匿名さん
[更新日時] 2017-05-31 12:56:04
ライオンズ市川国府台レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市市川4丁目3252番1他(地番)
交通:京成本線 「国府台」駅 徒歩5分
総武本線 「市川」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.07平米~90.31平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2014-07-09 16:03:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川4丁目3248番11他(地番) |
交通 |
京成本線 「国府台」駅 徒歩5分 総武本線 「市川」駅 徒歩19分 総武線 「市川」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸(住戸、地権者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 本店 [媒介]株式会社穴吹工務店 東京支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ市川国府台レジデンス口コミ掲示板・評判
-
225
匿名さん 2017/04/07 01:59:23
あ、本当だ。家具つきの住戸販売が出ていますね。
モデルルームの205号室限定で、家具の内容も普通に良いもので
デザインもシンプルな白で使いやすいかもしれません。
金額を計算するのは無粋ですがインテリアショップで購入すると
合計100万円分程度なのでしょうか?
-
226
マンション検討中さん 2017/04/07 21:11:22
>>225 匿名さん
現地で見てみるとわかりますが、正直ちゃっちいです。
ニ○リとかの家具でもいいという方にはいいかもしれませんが…
特に、リクライニングチェアなどは、部屋を占領してしまっていて、邪魔だと思いました。
家具はいらないから、その分安くしてもらいたいところですね…
それでなくても国府台駅周辺は、買い物に困りますから。。。
-
227
匿名さん 2017/04/08 10:26:03
3年ぐらい前に見学したけど、いまだに営業電話かかってくるって相当売れてないんかな
-
228
匿名さん 2017/04/08 12:09:07
-
229
匿名さん 2017/04/11 11:59:33
ライオンズマンションというブランドがあるのでいいかなと思うのですが
駅までの距離を考えると、このマンション価格は高いような気はします。
ブランドを含めての価格なのかもしれませんが、
ここじゃないと!と感じるような購買意欲が高まる魅力がほしいような気がします。
-
230
匿名さん 2017/04/11 14:03:33
-
231
匿名さん 2017/04/13 00:15:54
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
232
匿名さん 2017/04/14 16:12:17
226さん
家具つきの住戸の家具、ちゃちいのでしょうか。
最近のモデルルームは、バリバリ高級感のあるモデルルームを作るのではなく、
逆に豪華にせずにシンプルなモデルルームを作るマンションが増えている
ようなことを聞いたことがあります。そんな感じなのでしょうか。
シンプルな方が検討のしやすさがあるのかなとも思いますけどね。
-
233
マンション検討中さん 2017/04/15 17:25:22
>>232 匿名さん
お世辞にも高級・お洒落とは言い難いかもしれません。
まぁ家具よりも家が大事なので、決定打にはならないとは思いますが。
長谷工施工の直床ですし、細長い部屋があるのも使い勝手が悪い気がします。
何より駅に向かうときに信号がなかなか青にならないのがストレスですよね。
買い物する場所もないですし。
あと1割くらい安ければ、検討もできるのですけど。
>>227 匿名さん
そんなに前のお客さんにも営業してるんですね。一度離れた客はなかなか難しいと思いますけど。
それほど新規のお客さんがいないんですかね。
前にマンションギャラリー行ったときは、『明日も○○○号室を検討している方がいらっしゃるので、いつまで残っているかわかりませんので』とか、盛況な雰囲気を匂わせてましたが…
-
234
名無しさん 2017/04/16 23:27:45
-
-
235
マンション検討中さん 2017/04/18 06:46:25
>>234 名無しさん
ホームページではまだ残り3戸になってますが、どの部屋が売れたのでしょうか?
ご存知ですか?
-
236
匿名さん 2017/04/21 22:40:17
家具付き住戸はまだ販売中でしょうか
値段はお高い印象ですが家具付きで、インテリアチケット30万円なので割安感があります。
キッチンが使いやすそうなのがいいなと思います。今はちょっと作ると置く場所に困っているので。せいせいと料理したいなというのがマンションを選ぶ目線に今はなっています。
-
237
匿名さん 2017/05/01 06:42:13
インテイラチケットって家具付き住戸だけということなので
その他の物件の場合には
特にサービスのようなことはないということでよろしいのでしょうか。
あと2戸なんですがそのうち1戸だけそういうことになっているという風に
考えても良いということになってくるのでしょうか。
どっちの部屋もモデルルームになっているということなんですかね?
-
238
匿名さん 2017/05/09 14:48:39
契約者の声のページを見ていると、風致地区であるから、ということが1番に来ていました。落ち着いている環境というのがここの場合はニーズに上がってきているということなのかなと言う風に感じられますね。川沿いをお散歩やジョグ、ウォーキングされている人も多いですし、便利さだけじゃなくてそういうところに魅力を感じられている人もおられるのだなぁと思いました。どちらかと言うと駅まで徒歩5分が評価されているのかと思っていました。
-
239
匿名さん 2017/05/18 08:27:54
ある意味理想的な環境なのかなと238さんのご意見を拝見して思いました。
駅から5分でありながら風致地区であって川や緑もあってという環境。
自然を求めての田舎暮らしは難題がたくさんあってなかなか踏み込めないですけど
こういう場所なら利便性と環境と両方を満たすのかもしれませんね。
それだけにお値段はちょっと高めなのではないですか?
-
240
周辺住民さん 2017/05/18 09:41:27
駅から5分って
JR市川駅から20分かかるんですけど!
-
241
周辺住民 2017/05/18 10:34:40
>>240 周辺住民さん
わざと言っているのですね。
矢切駅からなら、30分くらいですよ。
-
242
匿名さん 2017/05/25 09:40:07
国府台駅 徒歩5分では、あまりありがたみが無いってことですか?京成本線はあまり便利ではないのですか?
ところで、残りは先着順受付の2階の1戸となりましたか。それが家具とインテリアチケット30万円分付きということでいいのかな?値引きにした方が良いと思うのですが、いろいろと困難らしいですね、値引きって。代わりに家具や特典を付けるのだとか。
-
243
マンション検討中さん 2017/05/25 11:37:36
-
244
匿名さん 2017/05/31 03:56:04
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ市川国府台レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件