東京23区の新築分譲マンション掲示板「普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part5(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part5(23区限定)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-01-27 18:47:34

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part5です。
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-06-22 13:35:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part5(23区限定)

  1. 123 匿名さん

    うむ。まずどこの区で文句や卑下はいらないね。
    ひたすらオススメ物件名を上げてほしい。
    港区がー、中央区がーとかもういいから(笑)
    俺の今のイチオシはシティテラス西荻窪

  2. 124 匿名さん

    >>119
    帰宅難民ランキングが入っていない。
    勤め先から遠いほど帰宅が困難になる。
    それと5位まででは少なすぎるでしょ。23区もあるのに。

  3. 125 物件比較中さん

    あれ?おかしいな、
    荒川流域は広く液状化危険地帯だったはず。
    今大量に売り出されている板橋区や北区の物件って荒川サイドが多いよね?

    なんでいけシャーシャーとあんな巨大リストを貼れるよなあ、本気で呆れた。

  4. 126 匿名さん

    >>123
    いい物件だとは思うけど普通のサラリーマンにはちと高めじゃないっすか?

  5. 127 126

    あ、せっかく提案あったので自分も。
    アドレス重視ならルフォン文京駒込で、あんまり気にしないなら王子飛鳥山ファーストが自分的にはいいなと思います。
    湾岸ならベイズあたりですかね。

  6. 128 匿名さん

    >今大量に売り出されている板橋区や北区の物件って荒川サイドが多いよね?
    板橋区は志村坂上までは高台です。
    今販売中のスカイティアラはまさに高台。

  7. 129 物件比較中さん

    スカイティアラぎりぎりじゃないの、まあ薬品工場の跡地だけど土壌汚染もなかったみたいだし安心というわけだね。

  8. 130 匿名さん

    >125
    >荒川流域は広く液状化危険地帯だったはず。

    東京の液状化予測図(平成24年改定版)
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/03/DATA/20n3ra00.pdf

  9. 131 匿名さん

    液状化、関係あるならもっと安くなってるでしょ。
    今更何を言っても港区マンションは半額にはなりませんよ

  10. 132 匿名さん
  11. 133 匿名さん

    スカイティアラ、土壌汚染でましたよ。
    検索すれば、報道発表時のPDFが出てきます。
    鉛とか、水銀とか。

  12. 134 匿名さん

    >129
    海抜マップで見れば、志村坂上駅付近、スカイティアラ付近、稲付中学校付近、国立スポーツ科学センター付近は海抜30メートルはあるようだけど。

  13. 135 物件比較中さん

    >133
    ありがとうございます、出てたんですか、まあ仕方ないでしょうね。

    >134
    スカイティアラのホムペによると海抜20m以上が武蔵野台地として茶色く塗られているのですがスカイティアラの海抜は22mになってました。
    この2mにどれほどの地質差があるのかは存じませんがギリギリだなと思いました。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/azusawa/

  14. 136 匿名さん

    海抜22mなら高台とは言えんね。

  15. 137 物件比較中さん

    スカイティアラHPのロケーションにある高台の概念図とやらを見ると板橋区や北区で売り出されている他物件の立地がわかりますね、

  16. 138 匿名さん

    >>137
    概念図とやらを見ると浮間舟渡なんて住めたもんじゃないな。
    ここで浮間を強く押してる人がいたけど。

  17. 139 匿名さん

    >135
    近くにある赤羽自然観察公園の中が渓谷のようになってて湧水が出てるし、付近の地形も上がったり下がったりでデコボコになってるからね。
    自然観察公園の目の前にある国家公務員赤羽住宅の横にある階段を上った所(赤羽台西小学校付近)から池袋のサンシャインやスカイツリーが見えるくらいだから標高は高いはずだけど、スカイティアラの場所はそこよりは低い感じがするかな。

    ところで、ここでスカイティアラの話だけするのは問題あるから、専用スレで。

  18. 140 匿名さん

    地震や災害なんて東京の23区ならどこも同じ。
    怖かったら多摩地区か埼玉に住めば?
    それより、今日の池袋の車の事件のほうがこわい。
    やはり、あのあたりは治安が悪い。

  19. 141 匿名さん

    池袋は危なくて外歩けないよ。
    乗り換え、デパ地下使うくらいがちょうどいい。
    昔住んでたが、結婚式帰りの若造にいきなり胸倉つかまれたりして、とても住めたもんじゃない。

  20. 142 匿名さん

    >>139
    その近辺では国立西が丘サッカー場辺りの海抜が一番高くて昔から避難地域に指定されてます。
    蓮沼町や中山道渡って見次公園辺りでまた海抜が低くなります。
    ですから、その辺りは地盤というよりも、大雨降った後の水溜まりが問題になります。
    赤羽側の貯水排水問題は長期間かけて大工事して終了しています。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸