埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレイズ浦和 常盤公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プレイズ浦和 常盤公園ってどうですか?
ママさん [更新日時] 2024-04-08 15:48:21

プレイズ浦和常盤公園についての情報を希望しています。
常盤中学区ということで、人気が出そうですね。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目-155-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.16平米~85.52平米
売主・事業主:三交不動産 マンション事業本部 東京支店
販売代理:住友不動産販売


施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2015.1.23 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-02 09:37:57

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイズ浦和 常盤公園口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん 2015/01/22 01:17:08

    遅くなりごめんなさい。幼稚園ありがとうございます!マンションが増えているので幼稚園に入園できるか気になります。

  2. 144 匿名さん 2015/01/23 02:12:05

    子供がいらっしゃるご家庭では、マンション選びにおいて
    幼稚園や保育園の情報も重要になってくるんですね。
    幼稚園は保育園と違って待機児童の問題はないと考えていましたが
    そもそも定員オーバーだと入れませんものね。

  3. 145 周辺住民さん 2015/01/24 03:45:45

    >>139
    浦和幼稚園は運動会ありますよ。

  4. 146 匿名さん 2015/01/26 14:13:26

    もう残り3邸なんですね
    浦和駅圏内は人気が高いです
    デザインも落ち着いていてそこも人気だったのかな

  5. 147 匿名さん 2015/01/29 09:58:44

    もうすぐ完売でしょうか

  6. 148 匿名さん 2015/02/03 05:15:34

    浦和幼稚園は運動会あるのですね。
    お遊戯会はどうなんでしょう?
    小さい子を持つ親としては、運動会、お遊戯会は無理をしてでも行ってほしいと思うのですが。
    この頃しかない可愛さが満載で、見ていてもとっても楽しいです。
    お遊戯会は、ついつい涙が出てきてしまうほど可愛くて、愛おしく思えます。

  7. 149 匿名さん 2015/02/05 11:08:41

    あと3邸ですか、だいぶ早いペースですね。北口ができたら7分くらいで浦和駅着けますかね?

  8. 150 匿名さん 2015/02/06 01:16:17

    北口、男性なら7分で着きそうですよね。

  9. 151 匿名さん 2015/02/06 12:19:24

    ここ立地最高ですね!
    マンションの価値は立地が9割と言われています。
    東京も新宿も20分余りで行ける、将来的には羽田空港まで一本で行ける埼玉県では唯一の浦和駅徒歩9分(将来的には北口改札で7分か8分)、警察署近く治安良好、税務署、市役所、区役所も近い、南向き、眺望比較的良好、緑豊かな常盤公園隣接、周りは静かなのに駅からマンションまでの道は様々なお店があり楽しい、人気の仲町小&常盤中学区、おまけに徒歩1分のロイヤルパインズホテルには毎週のようにJリーガーが、年に何回かはサッカー日本代表、フィギュアスケート選手が宿泊するので、目にする機会や握手できる機会もあるとのこと。
    と、褒めちぎってみましたが、ご購入者のみなさんどう思います?いい物件ですよね?

  10. 152 匿名さん 2015/02/06 12:50:47

    上野東京ラインの開通と北口開設は浦和駅にとって今年の大きな出来事ですよね。

    たしかワールドカップの時はパインズホテルにも日本代表や海外のサッカー選手が大勢泊まってたと思うので、オリンピックのときもサッカー選手が拝めますね(笑)
    市役所への歩道も整備中とのことなので、安全性も高まりますね。

  11. 153 匿名さん 2015/02/06 12:54:50

    羽田までもバスもかなり便利と聞きます。荷物が多い時に乗り換えが意外ときついし、座れるバスの方が快適そうです。

  12. 154 匿名さん 2015/02/06 13:12:21

    >>151

    褒めちぎっておられますね(笑)
    本当、立地が良くて決めました。駅前信仰はないのでそもそも期待していませんでしたが、後からメリットの多さに気づいた次第です。私はキッチンや生活動線も気に行ってます

  13. 155 匿名さん 2015/02/06 13:13:34

    気に行ってます

    気に入ってます

    誤字すみまん

  14. 156 匿名さん 2015/02/06 13:39:25

    155さん
    落ち着いて!

  15. 157 匿名さん 2015/02/06 15:42:24

    旧中山道も歩道の美装化と自転車レーンの設置を行うようなので駅周辺の道路はどんどん綺麗になっていくようです。

  16. 158 匿名さん 2015/02/06 16:56:49

    旧中山道といっても、ロイヤルパインズ〜北浦和らしいですね。普段の浦和駅を使っての通勤では通らないところですね。

  17. 159 匿名さん 2015/02/07 02:38:40

    ロイヤルパインズ~北浦和は拡幅して歩道を作るみたいなのでかなりかかるみたいです。

    今はロイヤルパインズから県庁通りまでのメイン通りでも工事が始まってるようですよ。
    歩道を県庁通りと同じように綺麗にするようです。

  18. 160 匿名さん 2015/02/07 04:21:43

    近所がきれいに整備されるのは気持ち良いですね

  19. 161 匿名さん [ 30代] 2015/02/07 06:00:20

    タクシーを呼ばなくともすぐに乗れるのでホテル近くに住むのは便利です。

  20. 162 匿名さん 2015/02/07 14:03:46

    たしかにホテルが近いとそういう利点がありますね。
    子供がいるので歩道が整備中というのは結構プラスです。

  21. 163 匿名さん 2015/02/09 00:15:07

    なんだか、治安がとっても良さそうな場所ですね。
    近くには警察署もありますし、
    ホテルとかのお客さんってイメージですが、上品な人が多そう。
    公園も近くにあるし、環境が良いのかな?という感じがします。
    駐車場は100%ではないので、
    タクシー利用は多くなるのかもしれませんね。

  22. 164 匿名さん 2015/02/09 11:16:05

    旧中山道の歩道整備はスクランブル交差点〜吉野家の交差点まで?
    吉野家の交差点〜ロイヤルパインズは対象外なのでしょうか。
    https://box.yahoo.co.jp/m/guest/file?sid=box-l-utvllze5y3un4kak75tjqnl...

  23. 165 匿名さん 2015/02/09 11:17:50
  24. 166 匿名さん 2015/02/09 11:44:22

    その1って看板に書いてあったので、区間を分けるんだと思います。
    スクランブルから南側の既存歩道とパインズ付近もこの次に整備のようです。
    市役所通りの整備が終わったら本格的に中仙道の歩道を改修していくみたいですよ。

  25. 167 匿名さん 2015/02/12 10:07:02

    綺麗になるのは嬉しいですね。

  26. 168 匿名さん 2015/02/16 04:52:44

    高級感のあるデザインです。

  27. 169 匿名さん 2015/02/19 05:23:16

    駅までの距離が割と近いところが良いですし、マンションまでの間に色々な商業施設があるのは良いと思います。
    物件そのものも綺麗で、高級感がありますので住んでいてとても快適そうなマンションですよね。

  28. 170 匿名さん 2015/02/24 09:13:45

    HP上では残り2邸になっていました。浦和駅10分以内は、シティハウス、プラウドといい竣工前完売のペースですね。

  29. 171 匿名さん 2015/02/24 15:22:33

    戸建てと悩みこちらにしました。駅近くで戸建てだと日当たりは望めない。低層でも戸建てより風通しは良く価格も抑えられました。窓が左右どちらも開くのが便利です。
    思っていたより環境がすごく良いですね。ほかの物件と比べても我が家のもとめる環境はダントツでした。

  30. 172 匿名さん 2015/02/24 15:25:19

    もう2邸で完売ですか・・・環境がよかったですね。

  31. 173 匿名さん 2015/02/24 23:29:41

    ほんとそう思う。
    ここの近くに住んでますが、今の浦和で一番好きな場所です。いいなあ新築。

  32. 174 匿名さん 2015/02/25 00:45:18

    建物の見た目や間取りは中の上といったところで許容範囲の中ではまあ合格かな。です
    それがなかなか見つからないんですがね

  33. 175 匿名さん 2015/03/01 04:52:57

    しっかりつくってありますね。

  34. 176 匿名さん 2015/03/01 04:53:36

    デザインがいい。

  35. 177 匿名さん 2015/03/01 04:54:09

    美しい。

  36. 178 匿名さん 2015/03/01 04:57:26

    かなりイイね。

  37. 179 業者です 2015/03/01 10:34:00

    連投してごめんなさい。

  38. 180 匿名さん 2015/03/01 11:31:28

    大丈夫です!イイと思います!

  39. 181 匿名さん 2015/03/01 14:48:14

    二階が二邸検討中みたいですね

  40. 182 匿名さん 2015/03/01 15:33:47

    立地がいいですよね。

  41. 183 匿名さん 2015/03/02 09:53:44

    https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-utvllze5y3un4kak75tjqnl...

    歩道の整備状況を撮ってる人がいるようで、だいぶ工事が進んでいるようです。

  42. 184 匿名さん 2015/03/03 13:55:44

    市役所通り、きれいになりますね。
    迷っていたらもう2邸になってしまいました・・・。

  43. 185 匿名さん 2015/03/05 01:25:44

    2邸とも二階なんですね。両方角部屋で。二階が残った理由って
    眺望か日当たりの面で微妙とかなのでしょうかね。
    ファミリーだとAタイプはちょっと狭いんですよね…。かといって
    Cタイプにすると少々割高ですし。色々考えちゃいますね。

  44. 186 匿名さん 2015/03/05 03:13:31

    2階ってどこも最後まで残っちゃうこと多いですよね。

  45. 187 匿名さん 2015/03/05 06:17:04

    5000万なら買うべきか、新着をまつべきか悩む値段。

  46. 188 匿名さん 2015/03/05 06:17:32

    外壁工事も進んできました。

  47. 189 匿名さん 2015/03/05 06:17:58

    常盤公園のレンガをイメージ?

  48. 190 匿名さん 2015/03/05 06:43:24

    完成が楽しみですね。

  49. 191 匿名さん 2015/03/07 08:39:16

    もうすぐ外装も上層階まで工事が到達してそうですね。

  50. 192 匿名さん 2015/03/07 11:36:17

    やっぱり2階ですか。

  51. 193 匿名さん 2015/03/07 13:44:03

    道路工事してましたね。

  52. 194 匿名さん 2015/03/08 00:09:39

    南側の駐車場が気になります。
    今後、南側にマンションが建設される可能性がありそうですよね。
    その場合、資産価値はどうなるか…
    購入において、南側のエリアが気がかりです。
    何かご存知の方おられますか?

  53. 195 匿名さん 2015/03/08 00:44:12

    南の駐車場なんてすごく小さくないですか?
    あそこにマンションなんてとても建ちませんよ。

  54. 196 匿名さん 2015/03/09 18:07:22

    大丈夫でしょう。

  55. 197 匿名さん 2015/03/09 23:05:34

    コインパーキングのことですか?4台くらいですよね。来客用に便利です

  56. 198 匿名さん 2015/03/10 11:21:03

    もうすぐですね。

  57. 199 匿名さん 2015/03/10 11:21:44

    旧中からもよく見えます。

  58. 200 匿名さん 2015/03/19 15:19:16

    アッっというま

  59. 201 匿名さん 2015/03/24 08:48:19

    市役所通り綺麗になりましたね。5000万円くらいのが2邸ですか。この価格なら竣工前に売れそう。

  60. 202 匿名さん 2015/03/31 10:24:23

    残り最終一邸です。浦和の相場からすると割安感さえありますね。

  61. 203 匿名さん 2015/04/01 14:41:34

    残り1邸から動きがまだないですね。
    夏までには完売かなとは思いますけどね。
    ただ、残り1邸と書かれているのに物件概要は2邸のままなんです。
    更新されていないだけかな。

  62. 204 匿名さん 2015/04/02 09:52:53

    マンションマニアさんも浦和の資産価値を評価してますね

  63. 205 匿名さん 2015/04/11 03:47:14

    あと1戸の壁が。完売は完成前に実現するかな?

  64. 206 匿名さん 2015/04/17 14:36:53

    マンションマニアってどっちかっていうと23区で安いとかいって
    北区とか不便だったり治安微妙だったり教育水準が怪しいところ推してくるので
    なんか違和感ありありですよ。都営線とかも安いけど、結局沿線がたいしたことないから
    安いわけであって…都内で安いところにはそれなりにわけがあるのにね。

  65. 207 匿名さん 2015/04/17 14:47:09

    そろそろ上棟ですか?

  66. 208 匿名さん 2015/04/18 07:05:43

    インテリア説明会予約ですね!

  67. 209 匿名さん 2015/04/18 07:21:36

    何階がキャンセルになったの?

  68. 210 匿名さん 2015/04/24 04:18:13

    いつの間に完売したんですね

  69. 211 匿名さん 2015/04/27 15:55:02

    5か月とは驚きです。これだけ浦和駅周辺はマンションが供給されてるのに半年くらいで売れる物件が多いのはやっぱり湘南新宿とか上野東京ラインの影響もあるんでしょうか?武蔵浦和とは意外と競合していないと別のモデルルームで聞きましたが、うそではなさそうですね。

  70. 212 匿名さん 2015/05/07 15:41:30

    >>211

    意外とですかね。武蔵浦和は全く考えてませんです。北浦和とは比較してます。

  71. 214 匿名さん 2015/05/20 10:39:58

    カバー取れてきたね。

  72. 215 匿名さん 2015/06/02 10:42:42

    仕上げだね。

  73. 216 匿名さん 2015/07/02 03:20:11

    仕上げも終わりそうです。

  74. 217 匿名さん 2015/07/02 08:29:08

    写真のupお願いします!

  75. 219 ご近所さん 2015/09/12 04:58:14

    入居始まりましたね。
    住み心地レポお願いします!

  76. 221 匿名さん 2015/09/24 15:25:26

    お子さんいるご家族がほとんどなのに生活音などほとんど聞こえてこないですね?

  77. 222 匿名さん 2015/12/21 11:34:44

    読まれている方少ないようですがお願いいたします。騒音はどうですか?うちは物音足音は聞こえても耳をすませない限りわからず響くかんじはありません。ワンチャンの鳴き声がたまに聞こえても大したことないです。中には五月蝿いと言う方がおられるようですが、子供のいる我が家ではないかと不安です。生活音はマンションに住む以上お互いさまな部分はありますがどの程度どうしたらよいと思いますか?夜は何時以降は静かにするべきか、もしくは朝から晩まで小走りも許さないベきか。注意してばかりで走らなくなりましたがストレスがたまるのか夜泣きが激しくて夜泣きのほうが五月蝿くないか心配です。

  78. 223 匿名さん 2016/03/02 03:16:50

    理解ある住民層が多そうだね

  79. 224 匿名さん 2016/03/13 13:08:55

    レスから時間が経っているので、問題なかったのではないかと思うのですけど
    残念ながらというのか幸いというのか判断に困りますけど、住民版は無いみたいで
    こちらのスレにも特に何も回答もないですので、222さんはそれほど心配しなくても
    良いのではと思います。お子さんの多いマンションだとお互いさまの気持ちもあるのでは
    ないでしょうか。管理人さんから注意でもされない限り大丈夫だと思います。

  80. 225 匿名さん 2016/03/23 01:43:25

    住人版ないですね。静かなマンションです。222さん気にしすぎでしょうか。

  81. 226 匿名さん 2016/07/15 10:38:38

    いい買い物

  82. 227 匿名さん 2017/07/18 01:45:33

    賃貸は出ていますが売りは出ませんか?中層階買いたいです。

  83. 228 匿名さん 2017/09/30 07:56:33

    子供が小さいので、すぐに公園に行けるのは本当に助かります。
    幼稚園も徒歩やバスを含めると選べるので良かったです。小学校がやや距離があるのが難点でしたが聞いたところ登校班があるので安心しました。管理人さんもマメに声をかけてくださります。駅からロイヤルパインズまで割と賑やかなのにここは静かですね。
    気候が良い時に窓をあけたまま子供のお昼をさせていられるのがありがたいです。

  84. 229 匿名 2017/11/07 15:30:20

    季節により時刻は違いますが朝8時頃ベランダに日が当たりません。日焼けしないその隙に洗濯物を干します。
    かといって部屋の中は明るいので電気はつけなくても大丈夫です。
    お風呂場の衣類乾燥は今年の長雨に重宝しました。カビ対策にもなりますね。

  85. 230 匿名 2017/11/13 14:39:06

    斜めにできたマンションの影響は無かったね

  86. 231 匿名 2017/11/19 07:26:37

    口コミ少ないですね。日当たりは良いと思います。困ったことはありません。

  87. 232 内見 2018/03/23 03:32:33

    まだ新しくキレイでした。各家庭ごとに駐輪スペースがあるのが便利ですね。
    朝10時にいきましたが日当たりは良かったです。ベランダもお掃除しやすそうです。

  88. 233 無題 2018/04/04 11:59:50

    5階、風も抜けて気持ち良いです。

  89. 234 匿名さん 2018/04/12 14:30:15

    駅から遠いと思ったけれどそうでもない。便利な立地

  90. 235 匿名さん 2018/04/14 04:17:56

    竣工後も200程度の書き込み…
    誰も興味ないですよー

  91. 236 匿名さん 2018/07/30 10:59:25

    通勤経路だったのでマンション竣工前によく通っていたのですが、周辺環境がよく(最近はマンションが建ち始めましたが)、駅からもほど近いので、いいなと思っていました。
    売りにもあまり出てないですし、居住者も満足しているのでしょうか。

  92. 237 匿名さん 2018/08/01 15:09:18

    公園が近くにある環境は住むには本当にいいところだと思います。
    私も長く住むとなると、やはり公園などの環境があったほうがいいと感じます。
    のどかですし、住みやすさを体感できる感じがします。
    春から秋にかけての季節が過ごしやすくていいですよね。

  93. 238 マンション掲示板さん 2018/08/05 07:37:48

    >>237 匿名さん
    久しぶりに来ました。
    売りは一件出たような出ないような。賃貸情報は見かけますがすぐに借りてがついてしまいました。
    資産価値が保てる良い物件です。

  94. 239 検討板ユーザーさん 2018/10/02 23:25:16

    ベランダが広い。
    交通の便、静かな環境、周りのお子さんの環境などなど受験勉強に良い環境だった。

  95. 240 マンコミュファンさん 2019/01/19 16:53:27

    皆さん良いお買い物されましたね。

  96. 241 匿名さん 2019/10/30 16:07:35

    おめ

  97. 242 マンション検討中さん 2024/04/08 06:48:21

    売り出しに出たら見学したいです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレイズ浦和 常盤公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    ヴェレーナ大泉学園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸