名さん 2006/05/05 14:07:00

    長谷工コミュニティへ意見を寄せましょう。
    ttps://www.haseko-hcm.co.jp/form/form3.html

  10. 334 匿名さん 2006/05/05 14:29:00

    モデルルーム来てる人結構見るんだけど、中々残りがすっきりしませんね。
    なんでだろ?

  11. 335 匿名さん 2006/05/05 21:07:00

    >ベランダの手すりより下なら物干しは良いとなってると思いますが

    って、その根拠を教えてください。
    どこかに書いてあるのですか?

  12. 336 匿名さん 2006/05/05 22:01:00

    昨日、朝ネコ?赤ちゃん?の鳴き声が廊下に響いてました。音楽かかってないから、すごーく聞こえました。多分赤ちゃん。あんなに、聞こえてしまうなんて・・玄関で寝てるの?って感じ。

  13. 337 匿名さん 2006/05/05 22:33:00

    そんなおとが洩れるなんて、遮音性能に問題があるのでしょうか。

  14. 338 匿名さん 2006/05/05 23:54:00

    対象物件の外観、形状の変更、構築物等の設置をしてはならない。
    バルコニーの手すりに寝具・敷物・洗濯物を干すこと

    6階の南側は手すりに干してましたね。

  15. 339 匿名さん 2006/05/05 23:57:00

    手すりより下といっても透明ですから見えますね。
    それにベランダで物干し自体が禁止なのに・・・。

  16. 340 匿名さん 2006/05/06 00:15:00

    すでに簡易型物干し竿を取り付けてる人いますよね。

  17. 341 匿名さん 2006/05/06 00:19:00

    管理組合が出来たら撤去させるでしょうね。

  18. 342 匿名さん 2006/05/06 00:31:00

    外干し禁止だからこそ乾燥機付洗濯機が標準装備なのに。
    なに考えてるんだろう。

  19. 343 匿名さん 2006/05/06 00:34:00

    手すりより下ならOKってことはないですよね?
    今日も物干し台の箱がゴミ捨て場に捨ててありましたね。
    ますます増えていきますね。

    管理組合ができたところで具体的にどうやって撤去させるのでしょうか?
    今だってフロントから注意の紙を入れても無視している様子ですし。
    何か実効性のある方法がありますか?
    規則は守ってもらいたいものです。

  20. 344 匿名さん 2006/05/06 00:42:00

    つるし上げでもしてもらいたい気分。

  21. 345 匿名さん 2006/05/06 00:57:00

    そうそう。管理組合ができるまでの辛抱みたいなコメントが今までいくつもあったけど、管理組合ができれば違反者がそれに従うという根拠は何ですか?
    私はずっとこのままな気がして、とても不安です。
    私たちが規則を守っていることがイヤになってきますよね。
    違反しているのは「罰則規定がないから」ですかね?
    まるでNHKの受信料を払わないかのような・・・。

  22. 346 匿名さん 2006/05/06 01:49:00

    管理組合ができるまでに、むしろ干すほうで多数派が形成されてしまえば、
    そういう規約改定がなされるのでは?
    管理組合の規則は、当初案としてデベが作成してるだけで、実情に併せて改定するものですからね。

  23. 347 匿名さん 2006/05/06 02:07:00

    ベランダの手すりより下で外から見えなければ
    誰も気づかないからOKでしょ

  24. 348 匿名さん 2006/05/06 02:35:00

    やっぱり外に干したいでしょ、布団。
    一生天日干しされないなんて嫌だなぁ。

  25. 349 匿名さん 2006/05/06 02:44:00

    347に賛成。
    外から見えなければいいのでは?
    どうせ、禁止しても絶対にやめないだろうから、ある程度許容した方がよい。
    要は、「物干しをしているとかっこわるい」からイヤなんでしょ?
    「安全性が問題」なら、絶対に吹き飛ばされないような重しをつければいいんだし。
    ベランダの物干しがいやなら、ベランダなしマンションに住むしかない。
    港南のワールドシティータワーとかそうでしょう?そういうマンションに住めばいい。
    ベランダあるから絶対物置いたり、物を干す人は出てくる。

  26. 350 匿名さん 2006/05/06 02:49:00

    港南の風の強さはかなりだから洗濯物は干せない。

  27. 351 匿名さん 2006/05/06 03:12:00

    高層では”絶対”飛ばないということはあり得ません。大阪では布団が飛んで新幹線が止まったことがある事件を覚えていらっしゃる方いますか? 風は突然、すごい力でやってきますから 高層での
    外の物干しは 下手をすると殺人的です。 金具(物干し)が飛んだだけでも大変です。そういう
    場合に 布団等は誰のか同定しやすいですから 誰かにぶつかったり しそうになったときは
    殺人未遂になる可能性だってあります。 外に干されている方、よ〜く考えてください。

  28. 352 匿名さん 2006/05/06 03:25:00

    景観と安全が問題みたいだから、以下の条件を管理組合で
    議論して規約に追加すれば?決まらなければ最終的には多数決になりますが。

    ①景観上、外から見えないように??CM以下にほす。
    ②安全上、飛ばないように固定物をとりつけること(重しとかはさむものとか)

    ①はチェックできるが、②は結局自主規制になりますが。
    今でも、②のようにしてばれずにほしている人いるかもしれないし。

    こういう総意が定期的にとれるような管理組合になればこれからも
    よいマンション運営になっていくでしょう。
    少数意見にも耳を傾けつつ、最終的には総意で決めるが基本でしょう。
    ないがしろはいけません。

  29. 353 匿名さん 2006/05/06 04:15:00

    駐車場入り口、右側にずっとグリーン?ブルー?の車ずっと置いてるけど、ありなの?あそこも駐車場なの??1台置くとどんどん置くようになるんじゃないの?もう置いてあったけどね!一時的ではなく、ずっと置くのはどうかと思います。通報しちゃおうかなぁ・・今は、お出掛けかな?

  30. 354 匿名さん 2006/05/06 04:31:00

    ずっと置くことはNGです。
    ずっと置く場合は駐車場に入れましょう。

  31. 355 匿名さん 2006/05/06 05:03:00

    駐車場ないのかしら?だって何日も置きっぱなしですよ!

  32. 356 匿名さん 2006/05/06 05:21:00

    何日も? 盗難車では? 八王子?

  33. 357 匿名さん 2006/05/06 05:21:00

    やっぱ通報しか無いでしょう・・

  34. 358 匿名さん 2006/05/06 05:58:00

    通報好きだね、このマンションの人達は。

  35. 359 匿名さん 2006/05/06 06:08:00

    やっとマンション買って、もうお金がないから、
    GWもどこへも行けずにご近所の監視。
    これが夢のマンション生活の実態。

  36. 360 匿名さん 2006/05/06 06:26:00

    車をお持ちの皆さん、給油はどちらでされていますか?
    うちは以前大田区の中原街道沿いに住んでいたのですが、
    私の知る限り都内ではかなり安い部類で、レギュラーで
    有明近辺では140円前後の所が、一昨日通ったときには135円でした。
    かといってさすがに給油のためだけにそこまでは行けないので、
    近場で安いところがあれば、と探しているところです。

  37. 361 匿名さん 2006/05/06 06:39:00

    http://gogo.gs/
    というサイトによると、湾岸道路(357号)沿いの宇佐美は会員になると\120を切るそうですよ。
    (行った事はないので保証は出来かねますが・・・)

  38. 362 匿名さん 2006/05/06 07:01:00

    管理規約を読むとちゃんと書いてある。
    対象物件の外観、形状の変更、構築物等の設置をしてはならない。
    バルコニーの手すりに寝具・敷物・洗濯物を干すこと
    BS・CSアンテナをつけること、テレビ・ラジオ・ステレオ・ピアノ等の音量を著しく上げることを禁
    止。
    子供をホールや廊下、共用施設やエントランスなどで遊ばせない。
    プール遊泳時はゴーグル以外の遊泳具等は使用しないこと。
    バーラウンジの使用者は他の使用者および近隣の居住者に迷惑を及ぼさないよう静かに使用すること

    バルコニー等で給餌・排便・ブラッシング・抜け毛の処理等をしないこと。また窓を開けたままで住
    戸内でブラッシングしないこと。専有部分内で飼育すること。

  39. 363 匿名さん 2006/05/06 07:03:00

    見えないようにと言ってもベランダが透明板なんだから無理。
    何のために洗濯機が無料でついてきたと思ってるの?
    浴室乾燥機と乾燥機付洗濯機が標準装備なのは外干し全面禁止だからこそ。
    外で干してはいけないことを了承済みで購入したんじゃないの?
    外で干したいなら南砂のグランエスタとかいくらでも他にあったでしょ。

  40. 364 匿名さん 2006/05/06 07:04:00

    ちなみにコンシェルジュは何度もいろんな住民から苦情を受けて、何度も注意してくれてます。
    直接お宅に訪問して。それでも無視してやってるようなのでかなり悪質。

  41. 365 匿名さん 2006/05/06 07:06:00

    少数意見にも耳を傾けつつ、最終的には総意で決めるが基本でしょう。
    ないがしろはいけません。

    >はなから管理規約違反してるのに?少数意見ってw

  42. 366 匿名さん 2006/05/06 07:20:00

    「バルコニーの手すりに」干してはいけないんですよ。
    管理規約をよく読みましょう。拡大解釈はいけません。

  43. 367 匿名さん 2006/05/06 07:31:00

    購入前に外干し禁止といわれましたが、何か。

  44. 368 匿名さん 2006/05/06 07:34:00

    ほんと。そう。
    管理規約にはバルコニー等に強風・突風の際に離散または落下の恐れのある物を放置することも禁止されています。
    また物置等の設置も禁止。物を置くもの、という意味では物干し台も不可でしょう。
    万が一の時脱出する際、他の人の迷惑となりますから。

  45. 369 匿名 2006/05/06 07:36:00

    360、361さん
    宇佐美、安いです。
    会員価格はわかりませんが、隣のGSが135円の時(今もかな?)、125円でした。

  46. 370 匿名さん 2006/05/06 07:37:00

    ちなみに購入した家そのものは専有部分といって、住戸のことですが、バルコニーやアルコーブは占有使用部分といって、管理組合から専有使用権を貸与されているということになるんですよね。

  47. 371 匿名さん 2006/05/06 07:40:00

    366は物干ししてる住民?

  48. 372 匿名さん 2006/05/06 07:57:00

    なんで、守れないのかしら?お**なの?お願い!出ていって!なーんて無理ね。

  49. 373 匿名さん 2006/05/06 08:01:00

    物置って、物を置く台みたいなものって意味じゃないでしょ、どう考えても。
    100人乗っても壊れないとか、そういうやつのこと。
    公団なんかではそういうの設置しちゃってる場合もあるから。
    それになぜ、「手すり」って場所を特定する文言がわざわざ入ってるんでしょうね?
    洗濯物を干す事は、放置といえますか?

    自分の意向に都合よく解釈を拡大すると、
    逆に布団干し派もいろんな解釈をしだす可能性がありますよ。

  50. 374 匿名さん 2006/05/06 08:08:00

    私もMRに行った時(購入前)にはっきり
    浴室乾燥機と乾燥機付洗濯機が標準装備なので
    『外干し全面禁止』です。と言われましたよ。

  51. 375 匿名さん 2006/05/06 09:42:00

    やけに物干し擁護者が目立つけど、一人の人の自作自演?
    4階の北側あるいは6階南側の物干し住民なの?
    すごく怪しいよ・・・物干し禁止なのは購入時にP社担当から全員に説明されてるはずでしょう。

  52. 376 匿名さん 2006/05/06 09:43:00

    自分の意向に都合よく解釈を拡大すると、
    逆に布団干し派もいろんな解釈をしだす可能性がありますよ。

    >既にしてますよ。手すりより下はいいだの、少数派だけど管理組合に働きかけようだの。
    もともと管理規約違反者なのに・・・。

  53. 377 匿名さん 2006/05/06 09:53:00

    373さん、食い下がってるようですが、この管理規約の一文で充分ではないでしょうか?
    「バルコニー等に強風・突風の際に離散または落下の恐れのある物を放置することも禁止」

    あなたはプロxスト社から購入されたのではなく、賃貸業者や他の代理業者などからの購入者ですか?もう少し周りの空気読みましょうよ。

  54. 378 匿名さん 2006/05/06 11:14:00

    うっとうしいのが多い・・・。
    賃貸に出すのを真剣に考えてる・・・。

  55. 379 匿名さん 2006/05/06 11:15:00

    エレベータなどの養生はいつ取れるのでしょうかね?
    いつまでもあのままだと、ちょっと残念ですね。
    そろそろいいのかな?と思いますけど。

    これから引越ししてくる方がどのくらいいらっしゃるのかわかりませんが、そろそろ期限を切って、それ以降の引越しは、それぞれの引越し会社や各自の負担で養生してもらうとかしないと、全員が入居するまでこのままってわけにはいかないですよね。。。

  56. 380 匿名さん 2006/05/06 11:32:00

    >373
    緊急避難の際、ベランダの仕切りを蹴破って隣から脱出梯子で避難、などのケースも想定しての物置等の設置禁止なんですよ。ベランダに物干しのための台など置いて行く手を塞いでしまったら同じことでしょう。

  57. 381 匿名さん 2006/05/06 11:34:00

    皆様仲良くしてくださいね。

  58. 382 匿名さん 2006/05/06 12:34:00

    口頭で営業マンが行った言わないのに証拠がありますか?証明できますか?
    私は聞いてないといわれればそれ以上抗弁できないでしょう。

    とりあえず文書として残ってる規約では、手すりにかけて干すのが禁止されてるわけです。
    それ以外は、落下や離散の恐れがないように、
    飛ばない工夫をした上で干せばいいわけでしょう?放置するなって言うんだから。
    物干し台は、避難のことだけであれば、避けて通れれば問題ないわけでしょう。

    こういうこと書くとまた当事者って言われるかもしれないけど。

    結局なんだかんだいって、自分の趣味として物干しのないマンションにしたいだけでしょう。
    でもソレって難しいですよ。価値観も育ちも教養も色々なひとが、
    みな平等に区分所有者なんだから。
    ひとの家のことにあまり口出ししても成果は上がらないと思うけどな。

  59. 383 匿名さん 2006/05/06 12:36:00

    382
    くどい。規約違反者はそれなりの罰則を受ける可能性をわかっててやってるんでしょ?
    罰則をなくそうとあれこれ画策しても無駄。
    規約を理解したうえで皆購入してるんですから。
    聞いてないとおっしゃるのならそれでもいいですが、住む以上は規約を守るか、罰則を受けてください。

  60. 384 匿名さん 2006/05/06 12:39:00

    382って莫迦だね。
    「物干し台は、避難のことだけであれば、避けて通れれば問題ないわけでしょう。」

    ・・・緊急時、って地震や火事などの災害の時でしょ?
    倒れたりしてそれで道がふさがっていたら?
    隣の住民がつえをついてたり、足が悪かったり、全盲だったりしたら?
    あなたは自分のエゴで有事災害のとき近隣住民の避難救助を妨げたいわけですね。
    なんて自分勝手なんでしょう・・・。

  61. 385 匿名さん 2006/05/06 12:40:00

    ・・・もう多分意地になっちゃってるね。
    洗濯物干したいなら、いくらでも他に選択肢はあったろうに・・・。

  62. 386 匿名さん 2006/05/06 12:40:00

    人の部屋のバルコニーばっかり覗いてる人がいるかと思うとゾッとします!
    気をつけないと・・

  63. 387 匿名さん 2006/05/06 12:45:00

    そうそう。道を歩いてると丸見えですからね。物干しもディッシュアンテナも。
    気をつけてくださいね。つけてる人はあざ笑われてますから。

  64. 388 匿名さん 2006/05/06 12:53:00

    あざ笑うって、それもずいぶんなお人柄。

  65. 389 匿名さん 2006/05/06 12:56:00

    台を置くより、洗濯ロープを張って干すとか工夫して欲しいですね。

  66. 390 匿名さん 2006/05/06 13:00:00

    洗濯物干すポールは 浴室内に既に設置済みですよ。

    外から丸見えですね。4階北側などはイオン方面やサークルKあたりから丸見えですし、南側はエントランスから丸見え。どこの部屋が何を干してるかまで、くっきり見えます。
    ほとんどの部屋が外にものを干さない常識的な人たちばかりだけに目立ってますね。
    「我が家や非常識人です」と宣伝してるようなものですから、恥ずかしいですねー。

  67. 391 匿名さん 2006/05/06 13:09:00

    みなさん元のところに住んでいたように、素朴な気持ちを持ち続けてこのマンションに住み続けて
    下さい。誹謗中傷はほどほど、それから言葉使いは丁寧に相手に
    敬意を持って。 それができなくなった、聞かれなくなった 私はこの2チャンネルからそろそろ撤退して自由になります。
    それではさようなら、GGのどこかで会いましょう!? そのときはこんにちわ!

  68. 392 匿名さん 2006/05/06 13:10:00

    強硬に外で干したい人は当該部屋の人かもしれないけど釣りかもよ?
    ということで荒らし対策のためにも移動を。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=174&disp=1

  69. 393 匿名さん 2006/05/06 13:43:00

    >>379
    確か、養生はこのGWいっぱいのはず。
    でも、見ているとタンボールの整理をしている人もいるので、
    もう暫く付けていた方がいいような気もする。

    どうでもいいけど、洗濯物擁護者は外部の奴だね。
    ほんと、好きだね。ここ荒らすのが。
    なんなら入居しなよ。
    あと、4戸空いてるし。

  70. 394 匿名さん 2006/05/06 14:30:00

    まだ、残ってる物件みるとかなりお買得感あるよね。
    何階の住居かはわからないけど、70㎡2LDKで3700万
    はかなりお安いかも。ひょっとしたら、
    最近の湾岸地区タワマンでは最安物件か?
    デベが信用できるというなら検討してもいいかな。

  71. 395 匿名さん 2006/05/06 14:32:00

    どっちでもいいじゃん、洗濯物の話ごとき。
    目くじら立てて話すような事でもない。
    どうせ友達に自慢したいとかそんなレベルの事でしょ。
    「うちのマンションは洗濯物干してる人がいないんです。」
    あーくだらない。
    レベル低いわ。

  72. 396 匿名さん 2006/05/06 15:11:00

    395あなたみたいな人が、ここの住人かと思うと、なんだか寒気がします。あなたが干してるのかしら?ダメなものはダメなのよ!なぜわからないのか、不思議です。

  73. 397 匿名さん 2006/05/06 15:14:00

    規約違反の件はこちらで書いても効果ないと思いますので、
    管理組合が出たら話し合うのが良いと思います。

  74. 398 匿名さん 2006/05/06 16:10:00

    きめられた事守れない人ってどこにでも居るのね。はじめから、ベランダに干せないとわかってて、ここ選んだのに、なんで守れないのか・・頭の中どうかなっちゃってるの?注意されても止めないなんて、どんな人か見てみたい。何号室かな?知りたーい。

  75. 399 匿名さん 2006/05/06 16:13:00

    布団干しをやめさせたいっていうのと、
    悪を懲らしめるカタルシスを味わいたいってのと、
    他人の生活に介入したいって野次馬根性が、
    渾然一体になって異様な空気になってますね。

  76. 400 匿名さん 2006/05/06 20:03:00

    賃貸に出しても案外入らないものでしょうか。
    68.12、22万でしばらく埋まらないのが気になっています。

  77. 401 ユーロビートたけし 2006/05/06 20:36:00

    チョット高いかな

  78. 402 匿名さん 2006/05/06 23:59:00

    荒らしか、さもなきゃ学校通っていた時も「規則は破るためにあるものだ」と豪語して
    周りから白い目で見られていたタイプの人格かとプロファイルできますな>洗濯物干し者

  79. 403 匿名さん 2006/05/07 00:03:00

    うーん
    豊洲プライブブルーの10階、南西、82の3LDK、駅徒歩5分でも
    管理費込みで月17万らしいから。
    ここは新築だし仕様も良いが、駅からの距離や利便性を考えると
    68で22万は強気すぎる。

  80. 404 匿名さん 2006/05/07 00:06:00

    管理費が高いから仕方ないよ。
    それだけの共有設備&内装だもの。
    ここはそういうテイストを好む人が集ってるからね。。。
    ただのマンションとちょっと違うような。

  81. 405 匿名さん 2006/05/07 00:30:00

    比較的、賃貸派に仕様の良さや眺望っていうのは関係ないからね。
    駅傍でない物件の賃料は下がるでしょうね。

  82. 406 匿名さん 2006/05/07 12:10:00

    そう?ずっと賃貸だったけど、仕様の良さは絶対だったよ。
    何年かは暮らすのだから、安っぽい所だけは嫌でしょ?
    やっぱり人それぞれだね。

    ココ数日間は、本当に人の出入りが多かったね。
    色々な人を見たよ。
    平日はひっそりとしてるんだけどね。
    やっぱり比較的共働き系が多いんだねえ。

    子供連れも結構見たなあ。
    後、友人何人も呼んで騒ぎまくり系。

    この僻地のマンションで静かに暮らせることを信じていたが、先行き不安。

  83. 407 匿名さん 2006/05/07 13:12:00

    僻地でも湾岸は湾岸。
    静かには暮らせまい。

    本当に静かに暮らしたいなら、プルデンシャルタワー上層の住居など
    超超高級物件か、本当の僻地にいくしかないでしょ。

    この程度の投資で理想を求めるのは甘い甘い。

    それに400戸もある物件で、いつも人気(ひとけ)がなかったら
    それこそゴーストタウンで気持ち悪いよ。

  84. 408 匿名さん 2006/05/07 13:33:00

    ウイークリーマンション業者が購入したのか?
    購入者が業者に貸しているのか?
    「シエスタ有明1」という別名があるみたい。
    https://www.good-server1.com/~wmansion/tokyo/search/shousai.html?bukke...
    定期借家だから、規約的には問題無しですかね。

  85. 409 匿名さん 2006/05/07 14:15:00

    407さん、同感です。どうもマンション買ったからって理想求めすぎでしょう。
    規則違反は駄目だけど、布団、たばこ、車とここまで違反を張ってたら
    見つかるよ、そりゃ。これってどこでも有る話でしょう?

    でも、ここまでけんか腰になるのは、俺の常識外。

    このマンションに市原悦子は何人だ!?

  86. 410 匿名さん 2006/05/07 14:16:00

    賃貸で10戸まとめ買いの人も居るってね

  87. 411 匿名さん 2006/05/07 14:17:00

    すいません。ガソリンスタンドってもっと詳しく
    教えてください。宇佐美ですよね?

  88. 412 匿名さん 2006/05/07 14:19:00

    >>408
    キッチンやバスルームの写真がGGと違いますね(笑)
    6名まで住めるのか・・・

  89. 413 匿名さん 2006/05/07 14:20:00

    一番近いツタヤってどこですかね?
    全く土地勘無いんですけど、木場とかのあたり?

  90. 414 匿名さん 2006/05/07 15:06:00

    夜の9時頃エスカレーターで上がったら、左の階段部分ではなく、手すり下に靴跡発見!汚いよ。なんであんな事するのかなぁ・・子供?かどうかは、わからないけど。マナー?モラル?最低ですね。共用部分です。汚さないで下さい。

  91. 415 匿名 2006/05/07 15:23:00

    宇佐美(375号湾岸有明)はここです。http://usami-net.com/store/store128.html

  92. 416 匿名さん 2006/05/07 15:41:00

    嗚呼小姑マンション

  93. 417 匿名さん 2006/05/07 23:15:00

    屋上テラスの大理石テーブルにも靴跡が沢山。
    子育ては大変なのだろうけど、公の場と私の場の区別くらいはつけてほしいな。
    それから、理想を求める云々ではなく、布団などは立派な規約違反です。
    みんなガス代かかっても乾燥機を使っているのだし、もともと外干し禁止という契約で購入している
    のですから、規則を守ることと「あれこれうるさい」ということとは別問題では?
    バーに関しては分煙でいいと思います。ただ喫煙者のマナー(禁煙スペースで吸うなどのないよう)はしっかりして欲しいと思いますが。

  94. 418 匿名さん 2006/05/08 00:56:00

    416あなたが、規則破ってるのかしら?足跡付けないでね。よろしく。

  95. 419 匿名さん 2006/05/08 02:02:00

    バーのテーブルも手垢だらけですな。

  96. 420 匿名さん 2006/05/08 02:32:00

    ちょっと興味があって覗いてみたけど

    ここが完売しない理由がわかった気がする。

  97. 421 匿名さん 2006/05/08 03:29:00

    久しぶりに連休明けで覗いてみたら凄い数のレスですね〜!
    でも、内容がやれ洗濯物干しただの・・手垢だの、足跡だの・・
    ここは、連休中でもマンションに引きこもりの方が多いようですね〜

  98. 422 匿名さん 2006/05/08 08:09:00

    これから入居する人も覚悟してね!
    何事もcheck! check! check! また check!ですから。  

  99. 423 匿名さん 2006/05/08 08:15:00

    バーのテーブルに手垢がついてるとしたら、
    それは客の問題よりバーの問題ですね。

    調度、グラス、食器、そういうものに神経を使って完璧に綺麗に保つのが、
    ちゃんとしたバーとしての矜持なはずですが。
    だから、高いお金を出しても雰囲気代と思って納得できるわけです。

    まあ、バーごっこならしかたないですけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ガレリアグランデ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸