東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ平和台【練馬区平和台】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 平和台
  7. 氷川台駅
  8. ブランズ平和台【練馬区平和台】
管理人 [更新日時] 2007-07-27 13:45:00

こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。

[スレ作成日時]2005-10-27 22:01:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
デュオセーヌさいたまサウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ平和台口コミ掲示板・評判

  1. 292 匿名さん 2007/04/28 13:36:00

    店屋物の皿・・・
    最初から売主が共用設備としているMSもありました。
    管理組合で協議して下さい。

  2. 293 匿名さん 2007/04/30 23:24:00

    マンションコンシェルジェは機能していませんようね。
    先日の管理組合のアンケートでもその意見がありました。
    半年でマンション管理費から50万円くらい支払われて
    いるのですからなんとかして欲しい。でもこの掲示板では
    組合に伝わらないか・・・。

  3. 294 282です 2007/05/01 08:33:00

    こんにちは。
    次の会合はいつなんでしょうね。そういえば、ブランズのポストに管理組合行きのポストがありましたので、そこにまとめて投函してみようかと思います。
    たしかにこの掲示板では伝わりませんよね!

    そういえば、コンシェルジェについても問い合わせしてみましたので、ご参考までに。。
    ------------------(以下本文)------------------------------
    ブランズ平和台ご入居者様

    お世話になっております。
    インターネットサービスデスク 奥野と申します。
    ご連絡頂きまして誠にありがとうございます。

    お問い合わせ頂きました、貴マンション情報ページ
    マンションコンシェルジェの情報管理につきましては、
    管理会社様から頂戴した情報、更新要請をもとに
    弊社担当者が更新作業を行わせて頂くこととなっております。

    弊社担当者に確認させて頂きましたところ、
    現段階におきましては、貴マンション管理会社ご担当者様から
    特に更新のご要請を頂戴していないため、マンションコンシェルジェの
    アップデートは行わせて頂いておりません、とのことでございます。

    また、ログインパスワードの変更につきましては、
    大変申し訳ございませんが、仕様によりまして
    ご変更を行って頂くことができないものとなっております。
    お客様のご希望に副うことができず誠に申し訳ございませんが
    何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    以上ご案内申し上げます。
    何卒よろしくお願い申し上げます。

    ///////////////////////////////////////////
      インターネットサービスデスク
       奥野 知子/Tomoko Okuno
    TEL:03-5623-9841 06-6445-7461
    FAX:03-3639-2219
    ///////////////////////////////////////////

  4. 295 匿名さん 2007/05/01 15:09:00

    282さん、281です。
    よくマンションコンシェルジェの件、調べましたね。疑問に思うことを
    行動に移されるところが素晴らしいです。
    それにしてもインターネットサービスデスクの回答は、まるで他人事ですね。
    「貴マンション管理会社ご担当者様」からの依頼による・・・とは。
    なんのための毎月の費用なのか??

  5. 296 282です 2007/05/02 02:38:00

    最近では、メールで簡単に問い合わせできてしまうので、
    思い立ったら吉日と思い、えい!送信だ!という勢いでやってしまうのです。(失敗もありますけどね)
    この掲示板で半年間に50万円ものの費用が管理費から捻出されているという事には
    驚きました。戸数で割れば月数百円単位かもしれませんが、ちりも積もれば無駄な費用になりますよね。それだったら、店屋物のボックスを作ったほうが安価ですね。

  6. 297 匿名さん 2007/05/02 07:04:00

    インターネット費用は正確には
    1,260円(一戸)/月×6ヶ月×76戸=574,560円
    です。
    ということは10年で11,491,200円!!
    これだけあれば
    店屋物BOX、エントランスの花・・・なんて簡単に用意できます。
    (駐輪場の空気入れや傘の用意などの心遣いは嬉しいですよね。)
    なんとか早急に管理組合で検討していただけないものか?
    細かいですが対応がひと月遅れるごとに95,760円無駄な出費となりましす。
    「貴マンション管理会社ご担当者様」は誰でしょう?絶対に動かないと思います。
    もしその気があるならば、先日の懇談会の開催案内をマンションコンシェルジェに
    載せるでしょうし(スケジュールぼページに記載なし)、都合で参加できなかった
    人のために開催時の様子もアップするでしょう。(写真は無理でも、非常に有意義
    だったことを伝えるべきですよね)
    マンションの防犯は、何よりも住人同士のコミュニケーションが大事といわれますし。

    今日のエントランスは入居後一番多く店屋物の食器があふれていました。
    「割れた1枚の窓ガラスの放置から町が荒れる」のごとく、ちょっとしたマナー違反
    からどんどんマンションのマナーが悪くなっていきますから、早く手を打って欲しい
    です。

  7. 298 匿名さん 2007/05/02 07:10:00

    297です。
    誤字が多くてすみません。もう一度アップします。
    インターネット費用は正確には
    1,260円(一戸)/月×6ヶ月×76戸=574,560円
    です。
    ということは10年で11,491,200円!!
    これだけあれば
    店屋物BOX、エントランスの花・・・なんて簡単に用意できます。
    (駐輪場の空気入れや傘の用意などの心遣いは嬉しいですよね。)
    なんとか早急に管理組合で検討していただけないものでしょうか?
    細かいですが対応がひと月遅れるごとに95,760円無駄な出費となります。
    「貴マンション管理会社ご担当者様」は誰でしょうか?絶対に動かないと思います。
    もしその気があるならば、先日の懇談会の開催案内をマンションコンシェルジェに
    載せるでしょうし(スケジュールページに案内なし)、都合で参加できなかった
    人のために開催時の様子もアップするでしょう。(写真は無理でも、非常に有意義
    だったことを伝えるべきですよね)
    マンションの防犯は、何よりも住人同士のコミュニケーションが大事といわれますし。

    今日のエントランスは入居後一番多く店屋物の食器があふれていました。
    「割れた1枚の窓ガラスの放置から町がだんだん荒れていく」のごとく、ちょっとした
    マナー違反(モラル低下)からどんどんマンションのマナーが悪くなっていきますから、早く手を打って欲しいです。せっかく住民同士が明るく挨拶するいいマンションなのですから。

  8. 299 匿名さん 2007/05/06 14:36:00

    久しぶりにマンションコンシェルジェ見てみました。
    「なんにもメンテなし」と思っていたら、なんと、変化ありました。
    「生活関連情報」→「理事会議事録等」を開くと、以下メッセージが!

    「管理組合発足後、ご要望によりご利用いただけます。
    (別途お申込の上、費用が発生致します。)」

    「別途お申込の上、費用が発生致します。」の表示は前回(2週間ぐらい前)
    は有りませんでした。確かにメンテされています。でも何かおかしい・・・。

  9. 300 匿名さん 2007/05/06 14:43:00

    マンションコンシェルジェの運営会社はテプコシステムズで、その親会社は東京電力。
    テプコシステムズの経営理念(HPより)
    「われわれは、高度な技術を利用し、お客さまのご要望にお応えする多彩な情報サービスを
    創造します。 われわれは、お客さまへのサービス提供のプロセスを通じて楽しく自己実現を
    はかります。 そして、お客さまの満足こそが、われわれの喜びです。」
    は、どこにいったのか???

  10. 301 匿名さん 2007/05/09 12:06:00

    こんばんは。そういえば、来週土曜に第二回目の理事会があるようですね。
    掲示板にありました。
    そこで、議題としてあげてもらえないですかね。

  11. 302 匿名さん 2007/05/09 12:21:00

    ですかねじゃなくて、きちんと区分所有法に従って
    議案提案されたらいいのではありません?

  12. 303 282です 2007/05/10 03:11:00

    No.301さん&皆様
    遅くなりましたが、以下の点について文書にまとめましたので、近々
    管理組合理事長宛に送ろうと思っております。掲示板見ましたが、No.301さんの言うように
    理事会があるようですので、ちょうどいい機会だったのかもしれません。

    1.店屋物返却容器の一定ルール
    2.コンシェルジェの存続の意義と詳細なメンテナンス費用

    また、道路についてですが、これはマンション管理とは関係ないので、
    あくまでも近隣居住者共通の悩みと解決に向けた共同行動をブランズ居住者の同志が
    イニシャティブを取ってできないか?という事にしたいと思います。
    要請があれば、組合会合に参加し説明もするつもりです。

    尚、皆様のお声ということで、この掲示板を含め参考文書としても
    提出させて頂きますのでご了承下さい。

  13. 304 匿名さん 2007/05/27 06:23:00

    テプコシスムズの受信メールサーバー不調により1週間メールが受信できて
    いません。お住まいの方ご注意を。
    ところで、303さん、理事会から何か回答が有りましたでしょうか?

  14. 305 282です 2007/05/29 02:09:00

    ご無沙汰してしまいました。
    書類を管理組合ポストに投函後に理事会が開かれておりました。
    小生の連絡先を入れておきましたが、残念ながらなにも返答ないですね。
    (ポストも機能しているのか・・?)
    その前に、理事会合議事録を閲覧するのに、
    東急コミュニティーに連絡をしなくてはいけないようですね。(現状)面倒なので
    まだ連絡もしていませんが。
    機会があれば、理事長にどうなっているか、今度聞いてみようと思っております。

  15. 306 匿名さん 2007/06/10 09:26:00

    テプコシスムズメールサービスが復旧しました。
    ただ、メールサーバーのセキュリティ対策とは関係ないのですが、
    同時にインターネットのレスポンスが低下しているような気が
    します。
    メールサーバー対策と同時にインターネットのサーバーもセキュリ
    ティ対策を施して、その影響が出ているのかしら?

  16. 307 入居済み住民さん 2007/07/10 16:13:00

    これを読まれている住人の方にお伺いしたいのですが、この掲示板で事実上のマンションコンシェルジュの代替ができるのではないでしょうか?また、このサイト以外でも無料で情報交換できる場を作ろうと思えばいくらでもありますよね。ならば、マンションコンシェルジュいらないですよね。やめませんか?マンションコンシェルジュ。

    それで浮く資金を別予算として管理して住人が快適に暮らせるものに使いませんか?
    たとえば、その資金を元にエントランスフロアーに観葉植物を置いたり、12月にはクリスマスツリーが飾られたりなど・・・。
    何でも良いのですが、住人のみんなが快適に暮らせるためのものにこの資金が使われているとはっきりわかるように公開して行えば良いと思います。公開方法は玄関の掲示板で十分だと思います。

    なにもせず、管理費を安くするというのもひとつの選択肢だと思います。

    理事会で話し合っていただきたいです。住民全員の意見が必要ならば、投票用紙を作って配布し、理事長さんのポストに入れるようにすれば意見徴収可能だと思います。

    住人の方で「マンションコンシェルジュは必要だ」と考えている方がいるように思えないのですが、いかがでしょうか?

  17. 308 匿名さん 2007/07/11 14:51:00

    長らく投稿がありませんでしたね。
    マンションコンシェルジュは不要です。
    サーバーの能力も低いのでインターネットのレスポンスも
    悪いと思います。
    マンション全体で毎月相当金額支払っているのですから、
    玄関の観葉植物など簡単に購入できます。
    別件ですがある程度時期が経ったら、管理会社(東急コミュニティ)への
    支払い金額が妥当なのかも検討すべきでしょう。
    コンペにすると金額は下がると思います。

  18. 309 匿名さん 2007/07/14 02:49:00

    308です。前出の「別件ですがある程度時期が経ったら、管理会社(東急コミュニティ)への支払い金額が妥当なのかも検討すべきでしょう。」
    というのは、管理費全体のことです。見直しにより大幅に金額が下がるこ
    ともあるようです。

  19. 310 匿名 2007/07/26 11:42:00

    キッチンディスポーザー会社の日本ゼストが倒産しました。
    メンテナンスやカートリッジ消耗品購入はどのようになるのでしょうか。
    東急不動産の瑕疵対応があるのでしょうか。

    ==========================================================
    2007/7/12
    (株)日本ゼスト〜破産手続開始申立

    業  種  ごみ処理システム及び浄活水器製造
    所 在 地  大阪市西区江戸堀1-10-18パシフィックマークス8階
    登 記 上  大阪市西区北堀江3-1-3日本ゼストGIビル
    設  立  平成6年4月
    従 業 員  40名
    代 表 者  青山恭明
    資 本 金  2億7,250万円
    年  商  15億円内外
    負債総額  10億円内外

    平成19年7月10日付で事業を停止、同日大阪地裁へ破産手続開始の申立を行った。
    申立代理人は鈴木俊生法律事務所の宝本美穂弁護士(大阪市中央区北浜3-2-23、TEL06-6204-4455)。
    当社は現代表者が昭和60年8月に、アメリカ製ディスポーサーシステムの個人輸入事業者として創業。平成6年4月に(株)日本アナハイムとして法人化、平成11年1月に現社名に変更された。
    創業以来、主力商品であるディスポーサーシステムはマンションデベロッパーやゼネコン各社へのニーズが高く、また将来性から設立後6回の増資を実施、綜合地所(株)や(株)ゼファー・(株)日本エスコン等からの出資を受け、対外的信用を背景に売上高は拡大基調で順調に推移しているかに見えていた。
    しかし、一方で商品開発に伴う投資や販売に伴う販促費等は過大による赤字決算により累積損失を抱える厳しい状況が続いたとともに、回収面でも長期化傾向で売掛債権も毎期増加するなど資金繰りは常にタイトな状況が続き、ここ数年は同業他社との競合も激しく採算度返しでの販売で売り上げを維持するなど更に資金繰りは悪化、支払いサイトの延長等では凌げなくなり今回の事態となった。
    なお、この3月〜6月末にかけて役員も3名辞任するなどの動きが見られていた。
    ==========================================================

  20. 311 管理担当者 2007/07/27 04:45:00

    ☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    こちらは既に皆さんが入居されておられるようですので住民板に移行させて頂きました。
    引き続きマンションコミュニティをご活用下さい。

    新しいスレッドはこちらになります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48472/

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ブランズ平和台 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸