東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線内90㎡超物件の住み心地はいかがですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線内90㎡超物件の住み心地はいかがですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-07 00:42:00
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2次取得で4人家族なので90㎡超の3LDKか4LDKを検討しています。
80㎡代までは沢山あるのですが、90㎡超のファミリー物件は
案外物件は少ないですね。
実際に住んでいる方、住み心地はいかがですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2006-05-02 15:35:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線内90㎡超物件の住み心地はいかがですか

  1. 99 匿名さん 2006/08/29 00:55:00

    興味があるからあげてみます、
    他のスレにもありましたが、広い部屋のあるマンションの
    割合は、都心が圧倒的に多いらしいですね。

  2. 100 匿名さん 2006/09/02 14:55:00

    超高層は地震が怖いよ〜

  3. 101 匿名さん 2006/09/02 15:07:00

    >>99
    私のところは100㎡弱で、広めの部屋が好きなので2Lですが、
    居室は9畳と10畳です。それぞれの収納は、3連クローゼットと
    4畳のWICです。

  4. 102 匿名さん 2006/09/02 15:30:00

    >>100
    地震で潰れるのは低層階ですよ。

  5. 103 匿名さん 2006/09/14 14:16:00

    確かに物理的にも力が掛かるのは低層階ですね。
    住宅地の低層マンションは別にして、
    都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね、
    やっぱり、低層階はお買い得目当ての購入者しか見込めないんでしょうか。

    プレミアム住戸があるマンションで、低層階にプレミアム住戸がある物件は
    あるのでしょうか、見た限りでは皆無ですね!

  6. 104 匿名さん 2006/09/14 15:32:00

    >都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね
    そんなことないでしょ。
    新宿区で言えば、パークコート市谷仲之町、市谷逢坂テラスなど、
    5階建てくらいの中層マンションでは、いくらでもあると思いますよ。

  7. 105 匿名さん 2006/09/14 15:48:00

    >103
    それなりの価格帯のマンションだったら、低層階でも大抵ありますよ。
    チープなマンションしか見てないんじゃないですか?

  8. 106 匿名さん 2006/09/15 00:09:00

    23区の場合、5階建ては低層マンションでしょう?
    10階建て以上で、大きな部屋あプレミアムがあるのは
    最上階とその近辺と相場が決まっている。
    低層階にプレミアム住戸を作っても、販売で苦戦しそうですよ。

  9. 107 匿名さん 2006/09/15 16:01:00

    >23区の場合、5階建ては低層マンションでしょう?
    そんなことない(笑)。
    5階は立派な中層マンションです。
    だいたい、ある程度グレードの高い(タワー以外の)マンションは、
    低層階と高層階で、内装の差(プレミアムなど)をつけてない場合が多いと思いますよ。
    パークコート本郷真砂のように、プレミアム住戸をわざわざつけるのは、
    低層階の日照がよほど悪いとか、うるさいとか、立地に問題がある場合が多いと思います。

  10. 108 匿名さん 2006/09/15 16:05:00

    >都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね
    そんなことないでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    イニシア町屋ステーションサイト
  12. 109 匿名さん 2006/09/15 16:10:00

    都会って大変ですね。

  13. 110 匿名さん 2006/09/15 16:17:00

    >>103
    もしや、広告のチラシだけで推測してるとか・・・
    都内に住んでいると、いろんな物件の折り込み広告が入ってきますしね。
    しかも、そういう広告に載せている間取りは、上層階の広めの部屋だったりするし。

  14. 111 匿名さん 2006/09/16 02:21:00

    都心でも、大衆マンション、チープなマンションだと割安を売りにしている
    チラシ見てて、やけに安いなと思って問い合わせると低層階や
    隣のビルと接している部屋が多いですね、高層階はいきなり高くなる。
    広告なのに平気でサービスルームのある部屋の図面を載せている。

  15. 112 匿名さん 2006/09/16 02:31:00

    掲示板の参加者には、この条件は厳しいんだろうな、
    実際に住んでいる人は、ほとんどいない。

    大多数は70㎡前後の部屋の人でしょう。
    山手線内90㎡超は、マンション全体の割合からも全体の上位10%位でしょう
    分譲価格が高額になるから高級マンション以外は、
    デベが作っても販売で苦労するからでしょう。

  16. 113 匿名さん 2006/10/30 18:49:00

    港区よりの品川区山手線内、一種低層住宅地域の低層マンション
    三階(最上階)150㎡オーバー、南東北にバルコニーの角部屋。
    良いのは静かであること、緑が多く窓から公園が見えること、タクシー代が安いこと。
    リビングとダイニングが分かれており、急な来客の時は扉を閉めてダイニングを隠せること、
    洗面ボウルとトイレが二つあるので朝の仕度が4人家族でも比較的しやすいこと。
    近所に大使館があり治安が良いこと。

    逆に、コンビニでさえ坂を下らないといけない。
    住宅街なので夜道が暗い。
    部屋の掃除が大変。
    住人が少ないので、人付き合いが大変なこと。

  17. 114 匿名さん 2007/07/09 09:35:00

    やっぱり人気エリアで標準的な4人家族なら、90㎡超3LDKに住みたいもの
    70㎡台の3LDKは、リビングもどきでソファーもちゃんと置けない。
    最低でも15帖くらいは欲しいもの。

    主寝室も名ばかりで、狭小の6畳程度じゃダブルベッドしか置けない
    せめてシングルが2つ置ける8帖以上は必要でしょう。

    子供部屋も最低でも5帖以上、納戸とシューズインクローゼット、当たり前の
    WICも必要だね。
    ファミリーマンションの収納率で10%未満は話しにならない、理想的には
    15%はあれば、ゆとりかな?

  18. 115 物件比較中さん 2007/09/04 03:07:00

    検討している、都内のあるマンションの部屋の大きさを分析してみた。

    *Aタイプ:東南角部屋99㎡(30坪)3LDK角住戸
    居室の合計 :18.6帖
    全部屋の合計:40帖(LDK21.5帖)
    風呂のサイズ:1620

    *Bタイプ:南西角部屋80㎡(24.3坪)3LDK角住戸
    居室の合計 :16.7帖
    全部屋の合計:33.5帖(LDK16.5帖)
    風呂のサイズ:1418

    *Cタイプ:三方向角部屋73㎡(22.1坪)3LDK角住戸
    居室の合計 :16.6帖
    全部屋の合計:31.3帖(LDK14.5帖)
    風呂のサイズ:1418

    こうやって見ていくと、専有面積の大小の差は、ユニットバスとトイレ
    リビングダイニングキッチンであって、居室の合計に大差はない。
    最大の98㎡と73㎡を比較しても、たった2帖の差しかない。
    一方LDKの差は、7帖もある。

    比較検討のために分譲価格を、仮に全部坪/400万円として比較すると

    *Aタイプ:1億2000万円(基準とする)
    *Bタイプ: 9,720万円(差額:−2280万円 居室:−1.9帖 LDK:-2.2帖)
    *Cタイプ: 8,840万円(差額:−3160万円 居室:−2.0帖 LDK:-7.0帖)

    価格が約3,200万円高いと、居室が2帖増えて、リビングが7帖増えると言うことだから、悩むところ。
    ただ、数字に表れないシステムキッチン、洗面所、トイレ、廊下などの
    大きさもゆとりがあることは事実です。

    妻は99㎡を買いたいし、自分はエコノミーに73㎡でいいと思う。
    実際の価格差は、階数と方位も違うので4,000万円程度だから更に悩む。

  19. 116 マンコミュファンさん 2008/02/05 12:58:00

    良スレだと思いますのであげてみます。

  20. 117 匿名さん 2008/02/06 14:59:00

    掲示板では本当に都内&90㎡超に住んでいる人が、皆無なんだろうね。

    足立区荒川区なら気軽に買える広さなんだけど、ニーズがないので広い部屋を作らない。

  21. 118 匿名さん 2008/02/06 15:42:00

    こんなスレがあったんだ。
    港区三田約100平米2LDK南東角夫婦子2。静かな普通の住宅地で住み心地も普通。山手線内だからといって特別なことは何もないですよ。子供が一人増えたので数年後には部屋が足りないな。120平米くらいの3LDKにしとくんだった。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドメゾン杉並永福町
    クラッシィタワー新宿御苑
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンウッド荻窪
    スポンサードリンク
    レジデンシャル品川荏原町

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸