東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート 7

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2006-09-24 22:42:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 00:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    棟内モデルルームって何タイプあるの?

  2. 3 匿名さん

    1階のスーパーって土日も営業するのかな?

  3. 4 匿名匿名

    棟内モデルルームは2タイプイーストにあります。皆さん気にしていた音の問題は、まったく気になりません。流石、地所設計と感心しています。入居楽しみにしております。

  4. 5 匿名

    棟内モデルルームの方向は、どちら向きでしたか?

  5. 6 匿名さん

    土日休みのスーパーって聞いたことがないなぁ。
    ポロロッカは土日どころか24時間化を目指している感じですよ。

  6. 7 匿名さん

    このへんのお店ほとんど日曜休みだから。
    24時間は無理かも、ジョナサンさえ12時までだからね。

  7. 8 匿名

    モデルルームは南向きです。防音は完璧です。眺望はすばらしくなると思います。私は、北西を購入しましたが,東京タワーの光を見ながら、乾杯です。外壁の大理石も威厳と風格もあり、楽しみにしています。

  8. 9 匿名さん

    怪しい書き込みだね

  9. 10 匿名

    北西だとNECのビルが眼前にそびえ立って東京タワーは、ほんの少ししか見えないような気がするのですが。勿論、階数によるのでしょうけど。

  10. 11 匿名

    先日、私もモデルルーム見学しました。キッチンはジーマティック、カウンタートップの
    御影石も品格がありました。天井高もあり、素直によい物件と確信しました。
    目の前の第二田町ビル完成すると、町並みが変わり皆様が想像しているように明るい街に
    変貌するとおもいます.この梅雨のうっとおしい時期、傘いらずで目の前の第二田町ビル
    から都営線これは何事にも変えられない魅力!

  11. 12 匿名

    NECのビルは私の部屋からはまったくさえぎられませんが、むしろNECの向かいの
    ビルがいくらかさえぎられます。
    おそらく15階以上は、東京タワーが見える範疇と思います。
    貿易センタービルからは、カテリーナ三田タワースィートはとてもすばらしく
    うつります。是非、一度みる価値があると思います。

  12. 13 匿名

    12さんへ
    ご自分の部屋に入ってみたのですか?景観予想の画面ではかなり迫力があったように記憶しているのですが。

  13. 14 匿名さん

    イーストの北西15階以上なら東京タワーが見れます。但し半分ぐらいまで。
    お部屋によって変わりますが、ちょうど東京プリンスが重なってしまうんですよね。
    ウェストも北よりの部屋なら見れると思いますよ。

  14. 15 匿名さん

    怪しいレス、多すぎ。

  15. 16 匿名さん

    今日、近くに行ったので、ちょっと周りを歩いてみてました。
    公園と一体化して、いい感じのファサードになると思いました。
    さぞや電車から見たらいい感じに見えるのではないでしょうか?
    また、工事中と出来上がりの落差が大きいと感じる建物ではないでしょうか?
    入居が楽しみです。

  16. 17 匿名さん

    今日は三田のお祭りですよ

  17. 18 匿名さん

    意外とまわりの空間が広いですよ。
    ただもうちょっと植木は幹の太い立派な木にして欲しかったな。

  18. 19 匿名さん

    隣が線路なのも実は素晴らしいメリット。
    あとから大きなマンションなどが建てられることがないので安心です。

  19. 20 匿名さん

    六本木ヒルズの展望台から良く見えましたよ。
    やはりちょっと黒ずんだ白で、タワー型じゃないほうは板チョコのような感じ。。。

  20. 21 匿名さん

    オフホワイトとチョコレートのカラーコーディネートは、
    さすが高級感ありますね。

  21. 22 匿名

    黒ずんだ様に見えるのは、きっとまだ上層階にネットがあるためだと思います。前にあったモデルルームもさらちになり、意外と、敷地が広いですね。目の前の公園が桜咲くころの景観は、美しくなると思われます。

  22. 23 匿名さん

    現地に行って見ると、全体的に贅沢さ、余裕を感じます。
    特に最近発売のマンションと比べると、あきらかにグレードは上。
    なぜ、こんな素晴らしい物件が売り切れないのか不思議です。
    やはり、派手に広告費を投入しているところに目が行ってしまうのでしょうね。

  23. 24 匿名さん

    植木はこれから育っていくのでは?
    今住んでいるマンションもそうでした。
    はじめはひょろひょろの植栽が、いまや立派な
    ツツジや梅や常緑樹になっています。
    ここもきっとそうでしょう。

  24. 25 匿名さん

    21〜24は一人で書き込んでるみたいだけど、何の意図があるんだろう。
    通販の利用者の声みたいで気持ち悪くて逆効果だよ。

  25. 26 匿名

    22の書き込みはしたが、ほかは違う。屈折してるね。

  26. 27 匿名さん

    なーんも意図なんかねーよ。
    思ったこと書いているだけ。

  27. 28 匿名さん

    23>
    同じ感想を持ちました。
    囲いや防護ネットが取れたらびっくりするような高級感が演出されていると思います。

    逆に、マンションデベロッパーとしては失敗なのかもとも思いました。
    素人相手には、建築中の建物が素敵に見えるような工夫をすることも必用なのでは?

    いずれにしろ、手に入れた人は期待以上の大満足だと思います。

  28. 29 匿名さん

    結果として、ミーハーな素人が殺到しなかったことで、
    住民層も落ち着いたものになりそうですし、購入者にとってはプラスなのですが、
    売れ残っていると思われることだけが残念です。

    良いものを作っていれば、黙っていても売れる、と言う時代ではないのでしょうか。

  29. 30 匿名さん

    はだかの王様...

  30. 31 匿名さん

    一昨年販売からのタワーマンションで、
    入居開始までに完売した物件ってあるんでしょうか?

  31. 32 匿名さん

    別にここを貶すことが目的ではないですが、非常に正直にいって
    入居まで残しているほうが少数派であることだけは間違いないと思うのですが。

  32. 33 匿名さん

    >32
    そんなことは無いでしょう。

    >31
    湾岸地区では港南が先行しましたが、2003、2004販売開始物件では、
    実質ほぼ完売(入居時に数戸だけ残した物件)は、ブランファーレ、
    パークタワー品川、フェイバリッチ位じゃないですか。
    WCT、コスモ、ベイクレは入居時にも相当数の残戸があったようですし、
    現在も販売継続している物件もあります。

    芝浦地区は結構順調で、販売は昨年からで、もっか竣工前ですが、ケープ、
    キャピタルマークT、グローヴとも入居時には概ね売れていると予測できます。
    江東区になりますがパークシティ豊洲も好調でほぼ売り切る勢いですし、
    ザ東京タワーズは若干残りそうな感じですが、まだ分かりませんね。

  33. 34 匿名さん

    おまけにここは簡単に値引きできないから

  34. 35 匿名さん

    >38
    これ本当?

  35. 36 匿名

    先月、今月と二回新規モデルルームにいきましたが、以前より明らかに客数はふえています。
    本日もかなりのユーザーがいて、営業も急がしくしていました。客層は、落ち着いた
    雰囲気の人たちに見受けられました。モデルルームが(以前)更地になり非常に
    敷地が広く感じられ、おそらく公園と一体化した緑に囲まれすばらしい景観になるでしょう。
    東京ガスの跡地の話も聞いていますが、来月公式発表があるはずです。(東京都
    いずれにせよ、田町は変貌します。どうぞ、皆様楽しみにしていてください。
    先週の、週刊誌に載っていますがコストアップで今後マンションが20%くらい
    あがるとのっていましたが、トータルで鑑みれば、今回はあの週刊誌も
    やっと的をえている様に思います。その事が、当マンションの客数が増えた大きな
    要因です。資産価値は上がりますよ!!

  36. 37 匿名さん

    第一期第一次で購入したものですが、
    売れ行きが芳しくなく、どうなることかと心配していましたが、
    予想以上に良いできばいでよかったです。

  37. 38 匿名さん

    大崎の物件あたりからタワマンを回っていました。
    おおよそ33さんのいう通りだと思います。
    竣工時に殆んどが売れ残りを抱えていたようで、
    長期に渡り、だらだらと案内が来ていたのは事実です。
    今後のマンション価格事情からして、
    このカテリーナ三田が竣工時までに売り切ることはあり得ることだと思います。

  38. 39 匿名さん

    賃貸用に大量に買ったS友さんは大儲かりだ。
    この金利安、放っておいても2割も上がれば上々。
    さすが、格が違う。格が。

  39. 40 匿名さん

    エッ!?
    s友って…。スーパ−の?

  40. 41 匿名さん

    お、おもしろい!

  41. 42 匿名さん

    大規模マンションと新オフィスビル目当てでしょうか、
    おしゃれな店の新規&改装開店が続いている感じだし、
    線路をくぐる道ももうすぐリニューアルするとの表示が出ています。
    田町でもあの一角はおしゃれな町並みになってゆく感じがします。

  42. 43 匿名さん

    >42さん
    スポーツセンターへ抜ける公園のところの道ですか?
    まえから陰気な感じがしていたんですよね。
    神社もきれいになるし、本当に楽しみです。

  43. 44 匿名さん

    お洒落な町並みになる必要なんてないよ。
    勘違い住民増えるから勘弁して。

  44. 45 匿名さん

    勘違いでも街が良くなるならいいじゃん。

  45. 46 匿名さん

    >43さん
    そうです。スポセンにぬける道です。
    マンション前の公園も新しい遊具が用意されたりしています。
    公園もマンションと一体化した敷地内みたいな感じになるんではないでしょうか。
    まさに、お洒落なカフェが似合いそうな感じになりますよ。

  46. 47 匿名さん

    嬉しいですね。
    期待しています。

  47. 48 匿名さん

    カフェできたって書き込みありましたよね〜
    どんな感じの店か行った人いないかな? ヾ(@^▽^@)ノ

  48. 49 匿名さん

    街の変化を購入者だけでなく周辺の住民も楽しみにしております。

  49. 50 匿名さん

    ケン・コーポレーションのWEBでは、何件も売りに出ていますが、これって購入者からの売りですよね? 坪280万円前後のようですが、元々の売り値はどれ位だったのでしょうか?

  50. 51 匿名さん

    一般購入者からからの売りじゃないでしょう。
    ケンがデベから安く買って、相場価格で販売。
    不動産仲介業者のごく自然な利益の上げ方でしょう。

  51. by 管理担当

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸