東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ(3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
芳名さん [更新日時] 2006-05-31 09:07:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
ボクちゃんとたのちく語り合いましょー♪
(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
(前々スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/

[スレ作成日時]2006-04-28 00:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ(3)

  1. 42 匿名さん

    有明北の埋立地の部分や豊洲市場の辺りは、既存のガレリアとかがある埋立地にくらべて、堅い地層まで距離があるので、相当長い杭を打ち込まないと危険。
    ということは、施工費がかかるため、高層にするなど密集住宅にしないと、コストが回収できない。
    ので、分譲されるとしたら、高層の可能性が高い。あくまで、分譲されるとしたらだが。

  2. 43 匿名さん

    >39
    >ゆりかもめは東京駅に繋ぐのがベスト
    >そして東京駅までは地下でしょう。
    これは39の希望ですか?
    たしかゆりかもめは勝どき延伸も決定していないのですよね?
    晴海や勝どきに住む場合、東京までいってくれたら便利とは思いますが・・
    地下にもぐってまで通す必要があるでしょうか。

    >40
    >都心部、空港と晴海のアクセス向上を念頭におくから、
    ということは最終的に大江戸線を晴海から羽田空港につなげる計画という事なのですか?

    もし、東京がとりあえず日本のオリンピック候補地に決定したら環状2号線は予定より早く開通するんですよね。


  3. 44 匿名さん

    江東区の規制であの辺はたしか今度できるブリリアがMAXの高さじゃなかったっけ。

  4. 45 匿名さん

    晴海の地下鉄というのは、大江戸線ですか。
    どういうルートだろうか。
    月島−勝どき−晴海−築地市場?かなり大きなUターンだが。

    希望では、台場−有明−豊洲市場−晴海−勝どき−築地−都心方面 というような
    環状2号線に沿った鉄道が欲しい。地下鉄でもLRTでもよし!
    有明はこれから高層マンションがかなり増えるはずだし、
    同じくマンションが増える晴海にも、足が必要だと思うんだけど。
    まあ、これやっちゃったら、ゆりかもめの出番がなくなっちゃんだが。

  5. 46 匿名さん
  6. 47 匿名さん

    >>40
    ゆりかもめですが、豊洲でとまると困るんです。利用価値がないことと運営会社の採算が。

  7. 48 匿名さん

    まあレールも延伸考えて伸ばしかけた途中みたいな感じだし。

  8. 49 匿名さん

    40はあちこち出没してた嫌江東区厨?

  9. 50 匿名さん

    40さん
    確かに羽田と晴海(有明)はおっしゃるとおりなにか通すのでしょうね。
    羽田と晴海、または選手村の有明までどんな交通網ができると思いますか?
    私は高速道路が整備されてお仕舞いではないかと思います。

    また、ゆりかもめ豊洲で止まったら採算が極端に落ちるので新橋または
    東京へ延伸するはずですが、問題はいつかです。ところでゆりかもめ経営
    の会社はどこでしょうか?

  10. 51 匿名さん

    株式会社ゆりかもめは、東京都内で鉄道事業及び軌道事業(新交通システム)を営む東京都などが出資する第三セクター方式の株式会社である。

  11. 52 匿名さん

    51さん、Thank you.
    東京都の息がかかっているのなら、オリンピックが招致できたとして、都から
    大分、優先的な待遇を受け、晴海、東京(新橋)が実現するかも。

  12. 53 匿名さん

    >>50
    高速道路はもう作り始めていますよ。
    晴海線が出来れば羽田からは20分くらいでしょうか?

    http://www.shutoko.jp/jigyou/project/koji/harumi.html

  13. 54 匿名さん

    53さん、Thanks again.

    物知りですね。ということはオリンピックに関係なくできるのであれば、
    湾岸、とくに有明、晴海、豊洲は未来都市そのものです。

  14. 55 匿名さん

    私も個人の希望としては、台場−有明−豊洲市場−晴海−勝どき−築地−都心方面、
    そしてLRTで是非お願いしたいです。
    ゆりかもめは勝どきまで来なくて良いです。豊洲にはバスかチャリンコで行きます!
    お願いします!都庁様!石原様!
    LRTを作って下さい!!
    晴海を含め環境を良くするなら、絶対LRTが良いですね。

  15. 56 匿名さん

    色々作るとなると美濃部都政の負の遺産である
    通称「ババパス」と「**パス」を廃止した方がいいかもしれませんねぇ。
    ただでさえ財源が厳しいのですから。

  16. 57 匿名さん

    54ですが、透明の覆いというのは、後から考えると不可能だと思い始めました。
    最初は上から車の動きが見えて、きれいかなと思ってましたが、排気ガスで、
    すぐ真っ黒になってしまい、かえって醜悪になります。
    しかし地下を通すつもりだった都が地上に通すのですから、騒音と排気ガス対策
    のふたつはしっかりとやって欲しいものです。

  17. 58 40

    ゆりかもめの勝どき延伸は補助314号整備とセットであるが、その補助314号の意義が
    環2延伸地上化でなくなってしまった。まだ地上化が都市計画となっていないので
    補助314号の計画もなくなっていないが、いずれ議論される時が来るだろう。

    環2はゆりかもめの軌道が通ることは想定していない。となると晴海通りを通るしか
    なくなるが、勝鬨橋にゆりかもめを通す可能性はきわめて低いだろう。

    現在の流れでは、不要となった補助314号を「ゆりかもめのため」に整備強行するか、
    そもそもは想定されていない環2の上を通すか、の2択。一筋縄ではいかなそう。

  18. 59 匿名さん

    58さんの解説は理論的で、本当に一筋縄ではいかないわと思います。
    この話題をずっと読んできましたが、全く解らなくなりました。

  19. 60 40

    少々訂正を。
    勝鬨橋は勝どき延伸後の更なる延伸のことなので関係ないですね。勘違いしていました。

    トリトンわきをぬけて黎明橋を通り勝どき駅へ辿るコースは現実的ですが、晴海地域の
    交通網整備というお題目から大きく外れる(晴海に利用価値のある駅がつくれない)ので
    やはりNGか。

    環2は都/区でLRTを通すことが議論されており、優先はLRT。
    LRTが整備された後に、ゆりかもめにどれだけの価値をいかに正当化できるかでしょうね。

  20. 61 匿名さん

    60さん、LRTは工事費が安い、バリアフリー、環境に優しいので世界のトレンドだそうですが、
    ところで環2にそれを通すと、新橋、勝どき、晴海、有明が貫通すると、ゆりかもめの意義が
    益々、薄くなりませんか?

    でも豊洲駅でPCTの方角へ今にも行くぞという感じで設計されていて、どうなるのか、興味が
    ありますが、結局、58=60さんがおっしゃるように一筋縄ではいかず、口角泡を飛ばす議論
    が、将来あるのでしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸