東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part35

広告を掲載

413 [更新日時] 2006-08-13 03:42:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月中旬となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01-07 URL はPart08のリンクを参照にしてください
=== MR公開後 ===
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09-16 のスレッドは Part17のリンクを参照にしてください
=== MR一般公開後 ===
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part25のリンクを参照にしてください
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26-28 のスレッドはPart29のリンクを参照にしてください
=== 一般一期販売モデルルームオープン後 ===
Part29 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/
Part31 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44917/
Part32 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43779/
Part33 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/

購入検討者用のFAQは>>2-10あたりをご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-28 16:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    A棟とB棟で管理組合別けて管理費修繕積み立て費別にするなら
    駐車場もAはNORTH駐車場のみ使用BはSOUTH駐車場のみ使用じゃないと理屈に合わないよね
    Aが修繕積み立て費高いってのは立体駐車場の分な訳だから
    修繕積み立てをAが出してるのにそこにBが入るってのはちょっと違うような気がする
    管理費についてもAは大きなエントランスがあってそれも管理費を高くする要因だから
    BはAのエントランスに入ってくるなという理屈になる
    逆を言えばBの中を通らないとAはららぽーとから帰ってこれないって事もあるので
    AとB分けるなんて無理だと思うんだけど
    すると駐車場を持たないCは・・・・

  2. 143 匿名さん

    Aが修繕積み立て高いのは、単に高層タワーだからでしょ?タワーが修繕費高いのは常識。
    分けないと、高い修繕費に付き合わされるBC棟は悲惨です。

  3. 144 匿名さん

    なんだか穏やかじゃない雰囲気になってしまいましたね。
    予め設定してある管理費・修繕費はプロが決めたものですから、きっと理にかなったものなのでしょう。
    しかしながら、素人でも分かるように、どうしてそれだけ掛かるのか・どうしてそのような負担の配分になったのかが明確にされると、理解しやすくて良いですよね。
    問題があれば、話し合っていけますし。

  4. 145 匿名さん

    販売前は管理費・修繕費についてガヤガヤしたことを思い出しました。
    B棟内廊下のエアコン代までA・C棟も負担するのか?や、
    外側ガラス吹きの費用が全戸一律なのがおかしい。とか・・・。

  5. 146 匿名さん

    ちなみに、
    A棟立体駐車場も含め、全ての駐車場は全体修繕積立金扱いです。

  6. 147 匿名さん

    将来的には別々になるのでは?と思いますが。
    (駐車場は分からないけど、本体の修繕ね)

  7. 148 匿名さん

    そういや管理費のエレベーター分もC棟の人間には関係ないよね
    C棟の管理費が一番可哀想?

  8. 149 匿名さん

    >>145さん
    真ん中辺りの柵型住居は確かにガラス拭き関係ないですもんね

  9. 150 匿名さん

    >>147さん
    どうでしょうね。A棟の立体駐車場はA棟入居者専用の設備では無いですからね。
    私は全体扱いだと思いますが。

  10. 151 匿名さん

    150です。申し訳ありません。勘違いでした。
    >>147さんの文章は駐車場以外の設備の事でしたね。

  11. 152 匿名さん

    階数や部屋タイプは関係無く、
    面積比率の管理費・修繕費の設定も意義あり!
    って過去にありましたね。

  12. 153 匿名さん

    って言うかABC全部仲良くやっていけるために俺は全部一緒でいいと思うし
    俺はBだけどAの立体駐車場の修繕積み立て払っても別に気にならないよ
    ABC全部でパークシティ豊洲だし
    対立するように3つの管理が別になるのは嫌だなあ

  13. 154 匿名さん

    即出ですが格子はガラス拭きないけどその分払う。
    だがしかし部屋に入られるのはプライバシーが・・・
    眺望料を含めてもイーブンじゃない!?

  14. 155 匿名さん

    ガラス拭きってどのくらいの頻度でやるものなのでしょうか?
    その時間に家にいない場合は勝手に入られるのかな?
    さすがにそれはないか

  15. 156 匿名さん

    私はA棟ですので、A棟のみの修繕計画資料しか持っていませんが、
    全棟共通の修繕項目と、各棟毎の項目の線引きは良く考えられていると思います。

  16. 157 匿名さん

    総会で議題に上ったら値段の上がるAは反対し値段の下がるBは賛成
    当然もっと下がるCは大賛成
    でも居住戸数がA>>B>>>>>>>>Cなので総会では意見が通らない
    面白い構図になるかもしれませんね

  17. 158 匿名さん

    管理費うんぬんって言ってるけど
    完全に公平にはできないよね。公平に近づけることは出来ても。
    だって棟ごとの不平等もさることながら
    一階の人たちはほとんどエレベーター使わないんだよ。
    でも管理費からエレベーター分を引こうなんていい出してる人はいないし
    C棟の人たちは棟で言ったら一番管理費、修繕費がかから無そうだけど
    文句出てないしね。細かいこと言い出したらきりが無いよ。

  18. 159 匿名さん

    157さん
    それはどうでしょうかね。
    A棟が上がって、B.C棟が下がると言うのは疑問です。
    仰られるように戸数が違うので、
    B棟、特にC棟が高額になる可能性もありますよ。
    問題は何を共有部として、何を各棟部にするかですね。

  19. 160 匿名さん

    でもツインタワーとかでも管理は別ですよね?
    躯体自体が別の場合は分けた方が収拾はつくかも?

  20. 161 匿名さん

    C棟はテナントが入るから
    それの一部をC棟の管理費、修繕費に回せば
    人数が少なくてもC棟の負担はそれほどでもないのでは?

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸