東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大森鹿島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大森駅
  8. プラウド大森鹿島

広告を掲載

大森っ子。 [更新日時] 2007-10-20 23:30:00

プラウド大森鹿島について、興味あります。
皆さん、情報交換しましょう。
1月末に、会員向け案内が行われる様です。
大森駅徒歩6分、高台の住宅地、低層、南側は遊歩道で日照確保など
住環境は非常に良いと思います。

[スレ作成日時]2007-01-09 12:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド大森鹿島口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    なかなかこなれた価格でいいじゃないですか。安くないけど。

  2. 43 匿名さん

    周辺環境いいみたいだし、同じプラウドでも富士見ヶ丘よりいいかもね。

  3. 44 匿名さん

    この立地で、南向き75m2 7000万円前後となると、
    周辺の銀行寮の住民などからの買いで、
    あっという間に、完売しそうですね。
    当分、この近辺で、これに勝る高級マンションは出てこないでしょう。

  4. 45 匿名さん

    高額のプラウド富士見ヶ丘に驚いています。
    大森近辺は全く知らないのですが、競艇場だか競馬場だかに通う
    方々が多いということはないのですか?
    初心者でごめんなさい。

  5. 46 匿名さん

    多いですが、駅の出口が逆側のほうに多いですね。こっちは山王側なので、
    そんな気にならないと思いますよ。

  6. 47 匿名さん

    駅から歩いてみました。競馬や競艇のイメージは全くなかったです。
    小学校のお迎えをするお母さん方も品がよく、周囲の環境も良さそうでした。
    ただ、横の通りの交通量が多く空気はあまり良くないと思います。
    これも個人差ですので、気にならなければ絶対買いだと思います。

  7. 48 近隣人

    大森は、駅の山側と海側で、趣が異なります。
    山側は、山王の高級住宅街があり、この物件近辺も
    いわゆる住宅地です。鹿島神社側へ歩くと大井6丁目、5丁目、4丁目と
    昔からの住宅地が広がっています。
    海側は、ビジネス街や商店街が広がり、住宅地もまじり、活気があります。
    競艇や、競馬ファンは、海側へ出て、バスで競艇場などへ移動します。
    本物件は、駅にも比較的近く、低層階物件ですが、南側が開け、日照、眺望もそこそこで
    今後、大森地区でもなかなか出にくい希少な立地だと思います。
    ピアース大森山王、プレイス山王なども、販売後、即完売したことから
    この物件も、3−4月販売と同時に完売すると思います。

  8. 49 匿名さん

    んんんん〜〜〜〜なんか・・・・営業の臭いがする。

  9. 50 匿名さん

    別に安くはないのに、すごく安く感じる。
    新価格なれは恐ろしいな。

  10. 51 匿名さん

    不動産の価格が上がるのは、本当に久しぶりです。
    ここ何年は、毎年価格が下がっていったので、価格上昇のスピード感覚が
    正直わかりません。
    大森でいうと、プロストシテイの販売時が底値でしたね。

  11. 52 匿名さん

    適正価格は坪270万だけど、最近の上昇織り込んで300万くらいか。
    75平米南向き7000万つーことは、まあ妥当ですかね。
    そうあって欲しいですな。100平米9000万南向き高層階なら手付金
    キャンセルして検討するかも。

  12. 53 匿名さん

    山王側だし、待ってたよ。
    反対側の職安の近くのタワーを買わないでよかった。。。
    会員期から買いにいかないとだめだね。
    75で7千万円は安いね!!

  13. 54 匿名さん

    や、安いのか・・??

  14. 55 匿名さん

    南側の遊歩道が拡張道路になるらしいことが気になっています。
    どうでしょうかね。

  15. 56 匿名さん

    たかいよ・・・

  16. 57 匿名さん

    いくらかな?

  17. 58 匿名さん

    南側が拡張道路になったら、きっとここはごみごみするでしょうね。

  18. 59 匿名さん

    いくらで売るか提示してない買い物ってなんだよな。
    入札させたほうが儲かるだろうに、そこまでの自信は
    無いのか。阿呆くさい業界だ。

  19. 60 匿名さん

    あそこは電車の音がうるさいんだよ。
    プロストシティの東側もそうだけど、二重サッシにしても閑静からは程遠くなるよ。
    あと300m程度西よりなら文句ない立地だね。

  20. 61 匿名さん

    電車は近いよね。プラウドってそんな物件多いなしかし。
    80平米6000-6200万でしょ。じゃなきゃ損しまっせ。
    土地代どれくらいになるんだ?坪300とかになっちゃうと
    かなり低くなってしまうような。。

  21. 62 匿名さん

    93平米で1億円らしいですね。南向きとはいえ、これはどうでしょう。

  22. 63 匿名さん

    出た、坪350超え。

  23. 64 匿名さん

    ありえん。ありえん。。。

  24. 65 匿名

    ありえたんでしょ。
    詳しい情報お願いしますだ。

  25. 66 匿名さん

    93平米で1億円、120平米のものは1億5000万とか言ってましたね。
    メゾネットタイプはこれより15%くら安いような感じですが、
    私は個人的にメゾネットはマンションの利点が無いものだと思い
    ますので興味無いです。
    この値段、少し前なら代沢あたりで買える値段らしい。
    どう考えても、代沢と大森じゃあ土地の位が違うような気がします
    が。。

  26. 67 匿名さん

    >66
    おぉ、私も「これなら代沢で買えるよ」と思ってました。

  27. 68 匿名さん

    奇遇ですね!城南物件を探していると、このあたりも
    山王側であれば候補に入りますよね。
    とはいえ、代沢と同じであれば、普通代沢で買います
    よね。
    まあ、野村不動産の立場から言うと、富士見が丘で
    坪350万なら、ここは350万超えてもおかしくないという
    論理展開でしょうか。
    いい住宅地ではあると思いますが、西側は結構な大通り
    ですし、南側も将来は車が通る可能性が高い。。
    ちょっと残念ですね、この値段は。

  28. 69 匿名さん

    ここは仕様がとても素敵ですし、値段は山手線だから、妥当なのでは?

  29. 70 匿名さん

    「値段は山手線」?

  30. 71 匿名さん

    山手線外と言いたいのでは。大森駅は利便性高いとはいえ、
    やはり郊外ですからね。坪350が妥当だとは思えませんが。。
    富士見が丘も価格が見直されたようですし、こちらもそう
    なるのが関の山か。

  31. 72 匿名さん

    大森って郊外なのですか?

  32. 73 匿名さん

    >72
    山手線内育ちの人は山手線の外側は郊外に感じるみたいですよ。
    一般的には近郊ですかね。

  33. 74 匿名さん

    71です。お気を悪くしたのなら申し訳ありません。
    そうですね。近郊、という表現が妥当です。
    ここの今までの平均坪単価は270万程度。350に跳ね上がる
    妥当性が良く分かりません。という意見です。

  34. 75 匿名さん

    うひょ こんな土井中で350かよ

  35. 76 匿名さん

    郊外ですが、利便性はよいですよ。

  36. 77 匿名さん

    なんか、同じipアドレスの方が何回も書込みして自作自演させてるみたいですが。
    検討者なのですか?

  37. 78 匿名さん

    3月からの、会員向け説明で、さくっと売れてしまいそう。
    大森駅近くのウェリスシテイタワーも、会員販売で、良い部屋はほとんど
    売れましたし。

  38. 79 ご近所さん

    少し離れたところに、モデルルームが出来てましたね。
    看板が出てましたが、いつから見れるんでしょう???

    そうそう、大森は羽田空港に近いし、車でも首都高、湾岸線とすぐ高速に乗れるし
    どこに行くのも近いですよ。
    生まれてこの方ずーっと住んでますが、便利で他に行く気になりません。
    是非このマンション欲しいんですけどねー。。。

  39. 80 購入検討中さん

    購入を検討しているものなのですが、南側の現在遊歩道が今後、道路になる計画があると聞いています。

    情報お持ちの方いらっしゃいましたら、是非教えてください。

  40. 81 ご近所さん

    NO.79ですが、生まれてこの方(30年以上)ずーっとその計画があると聞いては
    おりますが、本当に実行されるんでしょうかね?
    遊歩道先が高架の歩道になったが、10数年前位だと思います。
    車が通る道にするには、また大規模な工事をしないといけませんよね。
    あるとしても、遠い将来のような気がしますが。。。

  41. 82 購入検討中さん

    早速の情報提供ありがとうございました。計画はずーと以前よりあったのですね。

    3月に入ってからモデルルームに行く予定がありますので、担当の方にも聞いてみます!!

    ありがとうございました!!

  42. 83 物件比較中さん

    新価格勘弁してよ〜

  43. 84 申込予定さん

    初めてマンションを購入予定なのですが、こういう人気マンションの倍率って高いものなのですか??

    どうしても買いたい場合って、何か手段があるものなのですかね??

  44. 85 匿名さん

    いくらでも買うという姿勢をみんなではやーくから見せれば、高い価格を付けてきて、
    倍率が低倍率になります。

  45. 86 匿名さん

    ここって人気のあるマンションなの?

    どうでもいいが、私の場合結構探してる範囲が広くて、
    中央線沿線とかも見てるのだが、中央線の上昇ぶりを見ると
    ここが安く思えてきたよ・・(ヤケ気味)

  46. 87 物件比較中さん

    しかしなんでこうも不動産に所得を吸い上げられるんだろうね。
    首都機能移転なんていっちゃたら大混乱だよ。

  47. 88 ビギナーさん

    これからモデルルームの見学を申し込もうと思っていますが、
    既に行かれた方、大体いくら位の価格帯が多かったか教えてください。
    全然買えない価格だったら、行ってもしょうがないですよね、、、、

  48. 89 匿名さん

    70平米台はまあお手ごろでしょうか。坪340-350くらい。
    てイメージです。地下メゾネットはもっと安いですが。
    90平米で11800とかそんな感じです。ルーフバルコニー
    ありますけどね。

  49. 90 ビギナーさん

    た、高〜い!!
    その、坪340-350位の物件を買おうとすると、頭金いくらくらいないと
    駄目なんだろうなぁ。
    あんまり無いと馬鹿にされますかね?年収にもよるかな。
    ビギナーです、すみません。

  50. 91 匿名さん

    >89
    お、お手ごろって‥

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ武蔵小杉

神奈川県川崎市中原区下沼部字洲畑1959番1

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.81平米~77.58平米

総戸数 71戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸