住宅コロセウム「「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線再開発対決〜③」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線再開発対決〜③

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-10-12 15:40:43
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ まとめ RSS

セレブな世田谷の住宅街をバックに成長する二子玉川
奇跡の交通利便性をバックに著しい成長をし続ける武蔵小杉。
この両対決は、マンコミュには欠かせらませやん。

ライズVSコアタウン
高島屋VSグランツリー
ライズレジデンスVS武蔵小杉のタワーマンション群
田園都市線急行駅VS東横線特急駅
いい戦いだと思いませんか?

[スレ作成日時]2014-06-22 20:42:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線再開発対決〜③

  1. 161 匿名さん

    ニコタマwwww

  2. 162 匿名さん

    >155
    妄想もホドホドにしておけ。
    そういうことにしたい連中が蔓延るスレだろ?
    ここは。

  3. 163 匿名さん

    ライズの粗を指摘しても、二子玉川の街を貶さない武蔵小杉住民の方がよっぽど大人な対応だ。

  4. 164 匿名さん

    小杉の小者感が半端ないな。
    住みたい街ランキングとか信じている奴にこういうのが多い。

  5. 165 匿名さん

    158しんちゃん なんとか言ってよ。
    窓から武蔵小杉見えて悔しい?

  6. 166 匿名さん

    しんちゃんて何?とうとう病んじゃったか。掲示板に毒され過ぎだよ…お大事に。

  7. 167 匿名さん

    どうせここは武蔵小杉で買えなかった連中が二子玉川住民に成りすまして叩くスレだろ。
    下劣極まりない発言が多いから。笑

  8. 168 匿名さん

    しんちゃんって誰だよ⁈
    武蔵小杉の連中は本当に気持ち悪いな。

  9. 169 匿名さん

    しんちゃんって 133,144,148 ライズの住人しんちゃんですよ。
    昔からライター ライターって必死に。。。。WWWW
    小杉のスレでも住民装って必死No.1051

    by 匿名さん 2014-08-30 12:23:21

  10. 170 匿名さん

    しんちゃんは何号室だっけ?

  11. 171 匿名さん

    ライズ住民のしんちゃんとやらが小杉を叩いてる、とでも妄想しなければ正気を保てないんだろうな。お気の毒に。

  12. 172 匿名さん

    >171
    図星過ぎて必死に偽装かよ。
    哀れだな、しんちゃん。

  13. 173 匿名さん

    だって客観的に見ても”しんちゃん”ってライズの住人達の代名詞じゃん。見栄ばかりで無理して買ったライズが悲惨物件no1なんて言われて馬鹿にしてた目の前の武蔵小杉の世間の評価はあがるばかり。悔しくって悔しくって武蔵小杉スレに張り付いてネガるんでしょうね。
    しんちゃん ごめんね。

  14. 174 匿名さん

    しんちゃんってひょっとして二子の信者さんのこと。

  15. 175 匿名さん

    ここは武蔵小杉住民の二子玉川への捻じ曲がった憧憬が爆発するスレですね。

  16. 176 匿名さん

    どれがしんちゃんだかよく分からないのだが。武蔵小杉ネガは全部しんちゃんでいいの?

  17. 177 匿名さん

    ちなみに173、174はパークおばちゃんですね。クセが強過ぎて特定余裕。

  18. 178 匿名さん

    177
    やっぱりしんちゃんね。
    おばちゃんも しんちゃんのことずーっと捜してたのよ

  19. 179 匿名さん

    全部しんちゃんでいいです!

  20. 180 匿名さん

    二子玉川ライズのしんちゃんが悪いのぉぉぉっ!!!!

  21. 181 匿名さん

    しんちゃん なんとか言ってよ。
    ライターとか(笑い)

  22. 182 匿名さん

    ご自慢のエクイブリオまだ営業してるの? 高島屋とミシュランの星がしんちゃんのご自慢だもんね。

  23. 183 匿名さん

    しんちゃんとこの外回りの水たまり今年もボウフラ湧いたんじゃない?

  24. 184 匿名さん

    二子玉川自体を非難することができないから
    ありもしない”しんちゃん”なんてものを作って発言する。
    武蔵小杉の人達は本当に哀れだね。
    そんなことだから掲示板以外では
    二子玉川と比較してもらえないのですよ。

  25. 185 匿名さん

    ライズはもう終わってるだろ、勘弁してやれよ。

  26. 186 匿名さん

    >184
    ほう。
    街や住民を非難する人って、感覚的に違和感を感じるけどね。

  27. 187 匿名さん

    そうだね。
    私も武蔵小杉の人達の他の街への中傷にはうんざり。

  28. 188 匿名さん

    でも川を隔てて同じ様なタワマンがお見合いしてると比較されるわよね。

  29. 189 匿名さん

    >187
    最近あまり見ないけどな。
    過去にはデベのステマが大量に発生した経緯もある。
    ま、どちらにせよ住民攻撃は良くない。

  30. 190 匿名さん

    ライズは来年楽天の本社移転で1万人ぐらい社員が来て経済面での流動性が
    一気に激変するから、すでに周辺一帯は値上がりしてるそうだけどね。

  31. 191 匿名さん

    同じようなタワマンがあると思って比較したがっているのは武蔵小杉の奴らだけでしょう。二子玉川の人達は迷惑でしかないはずだし。武蔵小杉の商業施設も出揃いつつあるけど残念な内容だよね。結局は川崎にも勝てずに終わるのかな?

  32. 192 匿名さん

    でもどうしても自分の買ったマンション他と比較したくなるよね。
    その意味でこの辺では比較の対象になりやすい物件。

  33. 193 匿名さん

    満足してれば比較しない。他と比較したくなるのは心のどこかに不満、不安がある証拠。

  34. 194 匿名さん

    そして武蔵小杉の二子玉川へのストーキングは続く。
    いつ迄経っても追いつけない。

    武蔵小杉の開発も結末が見えて結局川崎に勝てないことが判明。
    もしかしたら蒲田にも勝てないかもね。
    誰にも褒めてもらえない街、武蔵小杉。

  35. 195 匿名さん

    >>194
    キモい

  36. 196 匿名さん

    >194
    しつこい。

  37. 197 匿名さん

    どっちも郊外だから、あまり将来性はないと思うけどね。

  38. 198 匿名さん

    私は靖国神社の近くに住んでいたけど二子玉川に引っ越してきました。
    山手線の内側ってあまりくつろげる場所はありませんよ。
    適度に郊外の方がいいという人もいるのです。

    逆に「将来性のある場所」を教えてほしいですね。
    まさか湾岸とかいうんじゃ・・・

  39. 199 匿名さん

    川崎に長年住んでいるが小杉より下だと思ったことは一度もない。
    二子玉より上だと思ったことも一度もない。

    客観的に見るとこんなもん。

  40. 200 匿名

    ても川崎は遠い。

  41. 201 匿名さん

    SS  瀬田ファースト、リジェ岡本 、二子玉川ライズ(プレミアム)

    S  上野毛レジデンス、二子玉川ライズ、パークコート二子玉川、プラウドタワー二子玉川 (プレミアム)、プレステージ瀬田、岡本レジデンス

    A プラウドタワー二子玉川、パークコート瀬田、アーバンビュー岡本、ヴィークコート瀬田1丁目、パークハウス瀬田1丁目、ロイヤルシーズン瀬田

    B  ブランズ瀬田、パークホームズ二子玉川ヒルトップ、グランウェリス瀬田、上野毛ファーストプレイス、プラウド二子玉川、パークハウス二子玉川プレイス、瀬田シティハウス、グランディオーゼ岡本 、ブランズ二子玉川 、パークハウス上野毛4丁目、パークハウス玉川岡本、テラス岡本、

    C  グランスイート瀬田、グローリオ瀬田、ピアースコード二子玉川、ベルス瀬田、サウススクエア、アデ二ウム上野毛 、グランスイート二子玉川 、岡本パークハウス、コートハウス玉川

    D  アイディコート二子玉川、ジェイパーク二子玉川、ブリリアンコート二子玉川 、アールブラン玉川岡本レジデンス

    E  オープンレジデンス上野毛

  42. 202 匿名さん

    ライズに引越しするの楽しみになってきた

  43. 203 大井町線東側住まい

    >202

    素直にうらやましい。

  44. 204 ご近所さん

    >202 東口もライズ2街区完成にあわせて少しずつ店増えたりしてきてます。お楽しみに!

    http://news.mynavi.jp/news/2014/10/27/045/

  45. 205 匿名さん

    二子玉川の再配発に関する情報はこちらに書き込みましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150377/

  46. 206 匿名さん

    武蔵小杉の負けで終わってたようですが、復活させましょう。

  47. 207 匿名さん

    武蔵小杉のことは放置しましょう。
    イナゴの様な連中で相手にする価値はありません。

  48. 208 周辺住民さん

    武蔵小杉の中丸子に住んでる者ですが、この間久しぶりに二子玉川行ってみました。
    寒いのにちょっと足延ばして二子公園まで行ってみました。
    途中ライズレジデンス一回りしました。
    ライズの周りの庭は赤土がむき出しになりになり枯れた下草のなかに給水ホースが無残に野ざらし。
    おまけに植栽のお粗末さをごまかすようにLEDのイルミネーションの電飾棒が無残に散乱。
    人っ子一人いない玄関前の水たまりが何か哀れを呼ぶようでした。
    それに公園も今日は誰もいないし、あれも区立公園の性なんでしょうかロープと石の庭みたいな境界線に区切られた殺風景な公園でした。
    とっさきの名物と言われてるスタバ行きましたが今日は誰もいませんでした。
    10分もアスファルトの上歩く感じで到達したところががっかりでした。
    展望広場からやたらと向かいの武蔵小杉が大都会に見えてきました。
    エクイブリオも今日は昼間なのに誰も入ってないしライズの一角は北風がコンクリートに吹き抜けてある光景を思い出しました。
    私が北朝鮮平壌訪問した時に感じたあの荒涼としたコンクリートの高層ビル群と同じような寂寥感です。
    同じ高層ビルなのに武蔵小杉は賑わいと人の温かさ感じられるのにこの違いってなんでなんでしょう?

  49. 209 匿名さん

    >208
    自分の家の足元の人通りの多さが御自慢みたいだけど、自分の家の下の人通りは多くない方がいい。
    人の好みの問題だけど住宅街に住む人も同じ気持ちだと思うので、
    貧相なタワマン街に住む人以外の価値観もあることを理解してね。

    公園は平日に行ったんじゃない?休日は親子連れでにぎわっているよ。
    駅の近くに緑や公園どころか、まともなスペースもない武蔵小杉の人が
    そういうこと言うのって、こちらを笑わせようとしているのかな?
    川の向こうに目を向けてほしいのかもしれないけど
    多分ほとんどの人がそっちに興味ないと思うよ。
    興味持ってもらいたいからこういう掲示板を作って煽ってくるんだよね。

    気持ち悪い対抗意識燃やしてライズの敷地内に入って粗探ししたみたいだけど
    そういう変質者好みの武蔵小杉より二子玉川の方が安心して暮らせるよ。

    あと数か月で駅との連絡通路が繋がるからまた見に来て報告してね。

    エクイブリオの経営の心配よりも魅力ない再開発を続けている武蔵小杉の
    心配をした方がいいんじゃない?

  50. 210 匿名さん

    二子玉川、たいした公園じゃないよ!
    BBQもできないよー!

    武蔵小杉は人気が在りすぎて タワマンがたりない
    ぜんぜんたりない!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸