東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート 7

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2006-09-24 22:42:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 00:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    眺望が望めない低層部分は、決して相場以上ではありませんよ。
    安心してください。
    もちろん高層階は相場以上ですが、どこもタワー型の高層階は割高です。

  2. 443 匿名さん

    購入者です。赤坂TRの会員期抽選で敗れて、低額の部屋に変更しました。
    その際の予算のあまりで、ここの低層南を決めました。あっちは賃貸、こっちを自己使用
    にしようかと思ってます。
    ラルゴの方とかは、
    ①ここまでの利便駅近、スーパー他、保安とレジデンスサービス、
    ②海と橋・極近い東京タワーなどトップスペックの眺望
    を持ってるわけです。②はJR駅から遠くないと手に入りませんから、駅近大規模タワーの売りを
    完備してると言う稀有な物件です。高くてもしょうがないです。
    相場より高い部屋に人より早く動かないと本当に良い部屋は買えません。例えば二年後を考えた時
    赤坂TRの良い部屋は相場より割安と思った人が多かった筈です。希少とプレステージだけの人気では
    ない筈です。ここは、売出しまでの用地取得の累積コスト、資金調達にいろいろ込み入ったマージン
    が発生してそうですし、実際売り出し時期には高すぎた。
    高く感じるのは、田町・デベのブランドの弱さが一番。線路際でも、アウトフレームでなくとも、
    多少センス悪くても、御三家なら、もっと買う人はいますよね。日本は特にそうかもしれないし、
    高級感と高級は違います。たしかに高級感がなくて高級と言うことも成り立たないので、その点は
    残念ですし、売り上げと評判は相互に上昇すべき物なので、苦戦したんでしょうね。低層南に残り
    が多いのも、世間の線路際嫌悪イメージが強いのを感じます。(目先の抜けない低層北が低価格で
    事業者に取得されたのかもしれませんが)あれだけ目立つと固定イメージで有名M。しかし、今や
    実力以上に評価が低いことも明らかになりつつあります。
    実力以上に価格が高いと言うこともそのうちなくなります。
    時間を味方にして、価値を高めていくのは住民の心がけしかありませんが。

  3. 444 匿名さん

    ↑???何を言いたいのか???

  4. 445 匿名さん

    443の言うことはわかるよ。

  5. 446 匿名さん

    443私もよく理解できました。


  6. 447 匿名さん

    田町・デベのブランドの弱さが一番>それはその通りだが、御三家ならあんな厳しい
    値付けはしないよ。
    まず値付を含め集客努力が足りない、というかする気が無い。広告費・営業費削って
    とにかく利益確保を重視したみたい。それが施工や特に専有部分の設備にも表れてる。
    設備の悪さを住人のお金でまかなう人的サービス(ホテルライク)で補っているとこ
    ろは賢いかもしれない。

  7. 448 匿名さん

    専有部分の簡素なのもここの魅力の一つ。
    事務やプールなどは維持費がかかるものが無い。
    その上、誰かが言っていたけど一部常連様の独占物になる。
    業界人から言わせれば豪華な専有設備なんて釣りの餌に過ぎない、
    殆んど実用性の乏しい中途半端なもの。
    そんなものより、
    Westの間取りの良さ、制震、防音性能、なにより、
    この裏通りにスーパーをもってきたことの方を評価して良いのでは?
    まぁ、宣伝をけっちって長々売っているのはその通りです。

  8. 449 匿名さん

    制震はタワーでは一般的なもの、防音性能は隣線路だから仕方ない、共用設備は必要ないか
    もしれないが、専有部分の設備が○○なのは致命的だと思う。

  9. 450 テンプレさん

    ちょうど450レスで新スレに移行です。
    もうすぐ入居開始ですので、最後のスレになるかもしれませんね。
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/

  10. 451 匿名さん

    448は業界人なのに専有部分と共用部分を間違えてる??

  11. 452 匿名さん

    いろいろな業界がありますから。

  12. 453 匿名さん

  13. by 管理担当

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸