管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 12:05:07

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 5402 匿名さん

    >>5399
    >通常総会は第何期通常総会とか表記して年一回である。
    厳密には「最低年一回」定期的に実施する総会が通常総会ですよね。それ以外は理事長、監事、組合員の1/5以上の要請により開催される臨時総会と、最初の理事会と予算案自体を決定する設立総会がある。

    話は変わるんだけど、実は通常総会(定期総会)を多くのマンションが最低限の年一回しか実施していないのがマンション管理で問題が発生する根本原因の一つだと考えている。半年毎に実施するくらいが理想だと思う。その主な理由は以下です。

    ・年一回だと組合員にマンションが自主管理である自覚(当事者意識)が芽生えにくい。
    ・休日の日中に行うことが多いが、休日仕事の職種だと毎年参加できない。会計期の上期末に行う通常総会(中間総会と呼ぶ)は平日の夜に行えばいい。
    ・せっかく組合員同士が直接集まれる場なのに、議案が多く、議案説明と決議のみで終わり、質疑や意見交換を行う時間が十分にない。
    ・年一回だと決議しないと翌年決議か臨時総会開催しか手段がなく、議案書に対する事前質問や総会での意見で議案を再考宇すべきと理事長が感じても否決や決議保留をし辛い。
    ・通常は当期理事会の終わりに次期理事の選任と合わせて行われるため、理事会自体や理事長の評価を監事や組合員が述べて改善を要望しても手遅れ。
    ・監事は監査意見を総会の場で口頭で述べるべき。当然、監査対象である理事会側の管理会社が作った台本でなく、監事自身の言葉で。そうすれば「監事はやることが無いので、無能な人がなればいい」という監事形骸化(少なくとも現状は多い)を助長する意見も減るはず。
    ・理事の選任が年次となるため、任期2年だと半数改選しかできない。半期毎だと1/4改選を行うことで、緩やかな理事会メンバーの移行も可能。
    ・時間が余れば、議案以外の現状のマンション管理の課題や問題、リスクや長期修繕計画や取り壊し・建て替えの考え方等の共有や意見交換に時間を使える。

    もちろん議案準備の手間や会場確保の手間とお金がかかるが、年間マンション管理費の中で微々たるものだし、公民館や市民ホールをマンション総会のためなら優先かつ格安/無償で貸し出す施策が自治体にあってもいい。

    経験豊富なマンション管理士や元/現理事の方、管理会社の方の意見や事例を是非伺いたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸