東京23区の新築分譲マンション掲示板「WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-07 16:50:00
【一般スレ】WCT、ケープ、グローブ、TTT いいところ・悪いところ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

WCT、ケープ、グローブ、TTT、どれかを購入した方はそれぞれ比較検討をされたと思います。ご自分の選んだ決定打はなんなのか?また候補からはずした理由は何なのかを語るスレ

[スレ作成日時]2006-11-29 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

  1. 102 匿名

    TTTがほとんど出てきませんね。
    ここ買った人はもう4、5割上がってるんで、金持ち喧嘩せずの心境なのかな。

    PCTのプールが8mくらい、WCTが20mとありましたが、TTTは25mです。
    話を戻すなとの声もありそうだが、プールがあるからといって、管理費、修繕積立金は
    TTTの場合特に高くはないですよ。オリゾンマーレも25mプール月ですが、そう高くはない。
    もちろん、なしにすれば500円とかは安くなるンだろうが。

  2. 103 匿名さん

    >97
    維持費のこともそうだけど、
    例えばちょっと前だと WCT の坪単価 290 万(でしたっけ?)も
    するところに住もうとしている人が入りたいというような
    プールとして維持できるのかなということがむしろ疑問。

    メンテナンスコストをさげることもできるけど、
    そうするとプールの利用者数の低下がさけられないし、
    かといってむやみにコストをかけすぎると、
    利用しない住民からは反発があるだろうし、
    他人のマンションの話をしていて申し訳ないけど素朴な疑問です。

  3. 104 匿名さん

    このスレいらない。中古・キャンセルかコロセウムに逝け 

  4. 105 匿名さん

    頼むから入居まで金利あまり上がらないでね。値上がりしても相殺してしまう。

  5. 106 匿名さん

    所詮、豊洲は目じゃなかったってことですね。
    江東区ですし。

  6. 107 匿名さん

    プールを使わない人には、プールは不要なのは当たり前。
    でも、使う人には、マンション内にあるのは、非常に大きな魅力です。
    私はプールが好きなので、ケープやグローブより、WCTTTTに惹かれました。
    結局、WCTにしましたが、共益費や修繕積立金は驚くほど安いです。


  7. 108 匿名さん

    >106
    PCTに限れば逆さだよ。
    一番後発(後方待機)で、4コーナー回っても押さえたままで、
    坂上がって軽くムチ入れたら(入れてないかも)、先発組みを
    軽く差しきったってとこでしょ。
    完売後のキャンセル受付もしないで店じまいだからね。

  8. 109 匿名さん

    >>102さん
    必ずしも、管理費・修繕積立金が安い事は良いとは限りません。

  9. 110 匿名さん

    >>108
    同感です。
    見ているとW○○の****さんだけ熱くなっているみたいですし。

  10. 111 匿名さん

    ↑逆じゃないのー?
    別にだれも****してないのに、やたらとW○○に食って掛かってるようですが
    好きな子ほどいじめたくなるって言うから、本当はW○○が裏山しくて仕方がないんじゃ
    ないのー?
    >>51=>>110さん

  11. 112 匿名さん

    こういうスレッドたてた人って、実は都心の高級マンションとか余裕で持ってたりして。
    下層民同士を闘牛のように争わせて、
    取っ組み合いでぼろぼろに成るのを余裕で観察するみたいな。

  12. 113 匿名さん

    俺、全くの外野だけど、このエリアの事わりと知ってるから
    読んでるとおもしろい。

  13. 114 匿名さん

    WCTの景色が見られるところを見つけました。
    入居者宅からとのことらしいですが希少ですね。

    http://bluestyle.livedoor.biz/

  14. 115 匿名さん

    ここに出てくるMSは完売しているところばかりだし、人気のあるマンションばかりです。
    お互いに程度の低い戦いをするのはやめましょうよ。

  15. 116 匿名さん

    芝浦豊洲の湾岸タワーに比べると、WCTの不人気ぶりは異常だよね。
    そんなに悪いとは思わないし、価格もめちゃくちゃ高いわけでもないのに、何でだろう。立地? ダメ営業?
    やっぱりベイクレも売れ残りまくりなことを考えると立地なのか?

  16. 117 匿名さん

    スーパー玉○に群がる安物漁りの客と、ナショナルマーケットで値札なんか見ず、ゆったり買い物
    する客の違いだろ?

    と釣られてみる。

  17. 118 匿名さん

    たまたま見に行ったWCTの斬新さ、一目惚れしましたが、ただブリーズは物件価格がちょっと。。
    アクアなら価格も共用施設の場所も近く良かったと思うのですが。。
    同じ物件で戦略的値上げは営業的に嫌でした。元から今の価格なら良かったのに。。
    で、グローヴに決まりました。

    でも、いまだにWCTが頭から離れないのはなぜ??

    個人的には、、保守的な立場からグローヴですが、グローヴ・WCT比較された方どうお考えになりましたか?

  18. 119 匿名さん

    >>118
    同じく迷った者です。
    便利な都心に1軒、数年後には、海辺のゴルフが出来る近場のリゾート物件を
    もう1軒のつもりで検討していましたが、WCTを見学して、双方の予算を
    合わせて決断しました。
    ゴルフは、又、車をとばして行きますが、数年前まで近くのラグナタワーの
    場所が手軽なゴルフ練習場だったとか、その意味でTTTが羨ましい・・・

  19. 120 匿名さん

    グローヴはまだ残っているらしいが角部屋が主らしくて坪単価高くなりそう。
    300万位いっちゃうのかな?でもまだ販売しないとのこと。
    そのくらいの価格ならWCT契約しちゃったほうがむしろ良いとこ選べるのか、迷ってます。

  20. 121 匿名さん

    >>120
    値段かわんないよ。
    角部屋で高いところでも坪単価 250 万くらいだよ?と釣られてみる。
    俺もすべりどめにWCTも一応見て回っているけど両者の坪単価には開きがあるよ。^^;

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸