注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-12-22 19:46:41

【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1 物件比較中さん 2014/07/04 11:17:18

    >>1004
    >998さん >もう契約されたのですか?
    まだ契約していませんが、残り、1棟となったと朝電話がありました。 Gsホームには、内金だけでも、入れて置くと良いですよ・・・と薦められています。 GSホームの担当者は、この地域で、この価格は、破格であり、パワービルダー年間売り上げNO1の一建設なので、大丈夫です。万が一、不測の事態が生じても、まもりすまい(保証らしい・・)に加入しているので、お勧めの物件ですよ。・・・・ で、契約なら、仲介手数料を割引く90~85くらいにしますよ。 明日までなら、85で、行ける と 仲介手数料て、ポンと10位安くなるのでしょうか? 今日、物件を再度観にいって、奥さんと話して、決める予定です。 >外溝の図面までくれました 図面は、平面図1枚 立面図1枚 電気配線は、平面図にフリーハンドで書いたもの1枚 、設備図もフリーハンドで書いた物1枚だけでしたよ。 現金で、購入できそうなので、銀行の手数料が、不要なので、何とか、ギリギリ、値引きが、少額でも、なんとか契約できそうです。 値引きは、できないそうです。もう、すでに問い合わせが数件着ているので、早い物勝ちだそうです。 皆さんの意見を参考にしつつ、冷静に、購入計画を進めます。

  2. 2 匿名さん 2014/07/04 12:31:04

    現金で買えるなんて
    羨ましいです

  3. 3 物件比較中さん 2014/07/04 14:07:37

    >>匿名さん

    私、肝臓がんを4年前に発病して、それから、再発を繰り返して、
    今では、末期なんですよ。
    でも、フルタイムで働いていますよ。
    だから、借金ができません。
    統計学上だと、あと、5年は、多くの確立で、だめだそうです。

    退職金の現時点での一部前借を受けて購入に挑んでいます






    物件見てきました、

    周辺は、横浜の住宅街なのですが、暗いでした。
    静かです。
    非常に参考になりました。

    やはり、仲介業者の言うとおり、3600の物件以外は、全部 ○済マーク でした。
    これから、家族で、話し合って、決める予定です。 


  4. 4 物件比較中さん 2014/07/04 14:15:42

    >だから、借金ができません。

    団体信が使えませんので、えらく、金利が高いローンしか組めません
    生命保険を担保とした。ローンもあるそうですが、患者をばかにしたような、金利でした。


    >統計学上だと、あと、5年は、多くの確立で、だめだそうです。
    確立 ×  確率 ◎

  5. 5 匿名さん 2014/07/04 14:44:24

    >>3
    安いのでいいと思いますが
    インスペクション業者に一度見てもらうのも
    いいかも知れませんね

  6. 6 匿名さん 2014/07/04 14:46:32

    不安があるならばやめた方がいい。
    その不安は決して無くなる事はないでしょう。
    不安こそが答えです。
    何が不安なのか、何故不安なのか、冷静になって考えた方がいいと思います。

  7. 7 匿名さん 2014/07/04 16:55:21

    団信入れない方は、フラット35を使うという選択がありますよ。
    フラット35は団信の加入が任意です。

    >>3さんは、なぜ今、家を検討なさっているんですか?
    家族の為にならば、やはり長持ちする家で、でもやはり安価なものでという通常のお考えですか?

    寿命が長く、丈夫なのは、やはり鉄筋の家です。
    木造の家は、工法の違いがあれど、大差ありません。
    その営業が言うことは、ある程度真実で、色々な保証があるということは、その保証の基準に適合するように建築されるということです。
    例えるなら、皮肉なことに、一建設の家は団信に入れる家ということです。
    そういう意味での安心は間違いなくありますよ。
    購入の検討、頑張って下さい。
    >>3さんとそのご家族に幸ありますように祈ります。

  8. 8 匿名さん 2014/07/04 17:00:18

    >>7に追記
    フラット35の審査等の際は、自信が団信に入れないことなど、余分なことは仰らない方が良いです。

  9. 9 物件比較中さん 2014/07/04 23:33:33

    皆さんありがとうございます。

    RC造は、とても、手に入りません。PCも無理でしょう。お金がありません。

    >>団信入れない方は、フラット35を使うという選択がありますよ。

    フラット35は団信の加入が任意なのうですが、私が、死亡時に借金を家族へ相続する必要がある。


    >>3さんは、なぜ今、家を検討なさっているんですか?

    やはり、元気な、うちに、家族に残せる物を、残す。いつまでも、借家では・・
    死んだ、後でも、家族に負担をかけたくない。

    今は、元気なので、2年間続けてきた、保険適用外の免疫療法も、やめて、緩和ケアに移行したことで、年間300万掛かっていた。治療費の負担がなくなったので、手術があっても、保険適用範囲の治療以外しないことに決めたので、
    自分自身の治療費にめどが付いたこと・・・でしょうか


    疑問な点
    若干、土地・建物面積が広いいのに、売り出されている物件で、300ほど安い、ほかの棟は、ほぼ価格が同じでした。
    ※業者は、物件にごみ集積場があるから嫌うのでしょう・・・、モデルルームとして使っていました。ので、お買い得を繰り返していた。



    結局、今日、10時から、城南建設で、周辺、物件を見て、めぼしい、物件が無ければ、私の、支払い総額を提示して、物件に決める予定です。(※オプションなしで、借り入れなしで、120くらい不足)
     多分、行けると思います。

  10. 10 物件比較中さん 2014/07/04 23:43:04

    仲介業者には、団体信に入れそうにもない・・・程度にしか話してないのですが、きちんと、末期がんとは話してないのですが、きちんと、話しておくべきなんでしょうか?
     銀行・信金・農協には、融資の相談に行って来たときに、診断書写し(ステージ4と書かれた)持って行きましたが、あまり、病気のことは、話したくないのですが、大きな契約ですので、自分のリスクも話しておかないと、保険契約と同じように告知義務違反とかあるのでしょうか??

  11. 11 物件比較中さん 2014/07/04 23:51:08

    はじめて、町の小さな、不動産屋に行ったとき、病気のことちょこっと話したら、ドン引きされて、しかも紹介された物件が、2000前半だったので、1800の物件を紹介された時は、感動と悲しみを同時に味わいました。

    横浜でも、狭小ながら、1800の物件があるんだと・・・(※新築なのですが、建ててから、1年ちょっとたった物件でした。)


    城南さんに、行ってきます。


    皆さん、感謝しています。

  12. 12 匿名さん 2014/07/05 02:02:15

    >>11
    おはようございます。

    ローンの斡旋を依頼するなら、言わざるおえないかもしれませんが、今回はローンもないみたいなので仲介業者に言う必要ないですよ。

    価格が安い区画についてですが、例えば日照が悪い、ゴミ集積所がある、地形が悪いなど、分譲地の中でそういう条件のある区画を選んで特別安い値段をつけます。
    これを引き物などと呼び、お客の目を引く為に価格設定をするのです。
    いわゆる広告物件ですので、むしろ安いことはプラス要素でしかないと思いますよ。

  13. 13 購入検討中さん 2014/07/05 05:24:54

    一建設の建売は、建物の価格が1000万円しないし(平均800万)、建材も廉価版のオンパレードなので
    土地代が適正かを確認すれば、あ~建売ってこういう事なんだと初心者でも分かるはず。

    前に一建設の営業所に建売について直接連絡したところ、電話に出た人の対応は別に悪くも何もなかった。
    中には信じられない営業もいるけど、要するに仲介業者の善し悪しが全てですね。

    購入しようとした時の仲介業者(センチュリ21加盟店)の営業は、質問してもまっとうな回答を1回も
    しなかったし、何かといえば「契約・契約」と連呼してくるし。
    重要事項説明もセンチュリー仕様で、使いまわしだから買おうとしている物件向けかどうかを要確認です。

  14. 14 匿名さん 2014/07/05 07:13:42

    この系列は別に売れなければ
    値段下げて回転させてるから
    値引きされているのは、誰も買い手がいないからだと思う
    安いけど、安いなりの造りだから
    また、大工に当たり外れがあるので実物見ていないので
    なんとも言えないな
    家族に残すのでしたら慎重に考えて
    いろいろな人から第三者的な目で見てもらってください

  15. 15 販売関係者さん 2014/07/05 11:20:58

    皆さんのご意見。
    参考にさせて頂きました。非常に感謝しています。

    結局、今日は、朝から、物件を昼食も、おにぎりだけで、見て回りました。
    横須賀まで広範囲に見て回りました。疲れました。・・・・・・・・・
    城南さんは、非常に親切で、私の予算内で、横須賀方面で、駅から数分!!で、土地30坪 物件20坪で、これから建てる予定の物件を紹介して頂き、心が動いています。城南さんが建てるので、注文住宅のように、間取りが変更可能・・・だそうです。
    生活環境も、スパー、消防署、警察署、病院が、ほぼ、徒歩圏内
    通勤も、横浜まで、電車一本で、ほぼ、快特で、20分位かな

    先の(一建設)物件は、城南では扱いがなく、城南建設さんは、一建設のグループだと聞いて、驚きました。
    ただ、城南は、同じ従来工法だけど、木材の70パーセントは、国産、檜 
    一さんは、ホワイトウッドという木材を使っているので、あまり、個人としては、お勧めしていないですが・・・・でも、JIS規格は通っているので、標準ですよ。 となんだか、話を濁していました。

    城南での物件購入では、予算に余裕があるので、内装とか、設備追加にお金が300位廻せ、建物をプラス5坪増やして25坪にできる。(現状プランでは、20坪)

     一建設の物件は、ほぼ、価格的に、まだ、交渉中です。(値段は、現状では端数の数万しか、下げられず。エアコン、照明(LED)カーテン、2階部分の雨戸(シャッター)3箇所、玄関前植栽 車庫車止め設置)
    ホワイトウッドのことを、聞いてみたのですが、ヨーロッパ地方の白い木(白樺??)で、加工がしやすく、寸法に狂いがでない木だそうです。2×4にもたくさん使われていて、いますよ。 と言う回答でした。
     
     今日も、決まらず、物件三件から選ぶことになると思います。
    支払えるお金は、決まっているので、あとは、決断だけです。

    物件たくさんみて、疲れたので、奥さんに、”俺は、数年しか、住めないから、・・・決めて・・”
    と話したら、怒られました。

    1、一建設、間取り、設備、通勤・通学が、今住んでいるところと、遜色なし、
    2、城南  注文住宅のように間取り変更可能、環境は、非常に良い、予算内、 
      通勤、通学が、+40分くらいになる。住むのが、約8ヶ月~1年後になる。
      病院が遠くなる。(←抗がん剤治療の帰り、非常に自宅まで辛かった。)

    3、中古、一の近くの住宅近く、土地40坪、建物30坪、庭あり、車庫2、内外装りホーム済み、間取り広い5LDK相当ロフトあり、築7年、パナホーム(ナショナル??)、 予算に余裕があり、すぐにでも住める。  
      なぜか、同じ地域なのに、プロパンガス、坂が少しきつい、たぶん、自転車立ちこぎ、裏が丘で、竹やぶ

    来週末までには、決める予定です。

    私としては、あまり、居住環境の変わらない、一の物件で、中古の物件も良いのですが、家族のためには、建売でも新築かな・・

    と思っています。





  16. 16 物件比較中さん 2014/07/05 11:34:46

    訂正
    >販売関係者さん では、ありません。

    物件比較中さん です。表示を間違えました。

    >一建設、間取り、設備、通勤・通学が、今住んでいるところと、遜色なし、

    今住んでいるのは、賃貸で、57m2くらいの2LDKに家族5人  一建設、間取り、4LDK

  17. 17 匿名 2014/07/05 12:00:34

    一が良いのでは?

  18. 18 匿名さん 2014/07/05 14:24:34

    >>匿名さん
    多分、一になると思いますが、
    ホワイトウッドをネットで調べると、余り、よい事が、書いてありません。

    価格と、ホワイトウッドで躊躇しています。

    後は、決断でしょうね。 

  19. 19 匿名さん 2014/07/05 15:02:00

    私も調べましたが、ホワイトウッドは数年で腐りやすいので産地では使用していない。
    その為に安いと出ていました。

    安く買えればいいだけなら
    良いのかと思いますが
    体調や家族の事を考えられたら
    再考され納得いくように検討されて下さい

  20. 20 申込予定さん 2014/07/05 22:41:48

    >>匿名さん 
    パソコンの調子が、良くなく、名前が、投稿のため変化しますが、

    一で、購入を考えている者です。

    使用している木材ですが、仲介業者は、大手でも使っている。防腐処理をしている。もう、使用して、10年以上経っている物件もあるが、不具合は、聞いたことが事がない。きちんとメインてすれば大丈夫・・・と、話していました。

     訂正なのですが、城南建設さんの檜の家で、絵を建てた場合、20坪が予算的にぎりぎりでした。一建設の家が如何に、安く作っているのか、判りました。 安いイコール悪い ではありませんが、
     20坪 と 25坪では、3LDK  4LDK の差が出ます。
     私としては、一さんの 物件を 気に入っているので、 後は、価格かな・・・と思っていたので、
     
     冷静になって、家族と相談します。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      評判気になるさん2024-01-13 00:36:35
      飯田グループの一建設ハジメケンセツで家を買わない方がいい???
      1. 絶対買うな後悔するぞ!!
        66.7%
      2. そこそこいいならまぁ買ってもいいかな?
        33.3%
      3. 飯田グループなら安心!
        0%
      3票 
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸