東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? Part24

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-19 02:19:00

アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart24です!! 登録に向け 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-13 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    >>100
    1年後に銀行ローンを借り替えたときに1500万マイナス評価されました。

  2. 104 匿名さん

    管理費は、安くはないと思いますが不平等とは思いません。ただ修繕積立金が少ない気がします。もう少しこちらの比率が多いほうが良いのでは?
    違うマンションで理事3回、理事長1回やりました。住民の意見は、なかなかまとまらないですね。

  3. 105 匿名さん

    管理費の中にインターネット使用料金が入ってますよね。
    これ考えると三千円くらい引いた金額が本来の管理費と
    考えるのもありですかね?

  4. 106 匿名さん

    インターネット使用料は892円/月では?

  5. 107 匿名さん

    104さん
    管理費、修繕積み立て含めての話です
    プライムの管理費・維持費は提供されるサービス・仕様が異なることで
    プラスされるのは無理のない意見と思いますが。だって高級な絨毯の敷き換えは高いでしょう
    A棟でも内廊下で空調きくわけでしょう
    単位面積当たりの管理費・修繕費が一緒はおかしいくないですか
    やっぱり修繕積み立てはプライムは別したほうがいいのではないですか
    エレベーターに関しても本当はそうだとは思いますが常識的には許容される範囲ではないでしょうか
    いろいろな意味で
    それにプライム購入する人は基本的にお金持ちなわけですから、法外な加算でなく応分であれば反対も出ない気もしますが

  6. 108 匿名さん

    >>107
    現状ですでに応分になっておりますので、この話題はもう終わりにいたしましょう。

  7. 109 匿名さん

    >>106
    そうなんだ。じゃあ、微々たるもんか?これ管理費の中に込みですよね。

  8. 110 匿名さん

    あの共用部及び植栽は、この管理費でないと維持できません!
    また管理会社が三井から変更になった場合も維持できません!
    そのことを良く頭に入れておきましょう。

  9. 111 匿名さん

    >あの共用部及び植栽は、この管理費でないと維持できません!
    これはそうかもしれませんが、

    >また管理会社が三井から変更になった場合も維持できません!
    これはそんなことはないでしょう。
    三井の管理会社が、直接、掃除や植栽維持をするわけではないですし。
    盲目的に三井に従うのは良くないですよ。
    もちろん、総合的に判断して、やっぱり三井に頼んだ方がいいということもありますが。

  10. 112 匿名さん

    応分にはなっていないと思いますが
    抽選当たるまでは関係ないのでもうやめます
    住環境の維持・資産価値の保持という意味で110さんに賛成です
    ところでやはり気になるのは倍率ですが、今日はどんな感じなのでしょうか
    どなたか報告お願いします

  11. 113 匿名さん

    なぜB棟のほうが安いのかって疑問も解決してないですよね。
    納得出来ないことも残っているのに、簡単に契約しようとするのかな?欲しいバックや洋服を買うには色々見比べるのになんで何千万もする買い物には無頓着になれるのか…

  12. 114 匿名さん

    各部屋の現在の倍率はどれぐらいですか?

  13. 115 匿名さん

    プライムは、PCTのイメージの象徴なのだとおもいます。
    プライムがあることで、その住人が優雅に暮らすことで、
    PCT自体のイメージが向上する。
    湾岸の安マンションのイメージを消せるのです。

    一般住戸は、そのイメージ作りのために協力していると思えば、
    それほど不公平感もなくなるのでは。

  14. 116 匿名さん

    >114
    昨日の時点では、B棟は2〜3倍、A棟が高いところで5〜7倍くらいだった気がします。
    昨日は初日なので、これからどんどん入ると思われます。
    最終日に倍率確認してから登録する人もかなりいるようですね。

  15. 117 匿名さん

    >>115
    プライムがないとマンション全体の資産価値は落ちますか
    私はそうは思いません
    これだけ周辺環境・共用施設が充実してさえいればいいと思います
    逆に常識のない金持ちが来たらいやです
    確かにいい方がプライムに入られるとマンション全体から見ていいです。
    著名人とかで常識のある人とか・・・もっといいとこに住むのでしょうけど

  16. 118 匿名さん

    >>117
    黒木瞳とか
    新庄とか
    テリー伊藤とか
    石原慎太郎とか
    松井秀喜とか

  17. 119 匿名さん

    >プライムがないとマンション全体の資産価値は落ちますか
    >私はそうは思いません
    >これだけ周辺環境・共用施設が充実してさえいればいいと思います

    プライムや南西面の割増住戸があるから、
    これだけの共用施設や植栽が出来ているのです。
    割安住戸を購入される方もメリットを享受できるのですよ。

  18. 120 匿名さん

    >>118
    常識で考えて同じ町内のSCTのCMした新庄が住むわけないでしょう…
    黒木瞳もありえません。

  19. 121 匿名さん

  20. 122 匿名さん

    >逆に常識のない金持ちが来たらいやです

    常識のない貧乏人のほうがより性質が悪い。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸