東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-20 02:17:00

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸のタワーマンションです。
完売しました。

近くにパークコート赤坂があり、ここの購入者は、とても気になり、ついつい比較してしまいます。
少し前までは、PC赤坂は、新新価格になると思われていたため、納得できたのですが、実際は、結構割安で少々焦っています。でも、やっぱり格安、周辺の猥雑さを加味しても、今でもコストパフォーマンスは最高です。


売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
 2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/
 3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44381/

[スレ作成日時]2008-05-19 03:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    セカンド使用楽しみです。
    ここの利便性は最高です。

  2. 463 ご近所さん

    個人的には赤坂ツインより先にシャンティー等を壊して欲しいのですが。

  3. 464 匿名さん

    シャンティーとここは一心同体です。シャンティーが

    あってこその赤坂タワーレジデンスです。

    2丁目の大事なインフラとして、共に発展していきましょう。

  4. 465 ご近所さん

    >セカンド使用楽しみです。
    >ここの利便性は最高です。

    >シャンティーとここは一心同体です。シャンティーが
    >あってこその赤坂タワーレジデンスです。

    ううう・・・住民の方も壊すの反対なのですね(涙)

  5. 466 匿名さん

    こちらには・・・もう住民はいないのでは?
    住民板との差が激しいですね。

  6. 468 匿名さん

    自分ならリッツに泊まるけどね・・・
    税金対策かなんかなの?

  7. 470 匿名さん

    >467
    だから〜、350なんかで出ないっつーの。誰に対して、そんな夢を語ってるのかしらん。どっか他の場所をさがせば?

  8. 471 匿名さん

    「皆様」

    住民板は、こちらです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48251/

    こちらにも忌憚なき「ご意見」の投稿をお願いします。

  9. 472 匿名さん

    350って言うから、福岡の赤坂かと思ったら、
    東京のTRだった。

  10. 473 匿名さん

    ここ素晴らしいですね。
    入居を検討してまして賃貸か分譲か考えていたところお手軽な物件が出てきました。
    坪410とは安いですね。東向きで議員宿舎のお向かいが気になりますが、、、

    http://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/0/13103/4375372001/00019250/43753...

    ちなみに元値おいくら位だったのでしょうか?

    ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
    宜しく御願いします。

  11. 474 購入検討中さん

    入居が始まってから転売希望が一気に増えるでしょう。
    410万が出ている以上は、実勢はすでに300万台です。
    売値までは落ちますね。

    でもいくら安くてもここを買う気にはなれません。この辺りは
    ひそやかに住む場所だからです。遊び用と割り切れば、いいのですが
    それなら資産価値が出るわけがないので賃貸にすべきですね。

  12. 475 匿名さん

    賃貸ならザ・レジデンスのほうがいいよ。

  13. 476 匿名さん

    皆さんヒマですね(笑)

  14. 477 匿名さん

    24時間バレーパ−キングとTBS構内を通って赤坂駅3分の
    ザ・レジデンスが坪19000円、競合する賃貸物件と
    しては脅威。
    それより森がヒルズ設備使用のおまけで賃貸するのはまいった。
    賃貸者はトップラウンジも使い放題だってよ。
    酷くないかい。森さんよ。

  15. 478 匿名さん

    そのとおりだ。木木木のやり方はオーナー無視だ。

    だれか15000円で貸し出してはどうか。

    今はそれでも決まらないな。

  16. 481 匿名さん

    本当の購入者は、こちらの板には少ないと思いますが・・・

  17. 482 匿名さん

    値上がり期待と高賃料期待の発言はどこいきましたか?
    赤坂TRは素晴らしくて他物件はダメマンションだと、論拠のない中傷とが、このスレの全てだったのに。
    自分達だけが金持ちで自分達だけが成功者で、それらの反対の貧乏で失敗者が他物件購入者だと
    吹聴するのがこのスレの特徴でした。

    そして外部はその様子を見て、なんて質が乏しいのだろうか、と眺めていたのでした。
    市場は冷徹です。
    ここの発言は価格に織り込まれるのですよ。

  18. 483 匿名さん

    ガードマン、本当におじいちゃんだったらショックだ。
    制服の似合うイケメンにして頂きたい。

  19. 484 匿名さん

    購入者の方々で資金決済を転売で凌ごうとする人が物件を売りに出している様ですが、7月中に勝負が着くでしょう。8月になれば売り物が極端に少なくなるので長期スタンスで投資を考えれば必ず勝つ物件です。

  20. 485 契約済みさん

    482
    引渡しが近づいたのでみなさん本当に忙しくなったんですよ。

    相手に出来なくて申し訳ない気持ちです。

    あなたも立派な不動産を取得できれば良いですね。

  21. 486 匿名さん

    2丁目からはユニシスは出ていったし、赤坂ツインも人気がなく空きが多い。
    立地から見て、企業が虎ノ門、新橋より溜池を選ぶとは考えられないし、周りの環境もよくない。

    ツインを建て替えしても優良テナントで埋まる見込みはないと判断して、計画は延期となったのではないか。
    丸の内、八重洲、日本橋にさらに大量のオフィスビルが、一気に立ち上がってくる。虎の門再開発もパストラルも進行中。
    本社立地に関しては、利便性の他に企業イメージもあり、住所名にもこだわるもの。
    価格次第の面もあろうが一流企業は、まず来ない。
    建て替えは数年あるいは、それ以上先になるだろう。

  22. 488 匿名さん

    >485
    どうぞ丹念に拾ってください。拾えるものならばね。本当の投資家は、こんなところに書き込みしている時間などないはず。自己妄想も幸せですね。

  23. 489 匿名さん

    >487
    どうぞ丹念に拾ってください。もし本当に拾えるものならばね。本当の投資家は、こんなところに書き込みしている時間などないはず。自己妄想も幸せですね。

  24. 490 匿名さん

    488は487に宛てたものです。485さん、失礼しました。

  25. 491 匿名さん

    >>487

    「常に新鮮で美しいプライス」は国語として意味不明ですが?

  26. 492 匿名さん

    あはは。

    頭大丈夫?
    あまりに主観的でメルヘン野郎なんだな!

    釣りに勝浦まで行ってた日焼けしよ…お待たせ。

    んでー

    何がどうなったんだ?

    あーそうかあ!

    マンション欲しくてたまらない、なんでも拾って買えるって誇大妄想な金持ち君(実は350マン)が実現したのか!

    お前さんは名古屋・大阪の港住民になったんじゃなかったか?


    お前は金は無いが本当に暇あるなぁ〜(笑)

  27. 493 匿名さん

    正 したよ 出現

  28. 494 匿名さん

    赤坂駅からサカスを通って、エレベーターを

    上がったところと説明すれば、赤坂Rへすぐ行ける。

    赤坂駅から杉田さん愛用のラブ穂とあの忌まわしい

    事件のあったマンションの隣りを抜けたところと

    説明すれば、赤坂TRへすぐにたどりつけます。

    同じ赤坂の賃貸物件として見ても地位の差は大きいな。

    R−TR=坪5000円と見る。

  29. 495 匿名さん

    まともに相手するの馬・**・鹿しいの〜

    赤坂大好きでココを手に入れたいって一心なのに。

    粘着してるうちに気がデカくなって、そこら中買うみたいな話!

    ならココを放ってお隣り辺りに行けばいいだろ〜よ!

    存在が邪魔だよなぁ〜

    金のないお前は自論展開したいだけなんだろよ。

  30. 496 匿名さん

    494

    発想が暇だなぁ〜リストラされるな!

  31. 497 匿名さん

    494さんへ

    何かお困りでしたら心の内を正直に述べられては如何でしょうか?

  32. 498 社会心理学者

    350マンのような辛い日々の苦悩つまり混沌とする時代に横たわる底辺の考え方を示すような
    カオスを内包するプロレタリアートは、いつの時代も存在する。

    ずばり、書き込みから察するに、他人の迷惑を考慮しない自己都合かつ身勝手な一人っ子的発想の持ち主。
    週末も妄想し。自己実現に勤しむ世相なのか周囲から孤立した存在、またそれを自覚し始めている存在。

    この手の人物は利己的で吝嗇。

  33. 500 学生さん

    若しくは、まさか、***っ・・・プレカリアート?

    じゃない?

    暇すぎるもの。

    ココに恋する執念は見上げた根性だが、まだ350万円で購入可能って事事態を証明してないもの。

    暇人はプレカリアートなり。

  34. 501 匿名さん

    プロレタリアート・プレタリアート・・・・この言葉って・・・

    ヤバイ位効果あるのだよ。

    二極化時代に流行らせて行こう・・・


    暇ある間に、教養身につけないと・・・

    馬・・・・・・鹿にされるよ。

  35. 502 匿名さん

    プレカリアート—デジタル日雇い世代の不安な生き方 (新書y 181) (新書)
    雨宮 処凛 (著)

    コレにある内容はおもしろいよ。拝読されたし。

  36. 503 匿名さん

    寒いな、TR業者w
    2chでも流れに乗れず、レスもらえず浮いてたぞ。

  37. 504 匿名さん

    ヘーそうなんだ?どんな内容なの?

  38. 505 匿名さん

    お知らせ下さい。

  39. 506 購入検討中さん

    朗報です

    C50-B

    51.05m2(15.44坪)

    なんと特別価格の6480万円

    急げ!!!

  40. 507 匿名さん

    訂正です。

    正しくは、7480万円です。

  41. 508 購入検討中さん

    もう下がっているんだよ

    6480万円で間違いないです

  42. 509 匿名さん

    どこの話?


    そうかそうか福岡県博多の赤坂の話か(笑)

  43. 510 購入検討中さん

    どこって。。。

    近隣のマンションに配りまくっているぞ。俺の家にも入っていた。

    但し、16階だけどな。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸