注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-12-22 19:46:41

【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55

最近見た物件
プラウドタワー岡山
所在地:岡山県岡山市北区駅前町一丁目3番(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩3分
価格:3,618万円~8,028万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.92m2~82.08m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 422戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2375 通りがかりさん 2024/04/02 08:50:44

    作業の賃金が良くなったのかな?

  2. 2376 匿名さん 2024/04/03 00:58:55

    近くで工事してるの見てたけど日曜日は作業してなかったですね近隣への配慮するようになったのかな?

  3. 2377 名無しさん 2024/04/07 06:05:22

    性能と品質は大手と変わらなくなってきましたね

  4. 2378 匿名さん 2024/04/08 08:44:56

    昔から何も変わってないよ
    ガセもほどほどにしなよ

  5. 2379 通りがかりさん 2024/04/08 08:57:37

    近所で建売1棟やってたよ外観はお金かけた感じします
    基礎まわり防水塗料なのかな?東栄よりいい感じです
    東京だよ

  6. 2380 通りがかりさん 2024/04/08 09:28:36

    建売と言っても本体部分で坪単価50から60万だからな
    一条のハグミーと変わらない価格帯なんだぞ
    品質悪いままだと売れるわけないだろ
    昔と比べて良くなってるよ

  7. 2381 匿名さん 2024/04/10 02:57:48

    ぼったくられてますなw
    下請けに坪20~30で建てさせてるのだが?

  8. 2382 通りがかりさん 2024/04/13 06:11:28

    お客さんが来ています これは売れてしまうかもしれません

  9. 2383 マンション比較中さん 2024/04/14 10:14:58

    今年の2024年に、東京23区内で一建設の建売を買いました。
    以前から工事中にできた傷を直さないで引き渡して来るとは小耳には挟んでいましたが、本当にそのまま渡してくるのですね。

    登記前の立ち合いでクロス・フローリングの傷の他、ビルドイン照明のスイッチに不具合がみつかり、その際は「引渡し前には直します」と仰っていましたが修繕されませんでした。
    しかも、登記時に司法書士や銀行員の目の前で「既に修繕済みです」と発言していたにもかかわらず
    私が建物に入ったとき、修繕対象箇所の青いテープが変わらずそのままの状態だったのを見た際には流石に笑いしました。

    こういった後味の悪いことにならないように、「私からは直せる場所を修繕してくれればいい」と言っていたのですが...

    先方は「少なくともビルドイン照明のスイッチは絶対に直す」と発言しておりました。
    なので、せめてスイッチだけでも直して、他の箇所は直せなかった旨を素直に伝えてくれさえすれば、ここまで不快な気分にならなかったんですよね。
    まぁ、実際はスイッチすら直ってませんし、ありえんなと思いました。

    挙句、「この金額で売るならオプションでカーテンレールを付けなければ売らない」といわれたのでお願いしたところ、天井を向く形で斜めにカーテンが刺さってました。

    予備知識的には把握していたものの、自分が覚悟していたよりもずっと腹が立つものでした。

    内装に関しては前述の通りで、
    建築物の性能の診断はこれから依頼する予定です。

  10. 2384 名無しさん 2024/04/15 03:38:59

    良くも悪くも大手って事だよ
    玄人でもないし素人でもない

  11. 2385 評判気になるさん 2024/04/15 09:39:06

    売れてるだろ

  12. 2386 通りがかりさん 2024/04/17 12:53:11

    少しはなれた所で3棟やってるね

  13. 2387 評判気になるさん 2024/04/20 02:21:36

    住友林業の建売の近くでやってるね2棟

  14. 2388 評判気になるさん 2024/04/24 08:23:24

    売れてるな

  15. 2389 名無しさん 2024/04/24 09:04:08

    一周回ってここに落ち着く感じ
    大人が選ぶ最上位といいますか
    背伸びして手の届く
    手が届かなくても掴んでくれる
    おかぁちゃん的存在といいますか
    永遠のマザコンハウスといいますか
    男が帰る場所
    やはりマザコン
    男たるものマザコンであれ
    ありがとうございました

  16. 2390 匿名さん 2024/04/27 09:59:46

    文句ない家なんてない
    不満なら訴えてもらいたい
    そうすれば今後買う人の為になる

  17. 2391 評判気になるさん 2024/04/27 10:32:49

    近所で工事してるの見たけど近隣への配慮して作業してたよ日曜日は休みだった厳しくなったのかな?

  18. 2392 通りがかりさん 2024/04/27 11:11:28

    建物性能の怪しい
    実質購入後のサポートも遅ければ、当てにもならない
    現況有姿引渡しの状態も悪い

    一建設の建売は、同じ地域で同価格の築浅中古物件と比較するといいんじゃないかな

  19. 2393 通りがかりさん 2024/04/27 11:54:42

    気がついたら完売

  20. 2394 検討板ユーザーさん 2024/04/27 13:04:22

    この感じだと、10年後は倒産していて各種保証の責務を果たすことができないとかもありそうだな

  21. 2395 評判気になるさん 2024/04/27 13:52:41

    地場の工務店のほうがヤバいんじゃないの?

  22. 2397 評判気になるさん 2024/04/28 03:03:13

    田舎かな?

  23. 2399 評判気になるさん 2024/05/21 08:20:01

    一建設の建売を購入し、これから引っ越しを控えている者です。
    こちらを拝見したところ、やはり予想通りの評判でしたね。正直この値段で家買えるんだ…と驚きでした(^_^;) 大手はどこも高く、たとえローン通ってもこの先カツカツになることが目に見えており、二の足を踏んでいたところの出会いでした。
    実家近くに土地がほしかったので、建物は定年まで住めれば良いかなと思っています。
    建替え前提ですが、この先もっと建築物の値段が上がってリフォームすらできないかもしれません。そのときは諦めます(笑)

  24. 2400 評判気になるさん 2024/05/23 05:10:33

    売れ行きが悪いかな?

  25. 2401 通りがかりさん 2024/05/25 04:58:32

    高さ15cmくらいのところから、スマホをぼとりと落とすだけでフローリングが凹むのですが
    そういうものですか? 一建設固有ですか?

  26. 2402 通りがかりさん 2024/05/25 05:04:08

    変な人だね

  27. 2403 通りがかりさん 2024/05/25 12:04:07

    うちは一建設だけどそれくらいの高さでへこむねローテーブルや座椅子の肘掛けから滑り落ちようものなら確実にへこむ
    他社との対比は知らないけど、使用感での強度はそんな感じ

  28. 2404 評判気になるさん 2024/05/25 12:07:31

    凹むのやなら落とさないように気をつけてな
    スマホもキズがつくかもしれません

  29. 2405 一建設検討中 2024/05/26 06:45:41

    >2401さんへ

    写真を掲載して頂けますとたいへん参考になります。
    宜しくお願い致します。

  30. 2406 通りがかりさん 2024/05/27 13:14:57

    光沢のあるコーティングとかすると、床に工具や設備を引きずった後が浮き出てきたりするし
    フローリングあまり期待しない方がいいよ

  31. 2407 名無しさん 2024/05/28 06:41:29

    >>2403 通りがかりさん
    家を買ってはいけない人
    賃貸にしといたほうがいいですよ

  32. 2408 e戸建てファンさん 2024/05/29 01:37:28

    >>2399
    家の解体処分費用って知ってますか?
    産廃処理場問題が浮き彫りになったせいで、この数年で数倍になってます。
    このままだと、あなたが家を建て替えたいと思った時には、家を買うのと同じくらい費用が掛かる可能性も出てきています。
    今の日本が置かれている状況はこんな状態なのですよ。

  33. 2409 名無しさん 2024/05/29 12:01:58

    一昨日雨の中棟上げしていました。前の日から雨予報80%のなか予定変更なしで棟上げするところ一建設だなと思いました。直接話聞いたこともありますが、建売は天気は関係なく棟上げするそうです。掲示板の低評価も他社からのやっかみが多いと聞きましたが、どう考えてもクオリティーの低さからくる本当の口コミだと思います。営業はすぐに契約しようとして、間取りもひどいです。正直ここで家建てるくらいなら家買わない方がましです。

  34. 2410 匿名さん 2024/05/29 12:49:29

    どこの県ですか?

  35. 2411 eマンションさん 2024/06/02 01:19:43

    >>2408 e戸建てファンさん

    産廃処理費も年々高くなっているのですね…
    ご助言ありがとうございます。
    幸い大手注文住宅の見積をとったときの半分以下の金額で購入できましたので、早く払い終えて建て替えに向けて貯金頑張りたいと思います!
    スペック的に30年は大丈夫とのことでしたが、タ○ホームさんのお家で10年で外壁塗り替えになったと聞いたので、メンテナンスは覚悟しています…

  36. 2412 通りすがりさん 2024/06/02 06:32:58

    >>2411
    住みつぶす前提なら、塗替えしなくてもなんとかなりますよ(一建設に限った話ではないですが)

  37. 2413 通りがかりさん 2024/06/13 13:26:06

    一建設の建て売りは、やめた方が良いです。
    土地が良ければ諦めてます。。
    床が凸凹は裸足で歩けば気持ちが落ち込みます

  38. 2414 評判気になるさん 2024/06/13 13:35:27

    写真

  39. 2415 口コミ知りたいさん 2024/06/28 03:11:51

    今近所でこの会社が建築初めてるけど埋め立てに廃材をユンボで混ぜ混んだり仮設トイレも置かず現場や隣接するよその塀にタチション最低の会社です!

  40. 2416 評判気になるさん 2024/06/28 10:30:26

    >>2413 通りがかりさん
    はだしじゃなくてもスリッパはいてても分かります
    内覧したときに営業に言ったらわかならいそうです
    やっぱ営業はバカか嘘つきしかいない

  41. 2417 匿名さん 2024/06/28 10:59:30

    建売だろ形になってればいいんじゃない

  42. 2418 女性です 2024/07/03 04:45:29

    現在、隣で一建設宇都宮営業所の建売の外構工事をしているのですが こちらの塀を結構切断したりしたので今朝 切断した人誰?と尋ねたところ 親方らしき年配者が威圧感満載の攻撃的な口調で バカヤローと罵られました。
    話になりません。
    人として最低な人です。あなたに、バカヤローなんて言われる筋合いないです。一建設宇都宮営業所の方 下請けさん考えた方がよいです。
    非常に気分悪いです。

  43. 2419 マンコミュファンさん 2024/07/03 06:23:13

    会社に言えばいいのに

  44. 2420 検討板ユーザーさん 2024/07/04 01:50:24

    そうします

  45. 2421 口コミ知りたいさん 2024/07/07 18:44:59

    >>2340 職人さん

    たしかに、トラブルの経緯を知らずに買うわけですから住む方はお気の毒としか言いようがありません。
    間違いなく、一建設の建て売りはご近所さんからは良く思われていないと思います。

  46. 2424 名無しさん 2024/07/07 19:29:31

    >>2418 女性ですさん

    我が家も、隣で一建設が建て売り建ててます。
    塀を勝手に削られ、庭に数メートルにわたり穴をあけられました。
    抗議をしても、謝りもしなければ修復もしません。穴は、後日工事現場の砂利で雑に埋められましたが大雨で陥没したまま。

    ごみは置きっぱなし、ペットボトルや弁当がらが散乱。烏が来てつつきます。
    道路にはたばこの吸い殻、路上駐車等々、あげるとキリがありません。
    工事時間もやったもの勝ちで早朝(七時前)から騒音。
    ご近所のご高齢のかたが、時々早朝に抗議していました。

    一建設に、何度抗議しても、うんともすんとも言ってきません。

    弁護士に相談したら、こういう会社は無視したり、対応しますといってなにもせず、家が売れたら知らん顔するケースが殆どと言われました。補償金も払うと言っても払わないらしいです。法律すれすれでやったもの勝ちと言ったところが多いのだそうです。

    塀をキズつけられ、庭を掘られた件に関しては警察へ被害届。

    肝心の建て売りの家ですが、屋根の修理屋曰く、屋根も外壁も10年くらいしか持たない材料との事。
    何千万も出して買って、10年かそこらでまた、数百万は痛いです。
    検討しているかたは、専門家に見てもらってから買うのが良いかと。
    しかも近所中から反感持たれてるのに、知らずに購入するのもお気の毒。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      評判気になるさん2024-01-13 00:36:35
      飯田グループの一建設ハジメケンセツで家を買わない方がいい???
      1. 絶対買うな後悔するぞ!!
        66.7%
      2. そこそこいいならまぁ買ってもいいかな?
        33.3%
      3. 飯田グループなら安心!
        0%
      3票 
    最近見た物件
    プラウドタワー岡山
    所在地:岡山県岡山市北区駅前町一丁目3番(地番)
    交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩3分
    価格:3,618万円~8,028万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:44.92m2~82.08m2
    販売戸数/総戸数: 31戸 / 422戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ダイアパレス白山

    新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

    3410万円~5640万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    60.98m2~84.54m2

    総戸数 116戸

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸

    デュオヒルズ弘前駅前

    青森県弘前市大字駅前三丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.69m²~96.16m²

    総戸数 84戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

    未定

    2LDK・3LDK

    60.95m²~92.08m²

    総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    ダイアパレス上所駅前

    新潟県新潟市中央区上所3丁目

    3,900万円~6,230万円

    2LDK~4LDK

    60.98m²~85.86m²

    総戸数 58戸

    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

    岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

    3898万円~5198万円

    3LDK

    68.61m2~82.54m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸