販売しないのか!!!と待っている人も多いと思われる物件です。
①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?
最新の情報持っている方は教えて下さい。
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-18 01:04:00
販売しないのか!!!と待っている人も多いと思われる物件です。
①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?
最新の情報持っている方は教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-07-18 01:04:00
>港南小・中学校付近は
どうもありがとうございました。東側は前が抜けるだけで
(少し離れてビルだらけですが)ずいぶん開放感は違いますよね。
近くにフィットネスクラブが準備されていたように見えました(?)。
商業施設もどんどん増えるでしょうね。
食肉市場の社員寮跡地にマンション建設しているよ
立地は品川駅まで6〜7分位かな。
敷地は狭いし賃貸か分譲か不明だけどね。
でも確かあの辺りに水上バスの停留所が出来ると思ったんだけど、
そうなったら、やかましいかもね
レインボーブリッジが直接見える北東の高層階が人気になると思いますね。レインボーブリッジの眺望だけで他のマンションならば1000万円のプレミアムがつきますよ。
calros(男性・(自己所有)マンション・50歳以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ シティタワー品川(新築・3LDK・3200万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44018/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/382584/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取りの全てが外向いている(内廊下側には向いていない)、またバルコニーが広いので、外の景色がゆったり見れる。 設定価格が安かったため、フローリングなどの材質が良く無いし(すぐ傷つく)、キッチンなどの収容棚も安く見える ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パーティルームは32階にあり、2戸分の広さがあり、ゆったり使うことが出きるし、利用料金も安く設定されている パーティルームの定員が25名と規約が変更されてしまったのは残念。 その他の共用施設は使ったことがない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 敷地内にスーパーがあり、雨が降っても傘が不要。 小学校も中学校もすぐそばにあり便利。 図書館も10分以内で行ける。 クリニックは敷地内にあるが、あんまり評判が良くないので、違うところに行っている。 飲食店はすき家とサイゼリアは敷地内にあるが(自分はほとんど利用していないが)、あまり好みでないので別の飲食店を希望 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ バス停は近くにあるが、品川駅までは15分で行けるし、新幹線駅もあり便利。 空港にもアクセスが良い。 鉄道路線も豊富にある。 特にありませんが(これ以上、不満は考えられない)、高輪に抜ける道が限られているため、遠回りが必要のため時間がかかる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安が良いと思う。 事件性のある出来事はほぼないと思われる。 みなとくパトロールも巡回しているし、住民は荒っぽくはない。 静かと言うことと、道が広く信号も少ないので、深夜はスピードを出して走行している車がいる。 高輪とのいきかう道路が新設されると、どうなるか不安 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まずます普通。 清掃は毎日複数名で実施しているので、落ちているゴミなどは少ない。 コンシェルジュが設定されているので、宅配便の手配も気軽に出来る 特にないが、修繕のマネジメントくらいか。 共用部の壁に傷が付いてもすぐには補修しない、交換もしないので、傷だらけになると安っぽく見える ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ロケーションだと思う。 とにかく交通の便や各方面のアクセスが抜群に良い。 バスはあまり使わないが、使おうと思えば近くにあるので便利。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 買い物の選択肢が少ない。 敷地内にはスーパーがあるが、食品スーパーなので品数は豊富ではない。 飲食店も限り有るので、品川駅近くまでいかなくてはならない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格、土地は借地権設定であるが、それでも破格の安さと考える。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk