東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2006-12-05 10:26:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

まだ、数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その2)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2006-11-07 01:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2

  1. 82 匿名さん

    >>80
    そういうことです。
    公言もなにも周知の事実でしょ。

  2. 83 匿名さん

    スレの主題から大きく外れてきてしまっています。74あたりにもどしませんか?

  3. 84 匿名さん

    ああ、また勘違いされると困りますが給与の見直しは当然ありますよ。

  4. 85 匿名さん

    すいません、もう消えます。

  5. 86 匿名さん

    76>夜遅くまで残業するのだから都心に官舎があるのはかまわないが、払う家賃が
    民間とくらべても安すぎるのが問題。坪2万円くらい払ってくれ。

  6. 87 匿名さん

    小さい政府って言葉の意味考えましょう。

  7. 88 匿名さん

    公務員の待遇は良すぎ。
    公務員は公僕だってこと忘れている!
    官舎は売り飛ばせ!

  8. 89 匿名さん

    もう公務員の話題はいいですって。

    散々言い尽くされた話しですが人口減で本当に都心も地価が下がるのか?っていうのが。
    郊外は間違いなく下がると思いますが。

  9. 90 匿名さん

    >>89
    人口減と高齢化のダブルパンチは、最悪だと思いますよ。
    移民政策も本気で考えられていないみたいだし。

    あ、だけどほんとうの都心部はそんなに人口減の影響を受けないかな。
    省庁が霞ヶ関にある限り。

  10. 91 匿名さん

    官舎を売れなんていってるのは都心に家が欲しくて、官舎跡地でも狙ってるのかもしれないが
    あんな一等地を大衆が狙うなんてそれこそずうずうしいよ。仮に売るにしてもものすごい高値に
    しないと財政再建になど寄与しない。

  11. 92 匿名さん

    人口はどんどん減るんだし、長期的に見れば、土地の価値が上がり続ける
    ことはないのでは? 中古も出回るだろうし。ただ、郊外ほどの値下がりは
    ない気はするけど。ただ、全体としてあまりに下がればやや郊外で広く、
    通勤も人口減ならラッシュも緩和しているしからよし、とする人も出て。
    都市部だってまったくその影響を受けないとは言えないかも。
    まあここしばらくはまた別の話として。
    でもまあ金利は確実に上がるでしょ。今が異常なんだし。

  12. 93 匿名さん

    >91
    じゃあ家賃をせめて相場の8,9割りに上げるのは?
    大赤字抱えているんだからそのくらいはすべきじゃないの?

  13. 94 匿名さん

    人口が3割減っても、ウサギ小屋や狭小マンションをやめて3割広い土地を欲しがれば同じこと。
    第一日本よりずっと人口密度の小さく国の首都の不動産価格が高いじゃないか。

  14. 95 匿名さん

    93>大幅に財政赤字に関して言えば結局インフレにして債務を目減りさせる以外に解決法はな

  15. 96 匿名さん

    今日、円高傾向になったのは日銀の利上げが思ったより早いんじゃないかと予想されたからだそう。
    今日、平均株価が下がったのは2時に発表された機械受注の数字が悪かったので、昨日に引き続き景気に警戒感が出たからだそうだ。

    こんな状況なのに、マンション価格は上がっていけるの?

  16. 97 匿名さん

    人口が減って困るのは、生産力が落ちて、国を支えられなくなること。
    人口が少なくなってもGDPが上昇するなら、あるいは維持できるだけでも、それは幸せな国。

  17. 98 匿名さん

    同感
    インフレ以外国債は、減らない
    土地は上がる。

  18. 99 匿名さん

    >>98
    富裕税という手がありますよ。

  19. 100 匿名さん

    消費税アップ分の一部を国債減らしに使う。
    これをやると消費税大幅アップで、新築マンション価格は上がる。が、買う人は減る。

  20. 101 匿名さん

    土地が上がるというよりも
    バーゲンセールが終わって通常価格に戻るという事では

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸