東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? Part24

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-19 02:19:00

アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart24です!! 登録に向け 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-13 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    江東区のイメージて、ド・庶民。中の下の。
    239さんとか243さんのようにちょっと自分の思い通りに行かないと
    相手の言論を封じ込めようと
    ヒステリックというか理論的じゃないというか。江東区的だと思いました。
    教養ある人々が多いというイメージがある?江東区に。
    イメージのいい区って穏やかで教養ある紳士的な人たちがいるっていうイメージ。
    世田谷、目黒、文京、ちょっと田舎でも国立や三鷹もそうだよね。

  2. 252 匿名さん

    イメージの話だとそうですよね。。。
    でも世田谷も広いです。今世田谷在住ですが、とても教養のある人だとは思えない人も
    いっぱいいるのが悲しい・・・。

  3. 253 匿名さん

    252の追記です。
    PCTを購入しようと思える位の世帯なら、ある教養もあるだろうと期待しているのですが。

  4. 254 匿名さん

    >>249
    そもそも挙げている地域のチョイスが東京出身者ぽくない感じですね。
    埼玉とか千葉は県単位で、神奈川は川崎、東京は多摩エリア。。。バラバラですね。

    ところで江東区の悪いイメージって何か教えて下さい。
    それと多摩地区(これも広いなぁ)の悪いイメージって???

  5. 255 匿名


    242さん
    編入って・・ええっ・・
    親の見栄っ張りが過ぎて
    子供の小学校まで中央区の泰明小
    に無理無理行かせる、江東区
    じゃあるまいし・・qh も

  6. 256 匿名さん

    >>251
    江東区のイメージて、ド・庶民。中の下の。」
    そもそもこんな文章を書く人が「穏やかで紳士的みたいなイメージ」とか
    語ってるところが笑っちゃいますね。
    理論的じゃないのはどっちでしょうか?

  7. 257 匿名さん

    正真正銘東京出身ですよ。
    埼玉、千葉は県単位で同じイメージ。神奈川でも横浜は別で川崎あたりが同じ格、
    そして東京都下も似たイメージ。
    ただし高尾や八王子くらいまでになるとさらに田舎で遠足にでも行くイメージ。

  8. 258 匿名さん

    でも実際、中央区への編入話がでたら、その議員に投票するでしょ、ほぼ全員!

  9. 259 匿名さん

    >>258
    するする、するともー!

  10. 260 匿名さん

    >251
    程度低すぎ・・
    所得コンプレックス+学歴コンプレックスもあるようです。
    ホント野暮だね〜!

  11. 261 匿名さん

    どなたか教えてください。営業担当の人から「抽選のない部屋なんてありえません」と断言されたのですが、そんなに人気あるものなんでしょうか。西側と北の安い部屋は人気高いとは聞いていましたが・・・。

  12. 262 匿名さん

    ここはバブル棟だね。
    三井不動産も強気だが、儲けすぎだろ。どう考えても高すぎるよ。
    みんな無理したら後が大変だよ。

    中古では売れない物件。

  13. 263 匿名さん

    でも、VERYに江東区の憧れマダムなんて特集は絶対無い・・・
    WCTだったらテレビも取材に来るのにね。
    そういうところに世間の持ってるイメージって出るでしょ。

  14. 264 匿名さん

    263
    また来たのw
    WCTスレに帰ってw

  15. 265 匿名さん

    ここの構図がだいたい分かってきましたね。

    江東区擁護 = PCT検討者
    江東区非難 = 他の湾岸マンション購入者

    妬みとか妄想とかお互いに色々な思惑が混じってそう。

  16. 266 匿名さん

    中央区の固定資産税って、江東区より10万くらい高いぞぉ!!
    いいじゃん!江東区!! 江東区万歳!!!

    WCTなんかにテレビの取材なんかこないよっ^^; 何もないじゃん
    VERYに港区港南、品川駅から歩いて15分、高速沿い、屠殺場の近いWCTマダムの特集もない!!

    ららぽーと豊洲がオープンしたら
    絶対に『王様のブランチ』は来ると見たっ!! 姫さまは来るねっ!!

    どうだ!江東区!! すげ〜だろっ☆

  17. 267 匿名さん

    261さん>
    比較的B棟の東が空いているようですよ。
    ただ、無抽選になるかは不明です。先日営業の方から
    一倍程度もあるとかいってたような。 

  18. 268 匿名

    自分の悩みに対して回答・意見が図星で、まさに痛いとこ衝かれて結構苦しいです。
    いろいろと見えてくるものですね。あぁ・・・TTT

  19. 269 匿名さん

    >>261
    少なくとも要望書が入っている部屋が今回出ているようなので、最低でも1倍にはなるんじゃないでしょうか。
    もちろん要望書を出す人が絶対登録するとは限らないけれど、可能性として考えた場合ですが。

  20. 270 匿名さん

    江東区好きです。
    過去スレにも書きましたが、私は下町生まれ下町育ち。
    いいとこですよ。PCT購入前に偏見があった人も、住んでみるととても住みやすいことを実感するはずです。
    仲良く近所づきあいしましょう。
    私は文京区の某大学出身でそれなりの仕事をしていますが、クラスメートも仕事仲間も下町出身多いです。
    もちろん山の手出身も多いですが、学生時代も就職してからも互いの出身地をけなしあう話題なんで1回もありませんし、みんな仲いいですよ。
    このスレをみてかえってびっくりしてしまった感じです。
    こういうことを書くと自慢のように聞こえるので書きませんでしたが、
    あまりにも下町をなめきった発言が多いため、下町の名誉のために書いておきます。

  21. 271 匿名さん

    豊洲住民です。
    今日、登録に行った時、駐車場に車のトランクにいる
    大型犬を見てしまい、正直、悩み始めています。
    確か、70センチぐらいまでOKと聞いた気がするのですが、
    ネットで見た感じ、アイリッシュ・セター
    http://www.petpet.ne.jp/excite/zukan/doginfo.asp?kind=91
    ではないかと思っています。ギリギリOK?
    OKとなると、廊下をすれ違うとき、
    私的には怖いのですが、皆様どうお考えでしょうか?
    ペットOKは、承知の上だったのですが、実際見てしまうと、
    もしこれがお隣だったら・・・と考えてしまっています。
    ちなみに、豊洲付近で見かけた一番大きな犬は、グレート・ピレニーズ
    http://www.petpet.ne.jp/excite/zukan/doginfo.asp?kind=121
    だと思います。
    ペット批判ではなく、ご意見を聞きたいと思っていますので、ペットに関する
    皆様のお考えを知りたいです。よろしくお願い致します。

  22. 272 匿名さん

    >>270
    多分、色々書いている方も単に統計上の話をされてるだけだと思います。
    下町でも高学歴で教養も備えた方も大勢いらっしゃるのは当然だし、富裕層もたくさんおられます。
    ただ山の手の人と比べると、そういう層の方達が区の人口に占める割合が少ないということ
    だけですよね。だからそういう話題は流してる方がいいかもしれません。
    でないとまた色々言う人がでて、残念ながら収拾がつきませんよね・・・。

  23. 273 匿名さん

    江東区ママ典型 >266

  24. 274 匿名さん

    大型犬こそちゃんと躾されてますから大丈夫ですよ。
    問題起こしたら買主だって困りますから。
    盲導犬だって大きい犬ですしね。

  25. 275 匿名さん

    270がいいこと言った!

  26. 276 匿名さん

    地方出身者ですが、東京の地震の多さに驚きました。
    やっぱり住むんだったら地盤のいいところがいいと思って
    探したんですが、東京の地盤のいいところ(高輪、新宿、目黒、武蔵野台地等)は、
    お値段が高すぎるか、通勤が不便になってしまいます。
    (というか、立地と地盤が両方いいところは地価が高い気がします)
    都心に近く、さらに駅からも近い物件で価格も比較的お手ごろを探すと、
    埋立地で地盤が気になりますがPCTも検討材料になります。
    江東区には東雲キャナルコート住宅地区の成功があります。
    豊洲の再開発でさらに評価が上がる可能があります。
    逆に今後、都心と連動して急速に落ち込む可能性も否定できません。
    先行き不透明は、都心の経済状態と外資の不動産投資動向、次第かも。

  27. 277 匿名さん

    立地と地盤が両方いいところは地価が高い

    そりゃ、みんな必死で検討してるんだからそうでしょう。笑

  28. 278 匿名さん

    結局貧乏人は、地震におびえて湾岸に暮らすか、
    長時間通勤に耐えて僻地を選ぶか、このどちらかです。

  29. 279 匿名さん

    別に骨埋める覚悟じゃなし。
    ここはステップアップの第一歩です。

  30. 280 匿名さん

    >267さん、269さん、ありがとうございます。
     マンション購入は初めてなんですが、倍率ばかりが気になってしまいます。
     今からこれじゃ今週末が思いやられます。

  31. 281 匿名さん

    266ですが、273さん!
    アタシは渋谷生まれの渋谷育ち!!
    しかもママじゃないしっ!!

    てっきとーだなぁー273さんっ! 

  32. 282 匿名さん

    ぎゃんぎゃん五月蝿いよ更年期障害丸出し。

  33. 283 匿名さん

    渋谷生まれ渋谷育ち、自力では豊洲限界。

  34. 284 匿名さん

    配布はされていない資料ですが、予想賃貸金額表が出されていますね。
    商談ルームの待合箇所などにおいてあるようです。

    70m2の高層階で23〜25万円程度だったように思います。(うろ覚え)
    一般的にそういうものあと知ってはおりましたが、
    方角による賃貸金額の差はせいぜい2万円程度なのですね。

    改めて、賃貸するときのことよりも、今自分に必要は方位と金額のバランスで
    決めるべきだと思いました。

  35. 285 匿名さん

    自力でPCTを買えるなら立派だよ

  36. 286 匿名さん

    私も江東区ネタはスルーしたいのだが・・・。
    ただ、有楽町線に乗っている人の雰囲気は
    東横線や新玉川線あたりとなんか違うような気がする。
    (通勤時間帯はそんなに感じないかも)
    でも月島も有楽町線だしね。特に気にしてませんが。

  37. 287 匿名さん

    今日DMが来ました。
    第1期一般では、法人名義・賃貸目的での登録申込は出来ませんだって。
    会員限定ではどうなのでしょうか?
    この様に堂々と謳っているは初めてですが。
    アイランド等でもこんな記述は有りませんでしたが。

  38. 288 匿名さん

    うーん。そうかもしれない。新木場方面へ向かう時に有楽町過ぎるとなんかねぇ。
    逆に和光市方面行くときは東池袋から先で乗ってくるのがなんかねぇ。

  39. 289 匿名さん

    >>284
    あの予想賃貸金額って現実的な数値でしょうか。
    (低め、または、高めの数値ですかね)

  40. 290 匿名さん

    >>287
    あれ?会員限定でそうじゃなかったっけ?

  41. 291 匿名さん

    283さん!!
    たとえアナタが男であっても、女の私の方が年収は稼いでいるはずよ。
    どうせサラリーマンでしょっ。年収1千万以上なんか稼げないだろーよ!
    渋谷生まれ渋谷育ちをなめんなっ。

  42. 292 匿名さん

    >>290
    287です、わざわざ第1期一般の販売予定が書いてあり、その下に先述の文言が記載されています。
    第1期については、会員限定は当然で、一般も駄目とういうことですか。

  43. 293 匿名さん

    銀座一丁目、新富町〜新木場間は、なんだか冴えない感じの
    おじさん・おばさんが多い。
    池袋〜和光市は、貧乏で偏差値の低い大学等に通っていそうな若者や
    元気はいいが決して所得水準は高くないであろう大人が多い。
    あとは、夕方、ノーネクタイの短髪のおじさんをよく見る。
    市ヶ谷の自衛官の人々かも。

  44. 294 匿名さん

    豊洲生まれの豊洲生まれをなめんなっ

    と啖呵をきっても決まらない。

    これが何よりこの問題の典型じゃないか?

  45. 295 匿名さん

    PCTスレで有楽町線の乗客の話題ですかw

  46. 296 匿名さん

    あれ?
    ここもヒステリーマンション?

  47. 297 匿名さん

    なんだよ、住所ネタの次は有楽町線の客層ネタか。。。
    いい加減にしてほしいね。
    この手の話が好きな奴同士でオフ会でも開いて語りあえば。

  48. 298 匿名さん

    >>295
    もうだんだん書くことがなくなってきているのでは。

  49. 299 匿名さん

    >>292
    土曜日登録に行った時にもらってきた「第1期会員限定販売住戸登録受付についてのご案内」には
    ※法人名義・賃貸目的での登録申込は可能です。(但し、居住用に限ります。)
    と記載されています。
    よって、一般販売ではNGですが、会員限定ではOKという事ですね。

  50. 300 匿名さん

    法人名義・賃貸目的って、
    法人名義and賃貸目的がNGなの?
    法人名義or賃貸目的がNGなの?

    自分の資産なのに賃貸にできないなんて、
    そういう必要に迫られても売るしかない?

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸