住宅コロセウム「「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線再開発対決〜③」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線再開発対決〜③

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-10-12 15:40:43
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ まとめ RSS

セレブな世田谷の住宅街をバックに成長する二子玉川
奇跡の交通利便性をバックに著しい成長をし続ける武蔵小杉。
この両対決は、マンコミュには欠かせらませやん。

ライズVSコアタウン
高島屋VSグランツリー
ライズレジデンスVS武蔵小杉のタワーマンション群
田園都市線急行駅VS東横線特急駅
いい戦いだと思いませんか?

[スレ作成日時]2014-06-22 20:42:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線再開発対決〜③

  1. 242 匿名さん

    >>241
    大半の人が同意するでしょう。
    道路事情に関しては武蔵小杉よりは良いけど抜群に良い訳ではないといったところかな。

  2. 243 匿名さん

    二子玉川は、東名/首都高の用賀インターが近いことに加え、第三京浜が近い点が非常に便利です。都内は首都高、横浜方面は第三京浜、ゴルフは東名高速といった具合です。

  3. 244 匿名さん

    >>243
    今時車要らん人が多くなってるしねぇ。
    事故のリスク、維持費考えたら電車で…ってひとが小杉を選ぶのかも。

  4. 245 匿名さん

    >>244
    確かに武蔵小杉じゃ車があっても宝の持ち腐れだからな。
    でもゴルフに行くときも電車なのかな?車で迎えに来てもらうにも不便だから頼みにくいだろうし。

  5. 246 匿名さん

    「はいはいはい、ニコタマの負けでいいからこのスレ閉じてくれ」

    がニコタマ住民の総意だろな。

    豊洲と並ぶマンコミの二大嫌われ者の小杉信者と関わるなんてのは、
    デメリットばかりでメリットゼロだから。

  6. 247 匿名さん

    住みたい街ランキング2012
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html?vos=dsuurmgm2009...
    二子玉川~8位、武蔵小杉~圏外(30位以下)

    住みたい街ランキング2015
    http://www.recruit-sumai.co.jp/press/150302_sumitaimachi2015kanto.pdf
    二子玉川~15位、武蔵小杉~5位

  7. 248 匿名さん

    >>247
    あれれ、ここにもいましたよ。ひょっとして、ドヤ顔までしちゃってるんですかね。。典型的な小杉の人ですね。

  8. 249 匿名さん

    この手のランキングみて、何も考えずに喜べる単純さがある意味羨ましい。

  9. 250 匿名さん

    バカは何も考えませんからね。

  10. 251 匿名さん

    東京カンテイ㈱
    首都圏沿線別・駅別中古マンション価格
    2015年1月20日号 東急田園都市線
    http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn647.html
    二子玉川、築浅が全面下落
    東急メトロ田園都市線①(渋谷~中央林間)における3.3平方メートル当たりの平均価格は172万円。1年前に比べて4.4%、7万円上昇した。事例数が5004件(前年比1217件減)、平均築年数が22.4年(1年前21.5年)、平均専有面積は67.5平方メートル(同66.7平方メートル)だった。今回掲載駅の最高値は渋谷の318万円だった(二子新地以南は次週掲載)。二子玉川を除く全エリアが上昇基調。

    坪単価
    二 子 玉 川 現状242万円、1年前253万円、2年前247万円
    武 蔵 小 杉 現状252万円、1年前228万円、2年前220万円

  11. 252 匿名さん

    >>246
    >豊洲と並ぶマンコミの二大嫌われ者の小杉信者と関わるなんてのは、 デメリットばかりでメリットゼロだから。

    ウケました。あなたの言うとおり。
    二子玉住人ではないけどこのスレの存在は気分悪いです。

  12. 253 匿名さん

    楽天はニコタマじゃなく小杉に移転すればよかったのにね。ドヤ顔なところが似た者同士でお似合いだよ。

    小杉は住民の主張によると鉄道の便もいいらしいし、JR利用だと社員の定期代も安いし、住人は猛烈サラリーマンに理解ある層だし、数千人の社員が通うにはいい街だったはず。

    小杉のみなさんお見合いタワマンばっかり高級と信じて盲信的に建てるばっかりで、どうして企業誘致しなかったんですか?

  13. 254 匿名さん [男性]

    ランキングって地方出身で一般平均収入の人々のアレだからね、、

  14. 255 匿名さん

    街の人気ランキングは、昔は東急勢か上位だったけど、殆どがJRに駆逐された。
    あの自由が丘も、もはやランク外だ。

    昔の国鉄と異なり、圧倒的な資金力で鉄道整備や商業開発・宅地開発まで行っているから当然のこと。
    横須賀線で武蔵小杉が便利になったが、東北縦貫線の開通でさいたま・常磐方面の利便性が増す。
    JR中央線も二両増加・グリーン車導入で快適性が増す。
    羽田連絡線の構想もある。

  15. 256 匿名さん

    >>254
    そうそう。
    武蔵小杉がランクインしたのは、そういう人々が買う街だから。年収別住みたい街ランキングじゃないと、本当の人気は見えてこない。

  16. 257 匿名さん

    医師が住みたい街だと二子玉川が11位で、武蔵小杉がランク外だね。
    http://iemusubi.com/column/single/220

  17. 258 匿名さん

    ただただ武蔵小杉を貶めたい目的の連中が集まってるスレだな。

    本当の二子玉川住民がこんなスレで武蔵小杉相手に反論してるとはとても思えない。
    いい加減にしたら?


  18. 259 匿名さん

    このスレ立てたのは小杉住人でしょう。

  19. 260 匿名さん

    本当の小杉住民がこんなバカなスレを立てる訳がありません。
    そこのところ、どうかご理解下さい。

  20. 261 匿名さん

    もう小杉の勝ちでいいから放っておいてください。
    川崎国と関わりたくない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸