東京23区の新築分譲マンション掲示板「WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-07 16:50:00
【一般スレ】WCT、ケープ、グローブ、TTT いいところ・悪いところ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

WCT、ケープ、グローブ、TTT、どれかを購入した方はそれぞれ比較検討をされたと思います。ご自分の選んだ決定打はなんなのか?また候補からはずした理由は何なのかを語るスレ

[スレ作成日時]2006-11-29 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

  1. 182 匿名さん

    高級マンションと本質的に云えるためには
    日常生活を過ごすのに当たり前の快適さと安全せが不可欠の筈です。
    そう考えると当然の帰結として
    最低限導入されているべき筈の構造上の設備として
    24時間全熱交換型換気システムとペアガラス、耐震等級2以上
    【ないしは、揺れを軽減する免震システム】は外せなくなります。
    本件の3物件ともこの要件は全く満たしておりませんし、
    竣工後、これらの一つとして導入することは不可能です。
    見た目重視で本質的な価値についてはあえて目を瞑っているものと
    評価せざるを得ません。
    だから議論する価値は?と考えますけどね。

    昨年秋までの旧価格マンションにおいては、
    以上の要件を充たすマンションは坪単価200万円台で普通にいくつか販売されておりましたが、
    新価格においては坪単価が高くても3要件全て充たすものがなかなかなく、
    デベの儲け体質への変容に若千、厭きれております。   

  2. 183 匿名さん

    >182要件を充たすマンションは坪単価200万円台で普通にいくつか販売されておりましたが

    港区中央区で昨年秋までに販売終了したマンションで当てはまるマンション名を教えてください

  3. 184 匿名さん

    182はCMT****の購入者だろ。

  4. 185 匿名

    TTT購入者ですが、そもそもこの3物件とも、だれも高級物件なんて思ってないでしょう。
    少なくとも私はそうです。
    ちなみに一応高級物件の赤坂TRは3要件をクリア、坪単価も200万円台もいくらでもあったが。

  5. 186 匿名

    185です。
    失礼、訂正。
    赤坂TR,坪単価200万円台はさすがになし。1㎡100万円(坪330万円)未満はいくらでもあったが でした。

  6. 187 匿名さん

    私はケープに決めました。
    駅前のがちゃがちゃした所や商業施設に隣接していない物件が希望で
    かつ
    ●駐車場の確保ができ
    ●眺望がよく
    ●ワイドスパン、動線がよい間取り
    ●風を感じるのが好きなので、DWよりむしろバルコニーが欲しい
    ●ペット可
    ●適度な共用施設
    ●セキュリティーが高い
    等など。
    WCTもGTも検討しましたし、CMTの資料も見ました。
    最後まで迷ったのはWCTですね。DWとバルコニー両方あるのと、欲しい間取りもあったので。
    しかし、結局ケープに。
    負け惜しみ、とか妙なレスがきそうなのであらかじめ書きますが
    DINKSで二人とも駅を日常使う必要がないって家族もあるのですよ。
    我が家は一人は自営、一人は会社員だが、車で港区内に通勤ですので。

  7. 188 匿名さん

    100超平米超の高層フロア購入希望で、各デベ営業に問い合わせた。MはTTT、グローヴとケープを説明に来た。WCTについては営業の印象が良くなく、駐車場2台希望に対してよい条件を出さないことと、その反面値引きを繰り返す対応に不信感を感じて止めた。一方、MはTTTとグローヴを強く推していた。眺望はケープだったが、駅から遠く、設備でランクが下がることを営業が指摘したので同意。TTTとグローヴの比較になったが、同じ条件の部屋を比較したが、設備でグローヴが勝り、価格でTTTが割安という勝負。結局、その時点で(TopFloors限定だが)人気薄だったTTTを止め、グローヴに的を絞った。入居後の管理面、アフターサービスなどの諸条件と勝どきという立地と土壌の観点でTTTはグローヴに及ばない、と考える方が多いとのことだった。

  8. 189 匿名さん

    TTT、CMTで悩んでいましたが、WCTのエントランスを見て
    ガツーンとやられてしまいました。
    あまりにもの豪華さ。。。ほかのマンションのそれを凌駕していました。
    まあそれがスミフの戦略だったかもしれませんが、高級マンションという意味では
    抜きん出ていました。もちろん予算オーバーでしたが、買ってしまいました。

  9. 190 匿名さん

    私も予算オーバーでしたが、WCTを購入しました。
    「行ってらしゃいませ」とコンシェルジュに見送られ、
    朝に夕に巨大エントランスを通る度、沸々と満足感が
    沸いてきます。
    今はせっせとローン返済に励んでおりますが。。。

  10. 191 匿名さん

    素朴な疑問なんだけど、
    既に購入したマンションに住んでいるにも関わらず、
    (このスレに限らず)このサイトにせっせと書き込んでいるところって、
    WCTぐらいのような。不思議だ。

    普通だったら住んでしばらくしたら
    このようなサイトなんてアクセスさえしないようなものなのに。
    この後もずっと書き込んでいきたいのだろうか・・・

  11. 192 匿名さん

    そういわれればたしかに

  12. 193 匿名さん

    こういう展開だとすぐに「業者乙」と書く人もいるけど、そんな暇じゃねえだろうし。
    よっぽど満足度の高いマンションなんじゃね? あるいは必死にそう思い込みたいか。

  13. 194 匿名さん

    表題の4物件の中でWCTだけが、半数の1000戸が既に入居
    しているわけで、経験上書きたくなるのでは?

  14. 195 匿名さん

    そりゃ1050軒約3000人も住民がいるのなら、まだ未販売も抱えている
    らしいので、書きたくもなるわ。
    それにしても、このスレタイトルは何が目的?しかも悪いところも書けとは、
    そろそろいらないのでは。

  15. 196 匿名さん

    胡散臭いなこのスレ。

  16. 197 匿名さん

    レスのカウント数なら、ケープ>WCT>グローブの順かな。

  17. 198 匿名さん

    カウント数の増加率ね。

  18. 199 匿名さん

    確かに、このスレが出た時、「比較」ではなく「良い悪いところ」
    に抵抗がありました。
    読んでみて、誰しも自分が契約した物件が一番なのは当然で、
    それを貶されたり、他を褒められると面白くないものです。

    検討する人にとっては、それぞれの版で十分であり、
    これ以上必要無いと思います。

  19. 200 匿名さん

    WCT:半数入居済|まだまだ販売中
    ケープ:内覧会済|完売(先月壮絶な争奪戦に)
    グローブ:そろそろ内覧会|完売目前
    TTT:まだまだ建設中|完売(去年の今頃で95%販売済)

    WCT購入者は、身近で同物件が建築中なのでやはり売れ行きや評価も気になる。
    ケープ購入者は、他物件比較は懐かしい話題で今は入居に向けた作業に追われてくる頃。
    グローヴ購入者は、金持ち喧嘩せずで、こういった話題にも興味なし。
    TTT購入者は、既に自分がマンション買ったことも忘れている人がほとんど。

  20. 201 匿名さん

    これだけ書き込みがあると閉鎖するのはもったない。ただ内容は自慢話とけなしあいであまり有益とはいい難いので、雑談スレあたりに移すのが妥当と思います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸