- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
まだ、数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その2)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2006-11-07 01:13:00
まだ、数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その2)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2006-11-07 01:13:00
すげー価格で土地仕入れちゃったから、とりあえず高値で売らざるをえないよ。
利便性にどっぷり浸かってしまった以上、いまさら今の環境より不便になってまでも郊外に買うって時代じゃないし。
実需が付いてこれるのか、まだ投資の買いに提灯がつくのか、2007年春夏以降は本当に注目。
高値で売らざるを得ないのは、デべの勝手な理由。
買う方がはいそうですかと、デべに寛容になる必要はない。
…などと言っても無駄なんだろうね。
団塊ジュニアは、冷静な目もってても
特に女が、賃貸より購入って隣で囁くはず・・・・
だから、親から借りてドンドン買いあがるなー
バブルの始まりもそうだった・・・・
いまどき
マンションの一つも買えないのかってねー
ファミリーMは、売れるよ
これだけの低金利時代はもう無いからってねー
家賃も結構するしなー
長男長女なら賃貸だろうが
ジーさんバーさん
長生きだから
なかなか自分のものにならないよ
今のところ23区内で利便性がよくてお手頃値段のマンションはなかなか無いですよね。慌てて高値で気に入らない物件を買うのも嫌なので、REITを買って不動産価格が値上がりしてしまうリスクをヘッジしておくのがいいと思います。丸の内あたりの空室率は1%台の異常な状況だそうで、賃料も値上がりするとか。。指標銘柄の8951、8952あたりは、株が弱い中でも昨日は高値引け。来週は上抜けしそうです。ただし、金融庁も中小金融機関の不動産融資を厳しくチェックし始めているそうなので、昔のようなバブルにはならないのでしょう。売り惜しみをしているデベさんも、いつまでも強気ではいられないのでは?マンション用の土地が無い無いと言われますが、デベさんも売らなければ商売にならないので、そのうちいい物件も出てくるのでは?(営業さんは今買ったほうがいいとお電話してきますが。。。)
結局あほな妻炊きつけて夢見させて売るのがマンションの本質なんだから、
駅から近い都心、っていう今の煽りテーマだって変更可能。
人間らしい暮らし、健やかにわが子を育む緑豊かな環境、
セレブだけが集うハイグレード新世代"超ニュータウン"、とか銘打って、
オシャレ風ショッピングモールつけて売り出せば、
多摩だの市部だのだって売れるでしょう。
要は、都心マンション妻に自慢されたときに、
アタシんとこのが狭くてうるさいあんたのトコよりいいもんって、
言い返せればいいだけのことですから。
従順な旦那は駅から20分歩いて満員電車30分でも我慢するわけだからね。
営業部隊の心理としては、今期のノルマは達成したんで、
売れる物件は来期に残しておきたいというのが本音でしょう。
今期バリバリ売りまくってすごい数字出して、
それ前提で来期のノルマ組まれたら、
オマケにそれが残りかす物件ばかりじゃ、地獄ですから。
金なさそう、めんどくさそうな客は適当にあしらって、
上手に手を抜かないとね。
413さん、REITってすでに撤退のところが多いのでは?
今からREITに手を出して大丈夫でしょうかね。
利回りも、ひところのように出ないし。
マンション価格は、バブル期に購入した富裕層の
寿命が来て都心の高額マンションが売りに出されて
下がるのでは?そうとうの数、売りにでそうな
気がしますけど。現在の富裕層の大半は、老人で、
その方々はバブルの頃に都心にマンションを
買っていて、その寿命が尽きる頃に差し掛かって
きている。これ、間違ってないでしょ?
売り圧力の波が来るはずですが、どう思います?