東京23区の新築分譲マンション掲示板「WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-07 16:50:00
【一般スレ】WCT、ケープ、グローブ、TTT いいところ・悪いところ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

WCT、ケープ、グローブ、TTT、どれかを購入した方はそれぞれ比較検討をされたと思います。ご自分の選んだ決定打はなんなのか?また候補からはずした理由は何なのかを語るスレ

[スレ作成日時]2006-11-29 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

  1. 22 匿名さん

    >>1必死杉w

  2. 23 匿名さん

    価格を踏まえたお買い得度

    TTT>ケープ>>>>>>>グローブ>WCT

  3. 24 匿名さん

    グローブは歩いても問題ない距離だし、WCTは面白い物件だから坪単価高くても買う人がいるのではないかね。

  4. 25 匿名さん

    ケープ購入者です。WCTとケープとグローヴで思い悩みました。(TTTは既に高い部屋しか残ってなかった)

    初めにショールームに行ったのはWCTでした。私にとっての魅力は、モノレールの駅に近いことと充実した共用設備。ただ日照的に南向きが欲しかったのですが、角部屋だと高くA棟南向きだと眺望がイマイチな事、それからバイク置場が確保出来ないこと、港南5丁目の開発が不透明なことから、契約しませんでした。

    次にケープ。魅力は公開空地が少ないことと角部屋でも何とか手が届く安さでした。駅に遠いこととWCTに比べると共用設備が貧弱(せめてジムは欲しかった・・・)なことがネックでしたが、駅に遠いのは我慢、共用施設に関してはA3棟のフィットネスクラブで何とか自分を納得させて、いざ申し込んだけど、2倍で落選・・・。

    その後、ケープの倍率が上がるのは目に見えていたので、グローヴのキャンセル物件がないか、営業と交渉を開始しました。ある程度部屋を絞ってくれればキャンセルしそうな人がいますから確認してみますよ、と言われたので、条件を出して営業に探してもらいました。魅力は山手線に近いところと芝浦No.1物件であるところ。しかしA1/A3と見合いになる部屋が多いことと、レインボーブリッジの眺望がイマイチなのがネックでした。

    グローヴを探してもらっている間に、ベイクレストタワーやコスモポリスなどを見に行っていましたが、営業からケープのキャンセルが出たという連絡を貰ったので即決して、約3ヶ月のマンション探しの旅は終わったのでした。

    振り返ってみると、どこのマンションにしても後悔はしなかっただろうなと思います。どれもそれなりに出来が良くまたどれも完璧でなかったですから。月並みな言葉になりますが、やっぱり不動産選びは縁ですね。

  5. 26 匿名さん

    もうほぼ販売終わってるマンションを
    今更比較して何がしたいの?

  6. 27 匿名さん

    無意味スレ。
    立てるとしたら「激論」が妥当。
    やっぱWCTの宣伝か。

  7. 28 匿名さん

    この世代の一番の目玉、PCTも入れた方が盛り上がるぜ。

  8. 29 匿名さん

    足立ナンバーはご遠慮願います。

  9. 30 匿名さん

    >26
    なんでこの掲示板見てるの?

  10. 31 匿名さん

    この先の購入の参考にするなら、ナンバーの議論も重要だ。

  11. 32 匿名さん

    私は先日のグローヴとケープの両方に外れました。グローヴは倍率低く当たるつもりでしたがダメでした。やはり縁かもしれません。
    関係ないけど異性関係も似てますな。最近やっと気付きました。うちの奥さん合いません、性格的に。

  12. 33 匿名さん

    >>27
    まあそんな感じですね。
    ここであえて懸命にレスするのは、
    ①ほぼ売りさばけた物件の「落選者」の憂さ晴らし。
    ②一番長い間、販売苦戦物件の「かかわりある方」。

    の二つのパターンに近い人でしょう。後は野次馬レス。

  13. 34 匿名さん

    だから興味ない人、なんでこの掲示板見てるの?

  14. 35 匿名さん

    ところで、なんだこの異様な反応速度は?

  15. 36 匿名さん

    >>25さんみたいな落ち着いた意見が聞けるのならイイかも・・・
    WCT、グローブが若干残っていますが、総個数からすれば数%程度
    実質的には販売終了に近いような状況です。
    みなさんそれぞれ色々と思い悩んだ末に購入を決定されたかと思いますが
    それぞれ気に入った物件への入居を前にワクワクしている状況で
    芝浦・港南地区の同期4巨頭で、戦線を回顧してみるのも、おつな物かも
    露骨な攻撃合戦になるといやですけど・・

  16. 37 匿名さん

    どこか湾岸物件って差別を感じるんですけどいつごろになったら地位を確立できるんですかね

  17. 38 匿名さん

    別に焦る必要も無いんじゃないですか?
    サウスゲート計画やオリンピック誘致で数年単位で、より便利で魅力的な地域に変わって
    行くでしょうし、超都心と湾岸それぞれに価値を見出した人が住んでるわけですし。

  18. 39 匿名さん

    CMT忘れてませんか。

  19. 40 匿名さん

    ファイバリッチ忘れてませんか?

  20. 41 匿名さん

    >>37

    周りが街として発展してからでしょう。
    今は人が住むにはあまりに殺伐としすぎてます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸