東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その13)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-08-26 03:58:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。はたして天井なのか、踊り場なのか。他方、ファンドの買いも鈍ってます。

過去スレその12: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-08-07 17:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その13)

  1. 981 匿名さん

    素人判断なんてどうでもいいからw

  2. 982 匿名さん

    つまり、緑で囲った部分に、不動産を買っておけば、大きな間違いはない、そういうことですよ。

  3. 983 匿名さん

    湾岸は赤いところ0だね。
    豊洲、有明、勝どきは***ってことか。

  4. 984 マンション投資家さん

    >不動産を買っておけば、大きな間違いはない、そういうことですよ。

    と言われて、都心にマンションを買って、バブル時代大損をした。

  5. 985 匿名さん

    実際の富裕層居住エリアは、もう少し絞り込むべきでしょうね。

    1. 実際の富裕層居住エリアは、もう少し絞り込...
  6. 986 匿名さん

    都心部人気区以外はマンション価格は暴落するでしょうね。
    その人気区だって、
    底値だった2004年あたりでも一般庶民には高い買い物でした。
    アゲアゲ説の人も、二極化、郊外は二束三文って論調ですよね。
    マンション価格に限っては既に天井。

  7. 987 匿名さん

    暴落、暴落って皆さん期待しているようですが、何割下がると思ってるの?

  8. 988 匿名さん

    急激に上がった分は下がるでしょ。
    新価格だ、新新価格だ、と煽られて買った人は高値掴みしたことに、
    近々、気づくことになりそう。

  9. 989 匿名さん

    >>976

    >少子化、サラリーマンの所得逓減などを見れば
    >ここ数年はともかく10年先は
    >今よりマンション価格が上がっている
    >なんて結論は有り得ないと思うのですが・・・

    おお!言い切ったよ。すごい自身だな。w
    数年先を”とこかく”と曖昧にしている奴が、その数年先からみて数年先の10年先を”有り得ない”と断言したよ。しかも、その根拠が「少子化、サラリーマンの所得逓減」だもんな。

    そんな10年先を確実に予想できるなら誰も苦労しないし、銀行はバブル崩壊で不良債権まみれになっとらん。

    これが都心を襲う大地震の予言で、「数年先はわからんが、千年以内には起こる」なら100%当たると思うぞ!

    しかし、長期的にインフレが起こることは有り得ないの?
    借金まみれの「インフレ期待型」の国側に付いて、「インフレ対応型」の個人ポートフォリオにしておいた方がいいんじゃないの?
    ・・・って俺は藤巻かよw

  10. 990 匿名さん

    価格は需要と供給で決まる。
    ここ数年の需要が大きかったのは団塊jr.世代が煽られて買ったから。
    この第二次ベビーブーム世代の後ろには、
    坂道を転げ落ちるような需要期が続く。
    庶民は何度もマンション買えません。
    企業は人件費削減で正社員を減らす。
    よって明らかに所得も下がる。(上がる人もいるが)
    そしてマンションデべが増えすぎた。

    こんな状況でマンション価格が上がるって、
    あ・り・え・ま・せ・ん

  11. 991 匿名さん

    >>990

    >価格は需要と供給で決まる。
    >ここ数年の需要が大きかったのは

    あれ?ここ数年価格は上がってきたのかな???

    以下、あなたの言ってることは数年前でも言えることだから
    数年前に当てはめると

    >こんな状況で(2007年に)マンション価格が上がるって、
    >あ・り・え・ま・せ・ん

    ってことになるんだけどな〜。

  12. 992 匿名さん

    990は2003年頃も低所得で買えませんでした

  13. 993 サラリーマンさん

    ここでアゲアゲ論調の人はデべの人と投資家だけでしょ。
    上がってもらわなきゃ困る人。

  14. 994 匿名さん

    976、990のマクロ分析が雑すぎて笑ってるだけだよ。

  15. 995 匿名さん

    数年前に都心に家を買えた人だけが勝ち組
    あとはただぼやく愚民

  16. 996 匿名さん

    仮に少子化や人件費削減が進んだにしても、インフレが進めば、実質的な価値はともかく、額面的には「値上がり」することもありうるんじゃないの?

    世界中見ても、デフレやってる国なんて、日本とリビアぐらいなもので、その他の国ではインフレが当たり前。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Inflation_rate_world.P...

    バブルだって人もいるけど、バブルかどうかは弾けてみないとわからない。軟着陸できれば、それはただの好景気。

  17. 997 ビギナーさん

    >>976、990のマクロ分析が雑すぎて笑ってるだけだよ。

    雑だけど理論武装したとこで、
    上がる要素なんてないよ。

  18. 998 匿名さん

    都心が下がる要素もありません

  19. 999 匿名さん

    普通、長期トレンドで見れば価格って上がるんだけどね。

    もし、長期トレンドで貨幣価値が上がるなら、現金貯蓄だけしてれば老後は安泰だ。

    きっと、下がる下がるっていう人は、目先の価格変動に囚われて、株なんか長期保有しないんだろうな。ついでに、いつまで経っても不動産購入に二の足を踏んで買えない(買い損ねた)。

    資源価格、素材価格も上がってるし、おまけに食料も上がってきた。
    大量放出された企業の土地も減ってきたし、上がる要因だっていっぱいあるのに、なんで下がると断言できるんだろう?不思議だな〜。

  20. 1000 購入検討中さん

    都心の物件は今後も上がるよ。飯田橋のプラウドがいい例。外資系、マスコミ、医者、Wインカム・・・高額物件を買える層は常に存在します。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸