東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズ Part5
匿名さん [更新日時] 2014-09-12 00:26:05

桜上水ガーデンズについてのPart5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part5 : https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/408760/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-06 21:52:23

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    閑散としたイタメシ屋より、行列をなす洋食屋のほうが入りやすいな。
    はやっていないと、貴重です、お得ですと客引きされてもホントー?
    目利きでもないんで人気物件から自分の好みと予算にあったものを資料請求です。

  2. 125 購入検討中さん

    ここは確かに高いだけあって、いい物件だと思うけど、価格や駅力など弱点も結構あると思う。
    それにもかかわらず、このスレでは盲目的に称賛する書き込みが目立ちますね。
    正直なところ、価格相応のような気が・・・。ここの良さが自分の条件に合えば買いだと思います。

  3. 126 匿名さん

    契約者や購入決定者が自分の決断を肯定するのは、どのスレも同じである意味当然です。しかし、客観的にはともすれば盲目的にも見えますね。実際には検討し尽くして、弱点も理解した上での決断だと思いますがね。

  4. 127 匿名さん

    やれ新宿が近いとかいうより、

    駅力があり、地元の商圏が充実しているほうが住みやすい

  5. 128 物件比較中さん

    良さそうな物件のほとんどを、地権者に押さえられているのが、最大のネックだと思います。地権者枠と販売枠が真逆だったら、順調に売れたでしょうに。

  6. 129 物件比較中さん

    あそこまで、地権者枠の偏りを認めるのであれば、販売枠の価格設定を下げないと、釣り合わないというか、購入を躊躇してしまいます。
    これは、他の団地の今後の建て替えにも、当てはまるように思います。

  7. 130 匿名さん

    逆でしょ。車の追加オプションのように、一般売りの仕様をアップしたとかで
    価格高くしマージン稼いでいるんじゃないの。

  8. 131 匿名さん

    >127
    上の方で何回か出てきましたが、どこを選んでもそれぞれ良いところがあるのではなかったの?

  9. 132 匿名さん

    巨大団地というイメージは拭えず
    世田谷エリアのほかの低層ハイグレードや大規模物件と比べても、
    特筆するような設備仕様が見当たらない


  10. 133 匿名さん

    >逆でしょ。車の追加オプションのように、一般売りの仕様をアップしたとかで
    価格高くしマージン稼いでいるんじゃないの。

    同じ意見です。
    三井のオーナーズスタイリングは無償オプションの選択の幅が広く、
    良心的と感じ、パークホームズのほうを検討中です
    やはり、ここは野村の販売スタイルが強いんでしょうか
    10年後、またフツーの団地にならないか、ふと思います

  11. 134 物件比較中さん

    駅近で、環境も良いので、興味を持つプチ富裕層がいるにもかかわらず、露骨なまでの地権者枠の偏りのため、プチ富裕層が逃げてしまっているように思います。
    仕様のグレードアップのための価格上昇は、プチ富裕層はむしろ歓迎でしょう。
    プチ富裕層に逃げられたら、その下の層に合わせて、価格を下げざるを得ないのではないでしょうか。

  12. 135 匿名さん

    >世田谷エリアのほかの低層ハイグレードや大規模物件と比べても、
    >特筆するような設備仕様が見当たらない

    47000m2の敷地、540本の木が植樹された広大な庭、大林x清水のスーパーゼネコンによる施工、免震、地下駐車場完備、天井高2.6メートル、2.2メートルサッシ、それでいて7000~9000万円と価格が抑えられるなど基本的なスペックが非常に高く、都内に比肩する物件は一つもありません。その他にも大規模物件ならではの設備として、ゲストルーム、キッチンスタジオ、ジム、ライブラリー、シアタールームなどの設備がそろっており、いったい何が足りないというのでしょうか?

  13. 136 匿名さん

    せっかく一生に一度の大きな買い物なので地域ナンバーワンを選ぶべきと思います

  14. 137 物件比較中さん

    広い敷地と緑、スーゼネ、地震対策、地下駐、タワマン並みの共用施設。。。


    要するに、おてんこ盛り=顧客満足度という発想でしょうか。
    だったら、駅直結・再開発型、商業施設が充実したタワマンと、かわり映えしない気も

  15. 138 匿名さん

    地権者はお安い価格で入居して、一般者の高価格をたよりに造られた
    共有施設を満喫されるということですか。

  16. 139 匿名さん

    本当に地権者向けはグレードが低いんですか?
    生活レベルや嗜好が二重構造だと理事会運営とかでも、お値段高目でも
    良い仕様好みのプチ富裕と、安けりゃいいの地権者でゴタゴタ
    しそうですね。地権者物件はどこでもこう二重仕様なんですか?

  17. 140 匿名さん

    トミヒサは2重仕様にはなってませんよ。
    構造もボイドスラブ330ミリ、階高3m30.天井高2600ミリ
    いずれも手を抜いた所は一つもありません。タンクレストイレ、天カセも標準装備です。

  18. 141 匿名さん

    >いずれも手を抜いた所は一つもありません。タンクレストイレ、天カセも標準装備です。

    タンクレストイレが標準装備でない物件、いまどきありますか?
    手を抜いたか否か、躯体構造なんて、見抜けないでしょ、購入者には
    営業担当だって、マニュアルの説明の域を出ないことがほとんど…

  19. 142 匿名さん

    >>101
    桜上水Gについて質問あれば何でもどうぞの「契約済み」さん、お言葉に甘えて質問です。
    (1) 地権者のグレードは具体的にどのように低いのですか?
    (2) どうしてここは二重仕様にしたんですか?
    野村から何か説明ありましたか?

  20. 143 匿名さん

    タワマン並みの施設は欲しいけど、タワマンが苦手です。
    駅直結は、あまりに近すぎ。
    マンション傍に賑やかな商業施設がもあるのも、ご遠慮したいです。

    タワマン好きな方には、こんな人間がいることが考えられないですか?

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸