東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-20 15:24:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション

第三次スタートです。

過去スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-09 14:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    タイミングよく、村上ファンドの件がぶつけれたので、もう表ざたにはならず、ココのように
    裏だけの騒ぎで終わりそうですね。バッチが動けばこんなものです。

  2. 302 匿名さん

    アップルタワーて案外安いのですね。

    でも、もしヒューザーのマンションの様に解体となれば、大変でしょうね?

    と言うか、完成したら、解体てできるのでしょうか?

  3. 303 匿名さん

    温泉って配管の痛みが早いと聞きました。
    水に養分、成分、鉱物など付着しやすいので10から15年で取り替えていると健康ランド経営者が言ってました。
    修繕積み立てが心配です。ただでさえタワーマンションなので。

  4. 304 匿名さん
  5. 305 匿名さん

    まっとうな温泉であれば、お湯中の有効成分が配管に付着するので、硫黄分の強い温泉など
    では、配管が半年もたたずに詰まります。
    だから、配管を2重にしておいて、一方を取り替えている間、もう一方でお湯を供給する方式にします。
    井戸水を沸かした程度の ナンチャッテ温泉は、有効成分がほとんど溶けていない 単なる薄い塩水程度のお湯なので 心配するには及びません。

  6. 306 匿名さん

    ちょっと温泉に詳しい人であればナンチャッテ温泉であろうことは容易に想像がつく。
    第一、大浴場があるわけじゃないのに、メンテナンスのリスクと比較して、
    各戸の小さい風呂にナンチャッテ温泉を引くのにそれほどの意味があるだろうか?
    要はアパのブランドでは付加価値をつけないと売りにくいという事。

  7. 307 匿名さん

    温泉は1キロ圏内はひけないと説明うけました。
    ちゃんと認可とってるでしょうからなんちゃって温泉ではないと思いますけど。

  8. 308 匿名さん

    アパガーデンパレス<多摩境>
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38248/res/391

  9. 309 匿名さん


    これって・・・
    建築確認番号第ERI02013482号(平成14年12月5日)
    偽装見逃し機関の日本ERIじゃん。
    この設計会社って・・・
    実施設計株式会社タムラ建築設計事務所
    アパ若葉駅の偽装した建築設計事務所じゃん。

    えーえーえー多摩境おまえもか。

  10. 310 匿名さん

    こんなところでしょう。
    http://radcliffe.at.webry.info/200606/article_1.html

  11. 311 匿名さん

    ナンチャッテ温泉って別に偽温泉と言う意味ではないんですよ。
    今の温泉法では温度がかなり低くても、成分が一つ入ってるだけでも、
    それをスポイトで1滴入れただけでも温泉になってしまうんだそうです。

  12. 312 匿名さん


    まだ偽装もなにも決まった訳じゃないのに
    マンションも買えない野次馬連中のはしゃぎっぷりったら
    ほんとみっともないね
    まぁアパも不手際が目立ちしっかりして無い印象もたれるような
    感じは バ カ だとは思うが
    やっぱイーホの責任が大だよな
    一度再検査OK出してて、やっぱ変だとか突然言い出して
    ごたごたの中掃滅じゃアパにも僅かながら同情でてもおかしくない

  13. 313 匿名さん


    アップルタワーに関してまず大丈夫
    なんでもアパのイメージ戦略の最高峰に位置付けてる物件らしく
    相当な力の入れようだという事らしい
    例え他物件が全部ダメだろうがここだけは無問題ということのようだ

  14. 314 匿名さん

    たしかにアップルタワーの外観はセンスいいですよ。
    wコンやCODANの人も誉めてるくらい。

  15. 315 匿名さん


    たしかにwコンとかよりシャレた感じですね
    これが出来上がったらアパの宣伝とかにバシバシ写真つかいそうだ

  16. 316 匿名さん

    ですよね〜ッタク・・>>270見たいな虚栄者も出現するし・・長生きしてくださいね!
    必要以上に訳の分からないHP載せて〜かなり痛いですね・・
    やはり契約者には想像絶する未練があるのでしょう。
    お悔やみ申し上げます。

  17. 317 匿名さん

    買えない人達って、ここまで落ちるんですね。
    同情するなら金をくれ!って言われそうで、
    さもしい人生を歩んで下さい。
    影ながら見透かしてます。

  18. 318 匿名さん

    買わない人達がなんで金をくれ!なんて思うのですか…?
    購入者の事心配していると思いますが…こういう事が続くと購入者じゃなくてもマンション購入にあたって何を信用したら良いのか分からないですから。

  19. 319 匿名さん

    >>315
    まぁwコンはあの飾りっけのない外観が住民としては気にいってますw
    アップルタワーのデザインはなかなか良いですね。
    白を基調とした都会的な感じで。

  20. 320 匿名さん

    ここまでシツコクHP載せる異常性格的な感情はどこから湧いてくるのだろうか?
    もしかして、この中傷者達はアパの元社員でリストラされた人達では?
    アパ関係者出現って言ってる人が、実は元アパ関係者ってあり得ると思わない?
    過剰な程、契約者の不安をあおり、愉快犯的な発言はアパに対しての恨みが
    色濃くにじみ出てる感じがします。
    アパを恨んでも問題は解決しません。
    それは、あなた方自身に何らかの問題があるからです。

  21. 321 匿名さん

  22. 322 匿名さん

    いや、問題があるのは社長かと・・・

  23. 323 匿名さん

    >>321さん
    本当にそうですよね。>>270さんのように2/3頭金がある人も居ますから。
    ここに住む人達は、あなたと違ってお金持ちが多いのでしょう。
    本当に幸せな人達ですよね!

  24. 324 匿名さん


    やはり本当によいマンションを良い条件で購入して
    幸せな生活をしてる人って>>319さんのような感じの書き込みになりますよね
    心に余裕があるって感じで。
    それに引きかえ・・・・
    例え経済的に貧しくなっても心まで貧しくならないよう
    反面教師として受け止める事にしよう

  25. 325 匿名さん

    どうでもいいけど、なんでこのスレが若葉台のスレより祭だワショーイなの?
    世の中いかに愉快犯が多いか良く分かるw
    他人の不幸は蜜の味www … 他人よりも安く買えて悔しいってかい?w

  26. 326 匿名さん

    買えない人よりも、
    一戸建て居住者や他のマンション居住者が好奇心半分でみてるほうが多いとは考えないのかなw
    私はそうだが、ヒューザーのとこに貼ってあったし。
    新聞にも出た社会的関心事だし。

  27. 327 匿名さん

    >>324さん
    確かに言えますね〜
    >>270のようにお金を見せびらかす人も居るしね。
    凄く恥ずかしいですよね。

  28. 328 匿名さん

    でべ社長のほうが、恥ずかしいよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47427/

  29. 329 匿名さん

    つーかさ、姉歯問題以前に認可とった物件を全部再検査したら
    一体どれくらい強度不足物件で出てくるんだろう
    URの58%が例外中の例外なんて思えない
    それこそじゃばじゃば出んじゃない?
    そもそも今の基準になる以前の物件なんてそれこそヒューザ並以下の強度なんて
    普通なんでしょ?自分の所が平気でも隣がそれじゃ安心できない訳だし。
    ここで契約者の不安煽ってる連中の住んでるところも本当に安心なの?
    ここに書き込んでる暇があったら自分とこ再検査要求した方がいいんじゃない?

  30. 330 匿名さん

    ここは億ションじゃないんだから、買えない人の僻みとか言わない方が吉かと・・・

  31. 331 匿名さん

    ホントに買ってたら、不安になって当たり前でしょ。
    煽ってるって感じるのが不思議です。
    購入者の不安を払拭する為にも、全棟検査をするべき。
    入居前から資産価値が下がった訳だし、下げ幅を最小限に
    抑える為の行動を即刻とってデベの責任を果たして下さい。
    情報操作、隠蔽は止めて下さい。

  32. 332 匿名さん

    村上ファンドと秋田の事件で隠れてしまったことをいいことに、アパ工作員がウジャウジャ。
    馬鹿だな次の手は来週なのに・・・

  33. 333 匿名さん

    >>332
    何も知らないんだな・・・。

  34. 334 匿名さん

    >>331
    まだ、入居前だしローンの支払いも始まってないんだから、不安ならヤメれば?
    >あなたが本当の契約者ならばね。

    何度も既出だから嫌気さすけど、このアップルタワーがどうとか、メディアのどこにも
    書いてない。冷静な人なら分かるはず。

    >情報操作、隠蔽は止めて下さい。
    あんたいったい何者?

  35. 335 匿名さん

    >334
    そういうあんたはアパ関係者でしょ?

  36. 336 匿名さん

    アパのフラッグシップとしたいタワーを守りたいのでしょうが
    先ず問題の2物件を世間が納得できるように対応をせよ!
    そして全棟検査し潔白を証明せよ!

  37. 337 匿名さん

    早く安全宣言しろよ。アパも徹底的に調査を行いますとか言えよ。
    だ・か・ら 隠蔽とか言われるだろ。
    ここでの対応が重要なのに何も行動を起こさず、嵐が過ぎ去るのをジーと待ってる。
    よくないよこんなことじゃ。お客様も離れるだろ。
    全棟検査実施をしないのなら、他も怪しいって疑われてもしょうがない。
    JASCだろうが、イー社が悪いだろうが、事実をハッキリ表に出す会社でないと駄目です。

  38. 338 匿名さん

    >>335
    また、そのセリフか… ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

  39. 339 匿名さん

    極端な話、マンションは、どこもここも、耐震強度の疑問が有ると、『覚悟して』買う以外有りません。
    平家建ての一軒家が、まだ安全なのではないでしょうか?

  40. 340 匿名さん

    ここを参考にすれば、掴まされた時の状況がわかると思います。

    http://mytown.asahi.com/tokyo/newslist.php?d_id=1300021

  41. 341 匿名さん

    340
    うわ最悪ですね。物件もここだけじゃないし考え直します。

  42. 342 匿名さん

    どっちにしろ、大震災が来るとタワーが安全な訳が無い。
    阪神大震災ではタワーマンションなんて無かったから良かったものの、次回の震災が起こればと
    考えると恐ろしいね。
    ましてや、あぱ

  43. 343 匿名さん

    340.
    すさまじい世界だ。

  44. 344 匿名さん

    人気物件は辛いなぁ。。。

  45. 345 匿名さん

    ここは、既に近所の間で林檎タワーとかトシちゃんタワーなんて言われてます・・
    まともにアップルタワーって言う人いるのかな〜

  46. 346 匿名さん

    ん〜〜・・・千葉埼玉物件で大きな動きがないうちはアップルは再調査等の動きは
    期待薄ですねー・・
    確かに今の所はマスコミにアップルが取り上げられてないなー
    まだ時間もあるし他のMRでも見に行きながら様子をみるとしますか?!
    偽装やアパの経営に問題がなくある意味これをこれきにアパグループの体制を改善し
    管理やアフターまで良い方向へ行くといいな〜なんて甘い考えも持ってしまっている
    購入者の発言です 笑

  47. 347 匿名さん

    アップルのHPから一連の報道について下記のように記載されてますけど。

    各 位 一連の報道における弊社物件の構造計算問題につきまして、ご迷惑ならびにお騒がせ致しておりますことを、まずもって深くお詫び申し上げます。 弊社と致しましては、常に法令遵守の経営をして参りました。本件につきましても今まで同様、法令に則った対応を致しております。 事業主としてのお客様に対する責任は極めて重大であることを肝に銘じ、今後もお客様に対して誠意あるご対応をさせていただく所存でございます。 報道におけるアップルガーデン<若葉駅前>(埼玉県)、ならびにアパガーデンパレス<成田>(千葉県)の状況につきましては弊社物件ホームページにてご契約者様宛にご説明申し上げておりますのでご高覧ください。 アップルガーデン<若葉駅前> http://www.apple-w.com/ アパガーデンパレス<成田> http://www.apanarita.com/ また、その他物件につきましては現在調査中であります。 詳細が判明次第、順次ホームページに掲載して参る所存でございます。 何卒ご理解とご高配を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 平成18年6月1日 アパグループ 代表 元谷 外志雄 <お問い合わせ窓口> ○アップルガーデン<若葉駅前>及びアパガーデンパレス<成田>に関する件 アパ株式会社 首都圏営業部 03−5272−4111 ○ その他の物件に関する件 アパグループ お客様相談室 03−5570−2136

    ってどう思います?今までこれだけ騒いでこれだけ?って感じです。
    もうちょっと購入者に対して配慮があってもいいかなと思いました。
    他の物件については、調査中って。HPに小さく乗せてるだけで、
    済ませる気かしら。購入者に向けての説明やこれから購入しようと
    してる人への説明がなければどちらも怖いですよ!!
    これでは、何の説明にもならない。もう少し時間が必要なら
    詳細にユーザーへわかるようにしてもらわないと
    悪くいわれて購入者としては、ただでさえ不愉快なのに`‐´
    これから一生住むとしても、資産価値としても不安だらけよ!!

  48. 348 匿名さん

    若葉駅前の板でこんな話がありました。W杯を観戦のため7月まで説明延期??????

    220: 名前:匿名さん投稿日:2006/06/06(火) 13:36
    契約者への説明は7月?
    漏れ伝え聞いたところ、下請け業者や取引業者を引き連れてワールドカップを見にいくので
    6月の後半は元谷代表も帽子の社長も幹部の大半も日本にいないそうです。
    もし、それが理由で7月ってことなのだとしたら、あまりにも無責任な会社と言わざるをえません。
    事実なら、一体どんな神経をしてるのでしょうか?不誠実の極みです。

  49. 349 匿名さん

    >他の物件については、調査中って。HPに小さく乗せてるだけで、済ませる気かしら。
    PDFしかないのも不親切では

  50. 350 匿名さん

    一生住むなら資産価値関係ないじゃん?

  51. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸