東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ板橋本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 清水町
  7. 板橋本町駅
  8. エコヴィレッジ板橋本町
管理人 [更新日時] 2007-09-02 13:44:00

エコヴィレッジ板橋本町のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

エコヴィレッジ板橋本町でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:12:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ板橋本町口コミ掲示板・評判

  1. 485 入居済み住民さん 2007/08/30 16:27:00

    新築マンションなのに、堂々とマンション内の回覧板があって24時間ゴミ出しでなく、自分がルールブックかのごとき振る舞いの初代理事長がいて、管理会社のフォローも殆ど無く、販売会社も売ったらそれっきり・・・ ほんと悲しくなります。
    リブランさんはただ売る為だけにコンセプトに凝り、肝心の管理はおざなりなんですね。

  2. 486 入居済み住民さん 2007/08/30 21:22:00

    ビオトープ、水がなくなってますね。
    どうしたんだろう

  3. 487 匿名さん 2007/08/31 00:19:00

    掲示板荒らしの対策は無視に限ります。この書込みに対してもまた荒らされると思いますが、、、、。

  4. 488 入居済み住民さん 2007/08/31 01:56:00

    485さんに同感です。賃貸マンションのほうがまだ暮らしやすかった。
    ちなみにここは掲示板荒らしのひとは少ないと思いますよ。
    本当の住民の意見だと思います。暮らして2ヶ月、住民の方とお話すると
    残念ですが売り主、マンションの良い話にはなりません。

    ちなみに自転車置き場が狭すぎだと思うのは私だけでしょうか?

  5. 489 入居済み住民さん 2007/08/31 04:38:00

    仮にルールブックかのごとき振る舞いの初代理事長だとしたらリブランとしても手をこまねいているのではないでしょうか。一応、理事は住民の賛同があって選出されていますから。もっとも、あの時、あの環境で反対できるわけもありませんね。

    リブランの常務あての質問状が掲示板に貼ってあります。(なぜ、回覧物として回覧されなかったのか、疑問はあります。私が見落としただけかも。)回答期限は今日のはず。理事会だけに回答されるのか、掲示板に掲示されるのかわかりません。

    とても大掛かりな改装を伴う工事で資金面を考慮してもリブランは快諾できないと想像します。それでまた、反感をもたれるのはリブランとしても悲しいはず。

    リブラン、理事会(理事長?)、住民の意識のズレをリブランだけに押し付けるのはいかがなものでしょう。

  6. 490 入居済み住民さん 2007/08/31 07:41:00

    私は、匿名掲示板にはサイレントマジョリティの意見を目にできる
    極めて重要な役割があると思っています。
    実際、総会などの場で出てくる建前と保身に満ちた意見よりも、
    住人の本音が吹き出す匿名掲示板上での意見の方が住民の本音に近いと
    思います。
    面と向かって言い辛いこともありますもの。日本人は特に。

    こういう匿名掲示板と実際のコミュニケーションの両方を活用して
    より良いマンションにしていけたらと思います。


    皆さんに一つだけ提案です。
    住民以外の方の目にできるだけ触れる機会を少なくするために、
    この掲示板、sage進行で行きませんか?
    https://www.e-mansion.co.jp/beginner.html#sage
    カキコミ欄の下にある「sage」の左にあるチェックボックスに
    チェックを入れてから投稿するだけです。
    普通に投稿すると23区掲示板のランキングの一番上に来てしまいます
    ので、色んな方に注目されてしまいます。
    住民であればブラウザの「お気に入り」にこのスレッドを入れている人が
    ほとんどだと思いますので問題はないと思いますが…。
    特にデメリットはありませんので、同意していただけると嬉しいです。

    ちなみに某マンションのスレッドでは、sageにチェックを入れない人は
    外部の人間、もしくは業者だと見なしているようです。

  7. 491 入居済み住民さん 2007/08/31 07:45:00

    ちなみに、sageにチェックボックスを入れると438さんや
    私の490、491の投稿のように名前欄が緑色に変わります。

  8. 492 匿名 2007/08/31 09:02:00

    488さんに同感です。
    確かに賃貸の方が住みやすかったです。
    マンションを購入してこんなにうるさいとは思ってもいませんでした。


    >ちなみに自転車置き場が狭すぎだと思うのは私だけでしょうか?

    狭すぎると思います。
    「スタンドと立てず奥に入れる」と決まりがありますが、
    隣の自転車がじゃまで奥になんていれられません!
    私は子供乗せ自転車なので特に不便に思います。
    設計者、駐輪置き場を選んだ方「自分で使ってみてください!」と
    言いたいです。
    もっと使用者の気持ちを考えて欲しいと思います。

  9. 493 入居済み住民さん 2007/08/31 09:51:00

    私の場合は自転車2台申し込んでいるのですが、今は一台しか置いてません。
    お隣の方の自転車には子供を乗せる大きなかごがついています。
    私が新たに自転車を買って置いたら、ブロックしてしまうからです。(もちろん逆もありです。)
    今の自転車を置いて実験しました。

    2台申し込んだのだから本当は2台おきたいのですが、指でも挟んだら…怖いです。後、女性では高いほうの置き場に自転車を置くのは結構大変じゃないでしょうか?

    >設計者、駐輪置き場を選んだ方「自分で使ってみてください!」と
    言いたいです。

    本当に同感です!
    大体においてここの設計、施工の方は生活感覚が希薄に感じてしまいます。

  10. 494 入居済み住民さん 2007/08/31 10:35:00

    我が家は今のところ子供はベビーカーですがそろそろ自転車の購入を考えています。
    ですがやっぱり使いずらいんですね、駐輪場。
    駐輪場を通る度に完全に隣同士が重なっているのをみて
    どうやって出し入れしているのか謎でした。
    我が家も子供を乗せるかごを付けざるをえません。
    そして同じ年頃のお子さんとベビーカーでたくさんお会いします。
    立地上皆さん自転車に変わると思いますので
    今後大きなかご付きの自転車はかなり増えるでしょう。
    そうなるとあの自転車置き場ではきびしいですよね。

    ファミリー向けのマンションだと思いますが
    自転車置き場は独り乗りのマウンテンバイクなとを想定して作ったのでしょうかね。
    なんとかしてほしいです。

  11. 495 入居済み住民さん 2007/08/31 11:02:00

    使ったことのない方へ
    左右の自転車をそれぞれ傾ければ下段(奥側)の自転車でも余裕で出し入れできます。他人の自転車を傾けることに些か抵抗はありますが、限られたスペースに1世帯2台を確保するためだと受け入れていました。幅が広ければ駐輪数は当然少なくなる。
    室内に保管されたい高価な自転車には不向きな駐輪場です。
    現在、空きがあるようですが、乳児を多く見受ける状況を鑑みて、近い将来、子供用自転車を購入すると自転車置き場に困るかもしれません。
    どちらが良いのでしょうか?

  12. 496 入居済み住民さん 2007/08/31 12:27:00

    人の自転車に触れては…と思っていましたが、試してみます!
    ありがとうございます。

  13. 497 匿名 2007/08/31 12:40:00

    確かに色々な方法があると思いますが、
    毎日使う私にとってはとても苦痛です。
    駐輪場料金(高い)も払っているのに
    何でこんな苦労しなくてはいけないのかと思います。

  14. 498 入居済み住民さん 2007/08/31 12:41:00

    495です。お隣の自転車はお部屋のお隣さんのものです。お互いに声を掛けておくと少し気が楽になります。

  15. 499 入居済み住民さん 2007/09/01 04:57:00

    なぜ駐輪場の使い方を知ってる人と知らない人がいるんでしょう?
    無駄に広いゴミ置き場が役目を果たせないようだからそこを駐輪場にすればいいのに。

    しかし何でも詳しくすぐ答えてくれる人がいますねー。

  16. 500 入居済み住民さん 2007/09/01 06:10:00

    エレベーターの中のBGM、もう少し小さく出来ないのでしょうか…。
    デパートじゃないし、いらないのでは…と思います。その為に有線とか契約しているのでしょうか。
    いい気分で帰ってきて、エレベーターの中でメロウな曲とかかかってるとがっくりします。(逆もありですが(笑))

  17. 501 匿名 2007/09/01 13:48:00

    同感です。BGM必要ないと思います。

  18. 502 入居済み住民さん 2007/09/01 14:12:00

    BGM私は気に入ってますよ。始めは、新築に住むという実感がわきましたし(賃貸ではそんなのが無いので)、最近では帰って来た〜という気分にさせてくれます。
    他の住民の方とエレベーターに乗る事が多いですが、BGMが無いとシーンとして落ち着かない気がしてしまいます。

    遊びに来た友人にもBGMは好評でしたよ。ホテルみたいと驚いていました。

  19. 503 入居済み住民さん 2007/09/02 00:33:00

    いえ、あってもいいので、もう少し音量を落として欲しいんです。ちょっと大きすぎるかと…あがってくるエレベーターからもれ聞こえるほどですから…。

  20. 504 管理担当者 2007/09/02 04:44:00

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    このマンションは既に入居が完了しているとのことですので、住民板のスレをご利用ください。

    ↓こちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48362/

    引き続きマンションコミュニティをお楽しみください。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸