東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-20 15:24:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション

第三次スタートです。

過去スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-09 14:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    ヒューザー物件は入居(引渡し)してから問題になったけどまだ建設中なわけだから
    購入者だって再検討できる時間があると思うのですが。
    アパが再検討してキャンセルする客が出てきてもきちんと説明しそれでも
    キャンセルするという客にも紳士的な態度をとればそれほど評判は落ちない
    のではないでしょうか?

  2. 183 匿名さん

    アパよ。自ら全棟検査しますと宣言しろ。
    それが一番言い解決方法だ。
    逆にそれが出来ないのなら ア ヤ シ イ

  3. 184 匿名さん

  4. 185 匿名さん


    このスレはこの機にごっそりお客をいただこう目論んでる近隣マンションの工作員じゃないかと
    勘繰りたくなるような発言が多くてこれからますます混乱するでしょうな。
    必要以上に不安を煽ってますからね。
    まだ1年も先なんだから一旦冷静になりましょう。
    まぁアパや住友ももっと積極的な情報提示して欲しいとは思いますがね

    購入者はこちらの板で話しませんか?
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1

  5. 186 匿名さん

    >179
    実際に大林組はマンションやホテルの施工で耐震偽装に係っており
    事情聴取も受けておりますよ。調べてみればわかります。
    大林組いわく、「設計図をだされたら、その通り施工するので、耐震偽装は見抜けなかった。」
    ですって。そんなゼネコンに設計・施工やらせたら大変ですね。

  6. 187 匿名さん

    >>185

    肯定派の皆さん肯定派同士でどうぞ。
    否定派と肯定派の意見を交えないと分からないのに・・・

  7. 188 匿名さん

  8. 189 匿名さん

    >>175

    手付金って戻るの?
    それとも手付金放棄?
    あるいわまだ契約前だったの?

  9. 190 匿名さん

    タワーといっても、安心は出来ないようです。
    検索してみたらこんなの見つけてしまった。
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=901

  10. 191 匿名さん

    タワーだから構造は問題ない、という言い方は客観的ではないよね。
    タワーでも耐震等級1のところもあれば、3のところもある。
    ここは耐震等級はいくらですか?

  11. 192 匿名さん

    >>191
    等級3って何処ですか?。2も含めて是非教えて欲しいです。

  12. 193 匿名さん

    >>187

    あなたはどういう立場なのかな?
    購入者?購入検討者?たんなる野次馬?
    否定派の意見も大切ですね。
    でも親身になって否定的意見を述べるのと
    購入者の不安を不必要に煽ってような悪意を感じるものとでは違いますよね?
    掲示板はいろいろな人が無責任な書き込みをしますからね

  13. 194 匿名さん

    やはり耐震疑惑の問題が再発ですか。最初に耐震疑惑が出たときもAPAは評判悪くても大林組が建築主なら大丈夫かな???と思って購入検討の対象にしましたが・・・・上記のような話が千葉や武蔵境のマンションで出ていた心配で結論が出ないままになっていました。そうしたら頼みの大林組の不祥事が週刊誌に出てきましたよね。大阪の件は裁判での決着は決着はついたのですかね。確か2名の住民が最後まで裁判で争っていましたよね。フロアをピアノ線で引っ張る工法で、このピアノ線が書き写した工事用の図面になかったから図面どおりに工事したとの言い訳になっていましたね。ある時は図面通りに作り、ある時は図面通りに作らないという事が都合よく行われているということですね。大林組はその後で仙台の話が出たり、北海道の話が出たりで信頼は失墜しましたよね。もっともこちらは大林組の責任はなかったということに新聞ではなっていましたね。

  14. 195 匿名さん

    190さん
    質問です。
    未施工の部分があると知りながら、
    なぜこの2級建築士は引渡し書類にサインされたのですかね?
    そんな事ってあり得るのかな?
    もしかしてクレイマーなのでは?

  15. 196 匿名さん

    >>195
    ここの購入者でも190でもないですが。
    ケースバイケースですがあり得るでしょうね。
    「未施工」と書かれると、建物の基本的部分のような印象を受けてしまいますが、
    WEBの文面を見れば、内覧会での指摘事項ですよね。
    内覧会の指摘となると、結構仕上げに係わるものが多いですから、内覧会の実施日に
    よっては、受け渡し日に全て完了してない場合はあるでしょうね。まして2度、3度と
    指摘すれば入居後手直しはありえますよね。

    よって、購入契約完了の問題より、内覧指摘事項にたいし、売主がどの程度誠意的に
    対応したかの問題だと感じます。基本的には双方合意確認事項であれば、
    早期に対応手直しするべきでしょうけどね。売主の姿勢の問題でしょうか・・と感じます。

  16. 197 匿名さん

    契約を続けるのも、やめるのも、どちらも自己責任。

    続けたことで困難に事態に巻き込まれるかもしれないし、
    逆にやめたあと、安全が確認されて、
    買っておけば良かったと後悔する可能性もある。

    税による救済などを当てにしないのであれば、
    どのような選択も個人の問題ですからね。
    自分で決断するほかないでしょう。

  17. 198 匿名さん

    ・・・・購入者です(T_T)
    何処の設計や施工で、どこの販売物件だと安心なんでしょう?!
    満足の行ったマンションを購入した方の話って聞いた事あります?!

  18. 199 匿名さん

    何れにせよ、まだ1年もある
    とりあえず静観かな

  19. 200 匿名さん

    196さん
    なるほどですね。
    しかし、未施工の部分も分かってたわけでしょう。
    おまけに素人ではなく2級建築士なのに、
    引渡し書類にサインするかな?
    どうも納得できないな。

  20. 201 匿名さん

    >>200
    って言うかワザワザ自画像まで出してるし。
    相当、自己顕示欲が強そうですね。
    記載日が2005年ってなってるけど、
    その後ちゃんと施工されたのかな?

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸