東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェルゼ木場公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽
  8. シェルゼ木場公園

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-11 01:30:00

東西線 木場駅徒歩9分東陽町駅徒歩11分



こちらは過去スレです。
シェルゼ木場公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-09 00:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シェルゼ木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 244 匿名さん

    豊洲駅にはホームが四つありますから、新木場方面行きと住吉・
    東武方面行きに分かれるでしょうね。

    乗客数からして、住吉方面の方がかなり多そうだからそんなに不
    便てことはないでしょ。銀座や有楽町、永田町あたりに乗り換え
    無しで行けるのは便利。

  2. 245 匿名さん

    有楽町線が出来ても東陽町と住吉の間に出来る駅は
    千石と千田の間ぐらいでしょう。
    駅までの距離は今と大して変わらない気がします。

  3. 246 匿名さん

    計画上は、東陽町と住吉の間には駅がなかったと、うる覚えです。(有楽町線豊洲−東陽町−(半蔵門線)住吉という順番です。
    もちろん、計画が本当に実行される可能性は低いでしょうが、242さんがおっしゃるのは、この線の東陽町駅は四つ目通りに沿ってできるはずであり、その北端出口がイースト付近にできれば、シェルゼも一挙に駅近になりますね。ということだと思います。

  4. 247 匿名さん

    真偽は知らんが東陽町駅は図書館の方(南側)へL字という噂だよ。
    もし万が一、北側へL字だとしたら出口は深高の辺りだね。
    駅の長さから言ってイーストなんて有り得ないでしょ。

  5. 248 匿名さん

    そうですか。ちょっと、残念。
    イーストは無理でも、区役所あたりまで来てくれたら、相当近くなったのに。
    ま、できるかどうかも分からない地下鉄なんで、気にしないことにします。

  6. 249 匿名さん

    ここのデベさん、豊洲のDO SPORTSを買ったはずなんで、近い将来、豊洲でもシェルゼが分譲される可能性大。豊洲の方が、木場より大型物件だろうから、その成功のためにも、木場が高人気を納めるよう、お値段お勉強して下さい。

  7. 250 匿名さん

    賃貸の可能性もあるよね。

  8. 251 匿名さん

    ここの板見て思うんですがね。
    昨今デベが分譲価格を吊り上げに掛っている事実は
    間違いない風潮ですよね。

    私には不当に吊り上げに掛っているように思えます。

    ここの価格はまだ分かりませんが、
    結局「高くても買う意志」が蔓延すれば、
    結局相場自体が上昇するのだと思います。

    逆に「高けりゃ買わない」というハッキリした
    意志が多く見られれば、価格の吊り上げは時期尚早、
    ということになるのだと思います。

    「景気回復」「金利上昇」報道がどれだけ出回っても
    我々の懐が分譲価格の上昇を享受できるほど、
    潤って来てるわけではありませんよね?

    デベが土地を高く買ってしまった、といういわゆる
    「仕込みの失敗」が「景気回復による分譲価格上昇」
    にすり替わってしまうのは本末転倒ですよね。

    「相場より高いマンションが売れ始めた」という
    実績が積み上がってしまうかどうかは、
    結局我々エンドユーザーの「買い気配」次第なんだと思います。

  9. 252 匿名さん

    絶対欲しい!
    絶対買いたい!

  10. 253 匿名さん

    >>252
    あなた ア ホ?

    まだモデルルームさえ見ていない状態でなんでそこまでの事言えるの?
    私も色々見ていますが、見る前から「絶対買う」なんてありえないでしょ??

    もし良ければ、そこまでシェルゼにこだわる理由教えて欲しいです。
    私も色々比較してるので。

    私の判断材料になるご意見頂ければ嬉しいです。

  11. 254 匿名さん

    >>253
    一般的に高くなってるけど、新築マンションが欲しいって言ってるんじゃ
    ないの?

    デベの人が言ってたけど、ここ数年、景気が悪いと言われそういう気分が
    蔓延し、赤字ぎりぎりでやってきたので、ようやくまともな値付けができ
    るようになったって。

    石油や鉄が相当に値上がりしてるから、マンションが高くなっているのは
    ある意味相応な事とも思いますけどね。

  12. 255 匿名さん

    そうそう。
    お客側が値段について文句言ってもしょうがないよね。
    納得できないなら買わなきゃいいだけだし。
    ボランティアじゃないんだから。いままで安すぎたし。
    買えない人の負け惜しみ!?って感じ。
    このエリアも安いのから無くなってきてるし。

  13. 256 匿名さん

    安く買いたい人は次の不景気まで待てば良い。
    3年待てばまた不景気だよ。
    景気が良い時に買えば高いのは当たり前さ。

  14. 257 匿名さん

    ほんと!?うれしいわ♪
    じゃ、安くなるのを待ちますわ☆
    安くならなかったら、恨んじゃうわよ〜!?

  15. 258 匿名さん

    HPに紹介されている間取りが更新されました。70㎡代の部屋がいくつか紹介されています。

  16. 259 匿名さん

    先日、別のマンションを見に行ったら営業マンが「安い」だけを連発し、構造などの説明が一切なく正直不安を感じました。価格が品質や条件に見合っていれば、そこそこ高くても仕方が無いのかなと思います。

  17. 260 匿名さん

    >>259さま

    それはどこのマンションですか?

  18. 261 匿名さん

    激論の「嫌悪施設の定義って何」というスレに、以下のような書き込みがあります。
    シェルゼは、木場公園が近いというのが最大の売りなのに、それが裏目になったりするんでしょうか?木場公園の実態ご存知の方、書き込みお願いします。

    No.25 by 匿名さん 06/07/26(水) 11:27
    嫌悪施設→大きな公園
    バルコニーから見下ろせる所に広い公園が有り、入居までは、
    街中なのに緑が有って噴水や人口の川も有っていい感じ、と思っていたのですが、
    今月に入ってから、その公園の野外ステージのところで、毎日のように花火をしています。
    よく風が通るので夜は窓を開けていることが多いのですが、8時くらいから11時ごろまで
    「ひゅるる〜、ぱぁん!!」とひっきりなしに聞こえてきます。
    公園がこんな迷惑なものとは気がつきませんでした。

    No.26 by 匿名さん 06/07/26(水) 15:04
    そうそう、公園の目の前って結構危険。
    高校生みたいなのが夜中に溜って騒いでたり、
    格好の路駐場所だったり、
    散歩に来た犬が吠えていたり。
    管理された庭園みたいな公園なら、こんな事はないのだろうけど。

    No.27 by 25 06/07/26(水) 20:47
    市の公園なのですが、まさに「おおやけの園」で誰でも出入り自由で治安の面からも
    大きな公園の近くは良くないと感じました。
    それにしても、公園で夜中にやってる打ち上げ花火、何とかならないんですかね。
    音もうるさいだけでなく、打ち上げ失敗で火事でも起こったら大変だし、
    花火の後の火の始末も心配だし、警察か消防に言取り締まってもらえないんでしょうか?

  19. 262 匿名さん

    大きな公園って浮浪者もわいてくるよね。
    あと、変質者とかも。
    安心なのは冬期以外の土日の昼間?
    夜とか公園でエッチする人もいるんじゃない。
    や〜ね!

  20. 263 匿名さん

    シェルゼは近いと言っても、それなりに木場公園からは離れているんで、気にならないんじゃない?

スムログに「シェルゼ木場公園」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸