東京23区の新築分譲マンション掲示板「【港区港南】ベイクレストタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【港区港南】ベイクレストタワー
匿名さん [更新日時] 2006-05-26 04:52:00

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
ベイクレストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-05 11:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 384 匿名さん 2006/05/17 12:31:00

    >381

    だからまだまだ売れ残っている。
    ってことを言いたいんじゃないかな?!

  2. 385 匿名さん 2006/05/17 15:23:00

    このスレは検討者のためのスレなんだから、
    他のタワマンには入居者専用コンビニが設置
    されているところもあるのに、ベイクレには
    それがないから、設置されているタワマン
    比べれば明らかに不便な部分があるという情
    報を公開して、交換し合うのは意味があると
    いうか、このスレの本来の利用趣旨に適うと
    思うのだけど・・・。
    ベイクレは、大量に売れ残っているのだから、
    正直に情報を晒した上で、購入可能性のある
    人に購入を決断してもらわないと、今後、立
    ち行かないでしょ。ぶっちゃけた話。

  3. 386 匿名さん 2006/05/17 16:20:00

    住民じゃない人の自作自演は控えてください。

  4. 387 匿名さん 2006/05/17 16:21:00

    >377 >384 とかね・・・。

  5. 388 匿名さん 2006/05/17 17:12:00

    ネットって怖いですね。
    毎日ほんの2、3人でも悪口を書けば悪いイメージに繋がってしまうんだから・・・
    ベイクレもけっこう良いマンションなのに、よっぽど恨みをかってるんでしょう。

  6. 389 匿名さん 2006/05/17 17:56:00

    ちょっと眺めてた部外者だが見るに見かねて書き込むね。
    タワーマンションといっても複数棟の大規模なところ以外に、
    併設してるところはあまりないよね。品川でいえば、ブランも
    コスモポリスもないよね。でも、ベイクレを含めどこのマンションでも、
    歩いて数分のところにコンビニがあるわけよ。それなのにここのスレだけ
    コンビニがないからダメだとかいう中傷が行われてるわけ。
    おかしいんじゃないか??それをいうなら、CMTや芝浦アイラン
    ド周辺のよどんだ運河の夏の臭気のが大問題だとおもうよ。
    なんか、ここのスレって一部の変な人間が荒らしてるような気がする。
    ちなみに私は、高輪のタワーに住んでるものです。ただ友人がWCT
    買ったとき一緒に検討したんでこの地域ちょっと興味があるものです。
    ベイクレは結構いいと思うけどな。

  7. 390 匿名さん 2006/05/17 19:36:00

    >>389 さん
    ブランはファミマがあるんですけど。もう少し調べてから書き込みましょうよ。

  8. 391 匿名さん 2006/05/17 22:49:00

    なぜか、デベは棟内に住民専用コンビニがあることを大々的には宣伝してない。
    それでも、HPをよく読めばわかったりするんだけど、389みたいに軽率な人
    は重要な情報を読み落としたりするんでしょうね。

  9. 392 匿名さん 2006/05/18 00:48:00

    >>389
    ケープスレで運河臭うとかいって荒らしていたのはあなたですか?

  10. 393 匿名さん 2006/05/18 01:26:00

    東側住人です。コンビニの件、あれば便利だけど、今の状態でも満足ではあります。
    飲み物の販売機は活用してますよ。近くにコンビニがあるし、
    食料に関しては、コンビニでは高いので、今のところは休みの日にジャスコで買いだめしたり
    しています。マルエツが出きれば便利になると思います。
    最近曇りや雨ですが、先日15日の朝はとても天気もよく、朝日がきれいでした。空が青くあかるくなってくる時間からの景色は最高ですね。もし今検討されている方がいて東側の部屋が空いているなら
    お勧めです。住人の方とすれ違った時など皆さん挨拶されていて気持ちが良いと感じます。
    まだ嫌だなと感じることはないですね。
    けど、ひとつ言わせてもらえれば、前にも話しででていましたが、来客用の駐車場を検討して頂きたいということですかね。(14日の管理組合の集まりには参加できなかったのでわかりませんが、話題になって話が進んでいたらすみません)このことくらいでしょうか。
    トータル的に私はいいマンションだと思いますよ。

  11. 394 匿名さん 2006/05/18 02:43:00

    総会でも話は出てましたよー。
    ただ、理事会等で検討してくださいって話になってましたけど。。
    来客用、本当に欲しいですよね。

  12. 395 匿名さん 2006/05/18 06:24:00

    南はクリスタルヨットクラブの花火が見られます。数十発規模ですが。
    毎週見られる訳ではありませんが、おまけが付いて来たみたいでちょっといいですよ。
    コンビニは近くに数件あるので十分だと思うんですけどねー。
    WCTのマルエツはどの位の大きさなんでしょうか?結構期待しています。

  13. 396 匿名さん 2006/05/18 16:41:00

    私は東側住人です。といってももう一つに家に住んでおり、主に書斎代わりとして
    使っています。眺めはいいですし住民の方も、高額所得者が多いせいか皆さん紳士的
    、淑女的な方が多く満足しております。それゆえにここで品のない非建設的な話がな
    されているのをみると、大きな違和感を感じます。

  14. 397 匿名さん 2006/05/19 00:45:00

    >395
    住人です。
    売り場面積1000平米とのことです。
    ただ、コスポリ前にもスーパー
    できますよね。

  15. 398 匿名さん 2006/05/19 01:30:00

    私も東側の住民です。入居してから5ヶ月経ちましたが平穏に暮らしております。
    天気の良い休日は早起きして、お台場やレインボーブリッジ、海ほたる、
    房総が見える景色を満喫しています。
    先日の総会では理事に選任された方々がしっかりしていそうなので期待しています。
    モラルが無い方もいるようなのが残念ですね。

  16. 399 398 2006/05/19 01:32:00

    書いている最中にボタンを押してしまいました。
    すみません。

  17. 400 匿名さん 2006/05/19 07:33:00

    >397
    お返事ありがとうございました。コスポリ前にもスーパーが入るのですね。
    基本的には週末に車で買出しに行く生活なのですが、
    やはり徒歩圏内にスーパーがあるのは心強いですよね。
    港南地区はこれからの街だと思いますから、港南住民で協力しあって
    住みよい街にして行きたいですね。

    品川東西連絡道路が出来れば高輪方面へもすぐに出られるようになりますし
    (いつ出来るのかが問題ですが・・・ご存知の方いますか?)、
    どんどん便利になるんじゃないでしょうか。
    是非出来て欲しいのはレンタルビデオ屋ですかね。
    南からも晴れた日には房総方面まで良く見えます。
    船の出入りなどをボーッと眺めていると癒されますよね。

  18. 401 匿名 2006/05/20 00:39:00

    理事という大変な仕事を自ら引き受けてくださった方達に感謝してい
    ます。

  19. 402 匿名さん 2006/05/20 08:33:00

    そういえば、総会の時に理事が前に出て一言挨拶する時「7●4」の人だけ前に出てこなかったなぁ。。。
    何でだろう?

  20. 403 匿名さん 2006/05/20 08:54:00

    品川東西連絡道路は遺跡がでてきたらしく止まってるみたいです。
    (昨日乗ったタクシーの運転手さん情報)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-11-23 17:21:33
    あき(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ベイクレストタワー(新築・3LDK・5300万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162698/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48378/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共有スペースがあるフロアの部屋は天井が高く開放的です。
    
    自動販売機が2台常設されていて、良心的価格で販売されているので飲み物だけならコンビニまで行かなくとも済みます。
    
    
    地震に弱く、至る所にヒビが入っています。
    
    初期工事の手抜きが至る所で垣間見えます。(天井エアコンが斜めに取り付けられている上に中の排水管が水が逆流してしまうような角度で取り付けられている、など)
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コンシェルジュが在中しているので、服のクリーニング、切手や粗大ゴミ券の購入など気軽に出来ます。
    
     ジムの器具は経年劣化すると定期的に新調されます。
    
    
    共有スペースが大理石で出来ており、ワインをこぼしたり、嘔吐された箇所は汚れが取れず染み付き、タイルの張替えに管理費からの支出があります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーはマルエツ、マルエツプチ、クイーンズ伊勢丹が徒歩圏内にあり、用途に合わせて行きわけが出来ます。
    
     保育園は22:00まで開いている園もあり、大変便利です。
    
    
    人通りはそれなりにあるにもかかわらず治安がそんなに良くないです。
    
    飲み屋街も徒歩圏内にあり、子供の塾通学に不安を感じる時があります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新幹線、JR、京急線、りんかい線、モノレールなどが徒歩圏内にあり、大変便利です。
    
     駅までのバスもマンション目の前に停留所があり、帰宅時には雨が降り出してもほぼ雨に当たらず帰宅出来ます。
    
    
    新幹線、JR、京急線、りんかい線、モノレールなどが徒歩圏内にありますが全てマンションからは若干遠い場所にあります。
    
    りんかい線、モノレールに関しては利用するためのバスも停留所が少し離れた位置にあるので少し不便です。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    道が大きく開けていて、自転車と歩行者の通行分けもされているので自転車と歩行者との接触などもほとんどなく安心して通行できます。
    
    
    徒歩圏内に飲み屋街があるので遅い時間の子供の塾通学やアルバイト帰宅時において心配になることが年に一、二度とあります。
    
    開けた公園がありますが暴行事件などもありました。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    庭の草花の手入れは定期的にされており、季節折々の草花を楽しむことが出来ています。
    
    強風で大きな樹木が折れてしまった時も撤去作業が早く、安心できました。
    
    
    テラスデッキにある木材(テーブルや椅子も含む)が経年劣化によりヒビ割れしていて、また、新築当初からあまりいい木材を使用していなかったのかテラスデッキの木材による怪我が発生していると聞いたことがあります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    運河沿いに面した立地で気軽にリフレッシュが出来たり、定期的に東京湾でおこなわれる花火大会が間近で鑑賞出来たり、空港、台場、スカイツリーや東京タワーなど景色もとても良いです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    理事会でのトラブルが大きく、裁判沙汰にまで発展してしまっていてとても心配になりますが、世帯数が多く、その問題に直視出来ていない住人も多数いて不安に感じます。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    芝浦ケープタワー
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40991/
    
    ワールドシティ
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246500/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    角部屋で敷地面積も広く、天井が高く開放的なところ。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸