東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その5]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その5]

広告を掲載

有明万歳 [更新日時] 2007-11-10 15:34:00

★前スレが後半加速して1000超えたため、慌ててラクーアスパから戻ってきました。(^-^)b ホント
 [その5]を作成しました。
 非検討者の煽りやネガ一筋の方に負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
 他物件の購入検討者や居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名  :ブリリア・マーレ有明
総戸数  :1,081戸(専有面積40.?㎡〜610.81㎡)
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
価格例  :2LDK(50m2台)3900万円〜、3LDK(70m2台)4700万円〜、3LDK(80m2台)5700万円〜
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主   :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44639/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44604/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44588/
脊髄反射レスは避けて、穏やかにお願いいたします



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-03 01:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名さん

    ここの共用施設って、大型タワマンとしては並だよねぇ?
    なんでそんなに評価されてるの?

  2. 25 匿名さん

    9さま

    激しく同意です。
    「住むというより遊びに来る所 といった印象を持った」
    私にはまさにそれでした!!
    友人がここを購入してくれる事を祈ります。

  3. 26 購入検討中さん

    24さん
    ここの共有施設が並だったら世の中ビックリです

  4. 27 匿名さん

    友人宅も一回行けば飽きるよw

  5. 28 契約済みさん

    >>19 角は女性用ですか、男性用ですか?
    角に位置しているのは、女性用となっていますね。女性用の方が全体的に広いようです。週代わりの入れ替えもありかも。管理組合マターですね。
    改めて共用施設のパンフレット見てますが、スゴイですよ、これは。ダイレクトウインドウのスパ。露天風呂つき、夜景をながめられるビューラウンジがスパのなかにもありました。普通はジャグジーとサウナ、シャワーぐらいでしょ。内覧会が待ち遠しい。

  6. 29 匿名さん

    ブリマレ2は確かオリンピック選定の決定日時にまたがるでしょ?
    10%手付金をコールオプション料と考えて買う手法が出来るよね。

  7. 30 周辺住民さん

    8年位前から江東区湾岸エリアに住んでいます。
    私も湾岸ファンで東雲・豊洲の開発の経過をずっと見てきました。

    勿論、東雲・豊洲の開発前も知ってます。
    でも有明だけはあまり変化が無く、プロパストさんだけががんばって
    タワー建ててるだけのイメージでした。

    これから先のご発展を期待します。。。

  8. 31 購入検討中さん

    28さん、ありがとうございます。
    実は毎日気が変わり、本当に困っています。
    おしゃるように、パンフレット見直したら、購入したくなりました。
    もしかすると、過去の湾岸価格や荒野の有明だと思うから割高な気がしますが、有明がいつの日か発展すれば、普通になりますしね。たとえ、今後不動産が値下がりしても、(個人的には2013年前後にかなり下がる思っています)好きなマンションがあるとは限りませんし…。
    実は晴海も気になっているんです。価格はこちらより、かなり高くなるでしょうけど。でも、共有施設が気に入らないかもしれないし。
    北西が眺望確約されていれば、こんなに迷わないのですが。
    うーーーん、本当どうしよう。ギャンブルできるほどお金もありません。

  9. 33 購入検討中さん

    北側の開発はオリンピック開催地が決定するまで不透明ですね
    開催地が決定すれば動き出すと思います
    選手村の建築計画をそのまま継続してマンション計画立ててくれれば上層階の眺望はしっかり確保出来るのですが…
    ショッピングセンターも目の前になるし
    公団になればこのままの計画になる可能性あると思いますが港湾局が小分けして販売したら統制取りにくいでしょう
    オリンピックのそのままの建築計画ならばそんなに反対する人はいないでしょうに
    後から出来る計画にはしっかり反対運動も出来ますしね
    私ならば眺望関係なく迷わず方位で東南です
    これだけ抜けている東南は方向的にも眺望的にも貴重なのですよ!
    東南はいつも明るくて良いですよ 風水的にも良いし
    もちろん都心側の夜景はとても素晴らしいですが生活をする上では日の光がしっかり入る東南が最高だと思います
    という訳で私は東南

  10. 35 匿名さん

    だからこんなとこに書き込んでないでもっと安くしてくれれば検討するっちゅうに。

  11. 36 なんちゃってデベ

    だったら隣の ノーブリリア TT物件までお待ちください。
    お安くしますよ〜。ただし、仕様思いっきり下げるからね。

  12. 37 有明万歳

    う〜〜ん!

    私も、「デベ営業」とか言われたことありますけど、
    けっして良い気分ではないですね...

    ポジティブな意見をすべて「営業」と疑うのは止めて頂きたい。
    仮に「営業」の人がいても、うまいトークなら良いと思いますし(笑

    逆に「ライバル物件の営業」さんの露骨なアンチ発言も勘弁してください(^^ゝ

    >>30さん
    有明のマンション建設は少ないけど、ここ2〜3年で一番大きく変わったのは「有明」近辺だと思いますよ。
    豊洲も晴海も、著しく変わった場所なのは間違いありませんが・・・

  13. 39 有明未来

    これから出てくるマンションは、もし安かったとしても
    仕様を思い切り下げてくるお^^

    近隣にできるプラウド○○なんて、プラウドブランドなのに
    ディスポーザーすらついてないお!!!

    これからの物件は期待しないほうがいいお!

    晴海タワーは住友不動産がありえない価格で落札したので
    とんでもなく高いと思うお^^

    中国・インド経済絶好調で建材費あがりまくりだおー

  14. 40 ご近所さん

    確かに建築資材は凄い勢いで値上がりしております。
    この流れは暫く変わらないでしょう。

  15. 41 購入検討中さん

    34さん
    33は私だけど31は違うよ て 事で ダウト ちなみに営業ちゃうで! 残念!
    単なるマーレフリークf(^_^)

  16. 43 匿名さん

    >>37さん
    ここ2〜3年で有明が一番大きく変わった点を具体的に教えてください
    橋が数本増えた以外に何かありましたっけ?

    公園やららぽやビバやシエルやセンタービルアネックスや大学やIHI新ビルや壁のようなマンションができた豊洲より変わりましたか?

  17. 44 匿名さん

    BrilliaのCMで「流れは変わった・・・」と言っていますが、何の流れが変わったのか分かる方、教えて下さい。くだらない質問ですいません。

  18. 45 近所をよく知る人

    37じゃないが、大きく変わったといえば、、、ないなwwwww

  19. 46 周辺住民さん

    >>43さん
    37じゃありませんが、有明に並んで建っていた建物が、
    ほぼ無くなって「更地になった」事じゃないですか?
    あと、「海が陸になった」事ですかね。

  20. 47 37

    ①海が陸になった

    ②かもめが豊洲まで繋がった

    ③晴海までまっすぐ自転車でもいけるようになった

    ④首都高湾岸線から壮大な架け橋が・・・

    ↑1つ1つが、普通の地域だったらビッグな開発なんですけどね..(笑

    建物だと、有明南はそうとう変わりましたよ。

    おっと、
    ⑤マドンナに引き寄せられて、たくさんの人がスレに群がるようになった。
    も大きな変化といれます。

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸